GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ピー・エム・シー

掲載元 type

開発エンジニア/前給保証&給与交渉OK/20代30代活躍/定着率90%越/副業可/面接1回/社員定着率90%超

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

リモートOK/東京・神奈川・千葉・埼玉…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□当社について□■
代表は元エンジニア。オープン・Web系はもちろん
常に新しい情報をキャッチアップしており、
生成AI、AWS、Azure等のモダンな技術を扱う案件も多数!
≪受注方針≫
・安定稼働の中でエンジニアが成長できる案件である
・その業界が活況であること
実際に、カード業界や通信業界の案件へも
いち早く着手してきた実績があります。
技術畑の代表率いる当社だからこそ
“希望と違う案件に参画”という心配はご無用です。

■□ポリシー□■
前向きに取り組めるからこそ、優れた成果物を提供できる。
そのために、まずは希望をヒアリングし
最もモチベーションを発揮できる案件にアサインすることを信条としています。

■□NG一切なし!包み隠さず話してください□■
「自宅から近い職場で」「リモート勤務が良い」
「より上流工程に挑戦」「スキルアップを見越した案件」
「ずっと開発工程で手を動かしたい」etc.
どんな希望にも最大限お応えします。
気兼ねすることなく、あなたの希望を教えてください!

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
<最先端技術を扱うAI案件や、生活の基盤を支えるやりがいの大きい案件まで多種多様な案件あり!>
◆生成AI作成支援
◆飲食店向け検索サイト開発
◆Webビリングシステム開発
◆通販サイトの追加開発
◆通信キャリア向け通信制御システム開発
◆情報システムクラウド化対応 など

【開発環境・業務範囲】
◆施設予約システム・サイトのフルリニューアル(フロント)
作業:二次元コンテンツプラットフォーム開発における環境のバージョンアップについての調査、改修、機能追加
環境:Vue.js、Nuxt.js
場所:渋谷

◆生成AI作成支援
作業:Webアプリケーションの機能追加・機能検証、および付随するドキュメント作成
場所:基本テレワーク※出社時は大手町

◆某金融機関向けデータ管理システム再構築案件
作業:データ加工などをAWS上に構築したJavaアプリにて開発
現行システムの開発・保守
環境:Java、SQL、AWS Aurora (PostgreSQL)、EC2、S3、GitLab、JP1
場所:六本木

※以下の言語を使う案件もご紹介できます!
Java、PHP、.NET、C、C++、C♯、JavaScript、VB、shell、VBA、SQL、COBOLなど

【注目】代表自らが、エンジニアの希望を1つ1つ丁寧に聞き、応えます!
希望を聞く、だけでなく希望に応えられているかも大事。
プロジェクトのアサイン後は、
代表自らがエンジニア一人ひとりにアンケートを実施。
「現場のミスマッチはないか」「今後やりたい案件はある?」
「現状、悩んでいる点」などの内容を伺います。
もちろん、NO!の場合はNO!と遠慮なく言ってください。
そういった時は興味がありそうな案件への変更や
悩みを解決できる案件を提示して軌道修正をスピーディーに行いますので
気兼ねなく何でも話してくださいね。
まだ、キャリアが定まってない時や現状で悩みがでた時は
進みたい方向を改めて整理して、目標を再設定するなど
とことんサポートさせていただきます!

【注目】入社後の流れ
①内定後:入社前面談&アンケートを実施
あなたの希望を事前に聞かせてください。
また、この時に改めてあなたの経歴書を確認し、
一緒に成長プランを考えていきましょう。

②入社後約1ヶ月:個人の習熟度に合わせた研修
スキルの見直し、補填のほか
タスク管理、プレゼンなど実践的な研修を行い、
スムーズに現場で活躍できるようサポートします。

③配属プロジェクト面談
希望を最優先した案件を、担当営業が紹介し決定しましょう。

④アサイン後:定期研修や1on1ミーティングを実施

あなたの成長を内定後からその先も、
ずっと会社がしっかりバックアップし続けますのでご安心ください!

【身につくスキル・キャリアパス】
《キャリアが漠然としていてもOK》
入社前に無理やりキャリアを決めなくてOK。
希望に沿った案件に携わるうちに、自分のやりたいことが見つかるはず。
マネジメント・スペシャリスト、どちらにもお応えできる案件はあるので、柔軟に将来のキャリアを描いていけます。
一方、無理にキャリアアップを強いることはありません。
「今のポジションのままがいい」という時は、「必ずキャリアアップしてね」なんて言わないので、遠慮なく教えてください!
本人が納得していて、自然体で働ける環境で活躍して欲しいです。

応募条件・求められるスキル

<学歴不問/経験フェーズ・業界不問>
◆何らかのシステム開発の経験をお持ちの方(1年以上)

≪活かせる言語≫
★Java、PHP、.NET、C、C++、C♯、JavaScript、VB、shell、VBA、SQL、COBOLなど
まずはあなたの得意な分野からスタートして欲しいと考えています。
もちろん、「モダン言語の習得」「スキルチェンジ」も大歓迎!
やりたいこと、希望のプロジェクトを教えてください。

★定着率90%の居心地の良い環境
社内で育成していき、長期で活躍して欲しいと考えています。
だからこそ、フォロー体制には力を入れております。

募集要項

企業名株式会社ピー・エム・シー
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
勤務地リモートOK/東京・神奈川・千葉・埼玉など関東近郊のプロジェクト先
★希望を考慮し決定します!
-----------

【本社】東京都中央区銀座4-4-1 銀座清水ビル6階
※転勤はありません
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス≪本社アクセス≫
■東京メトロ日比谷線・銀座線「銀座駅」B2、B4、C8出口より徒歩2分
■東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩4分
■JR各線、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩6分
給与・昇給<前職給与保証/年収700万円以上も目指せる>
◆月給30万円~(最低保証額です。面接の際にご希望をお伝えください)
※残業代は全額支給します
※これまでの経験やスキルなどを考慮の上、決定します
※試用期間6ヵ月(その間の給与・待遇・雇用形態に変更はありません)

≪ワークもライフも充実できる環境です!≫
★ワーク
・スキルアップへの投資は惜しみません!
※目標設定された資格取得に対して資格取得奨励金を付与します。「正しい設計力を持った技術者こそ、給与も市場価値も上がる」という考えから、代表は全力でサポートします。
※もちろん無理はさせません。できること、興味のあることから一つずつ進めていきましょう

★ライフ
・残業は極力圧縮!やむを得ず発生した残業分については残業代を全額支給
・年間休日120日以上&きちんと有給も活用できるようにし、有給消化率90%超をキープ
・スケジュール管理はそれぞれの裁量にお任せ!有給を使って大型連休にするも個人の自由
勤務時間<残業は月平均11.7hと少なめ!>
9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)
※プロジェクト先により前後する場合があります

【残業について】
★平均残業:月11.7時間
一番少ない残業月は平均6.8hほど。
残業時間はなるべく少なく抑えられるよう、会社全体で取り組んでいます。稼働が増えるようであれば、しっかりと営業が交渉して調整させていただきます。

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇≪ 年間休日120日以上 ≫
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇(仕事納めは、毎年12月28日)
◆有給休暇(入社から6ヶ月後に付与/平均取得日数15日/年)
◆特別休暇(入社時に3日付与/有給が付与されるまで有効)
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆産前産後休暇
※就業先によって休日休暇が変更になる場合もございます
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考 ★できるだけたくさんの方とお話したいと思っています!
 ▼
【STEP02】面接:一回のみ(代表の立蔵か採用担当になります。ざっくばらんに何でもお話ください。)
 ▼
【STEP03】内定(面接の際にその場で内定をお伝えする場合もあります。すぐに働きたいなど何でもご相談ください。)

◎面接1回
◎即日内定&早期入社も可能
◎希望者に対しては平日夜間、土日の面接もさせていただきます
◎遠方にお住まいの方には出張面接・電話面接などもさせていただきます。気にせずご連絡ください。

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆type経由で入社した女性エンジニアも多数活躍中です!

---------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社ピー・エム・シー type採用事務局が採用進捗状況把握のために、
応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。

その他・PR

募集背景

得意なこと、やりたいことにポジティブに取り組める環境⇒モチベーション高く業務に打ち込む⇒顧客が満足する成果を挙げられるエンジニアに⇒昇給・昇進…といった好循環を実現している当社。クライアントからも年々引き合いが増えており増員募集を行います。
社員の成長をバックアップする当社で充実したエンジニアライフを過ごしませんか?

実際の給与例

【 年収イメージ 】
・年収420万:SE/経験4年(月収30万+賞与)
・年収560万:サブリーダー/経験7年(月収40万+賞与)
・年収620万:リーダー/経験10年(月収45万+賞与)
・年収700万:マネージャー/経験15年(月収50万+賞与)
※給与額は開発エンジニアに準ずる

待遇・福利厚生

◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆残業代全額支給
◆交通費全額支給
◆貸付金制度
◆社員表彰制度
◆資格取得報奨金制度(基本情報は5万円、応用情報7万円など)
◆社員旅行
◆懇親会費用(年3回/1人につき6000円会社負担)※各グループ単位(8~12名)で実施
◆受動喫煙防止対策:就業先に準ずる

入社後の成長サポート

《エンジニアが財産なので、バックアップ体制も充実》
エンジニアが一番の財産。そう思っているのでスキルアップに繋がる研修費や、モチベーションアップに繋がる制度に費用は惜しみません。
現状、年間100万円以上の研修費を出していますし、
資格を取得した際には、奨励金も支給しています。

また、社内・社外の様々な研修は自由に受け放題!受講料は会社が全額負担します。社員が「この研修をうけてみたい!」という際は「どうぞどうぞ!」と二つ返事をしていますよ。

<研修例>
・開発言語をマスターする研修
・マネジメントキャリアに向けた研修
・タイムマネジメント研修
・クリエイティブ・シンキング研修 など

社員の“本音”をご紹介!by代表立蔵

<キャパオーバーの時、すぐ会社が助けてくれました(Sさん)>
新規プロジェクト参画時、仕事のスピード感についていけず悩んでいました。
その悩みを代表と担当営業にメールで相談したら、
すぐにお客様にかけあってくれて。その後ムリなく業務に取り組むことができました。
「こんなこと相談したら困るかな…」と一人で抱え込むことなく
会社が軌道修正してくれるので大変心強いです。

<挑戦したい仕事を任せてくれました(Nさん)>
お客様とコミュニケーションを取ることが好きな私は、上流工程の経験を活かして「プリセールスに挑戦したい」と伝えたら、任せてもらえることに!
社員の「やりたい」といったことに、会社が背中を押してくれる環境がありがたいですね。

【社員定着率90%】仕事も大事ですが、同じく私生活も大事。

仕事でパフォーマンスを出すためには“私生活の充実”も必要不可欠。
「しっかり休み、しっかり働く」という好循環な環境を社員に提供したいため、
◆平均残業時間:月11.7h
◆有給取得日数:平均15日/年
◆有給を使用して、5日以上の連休もOK!
◆リモートワーク案件も多数◎ など
などの環境づくりに注力しています。
結果として社員定着率は90%と高い数字を維持することができています。

取材担当者より

今回は代表・立蔵氏に取材班は話を伺った。印象的だったのは「どんなエンジニアに入社してほしいか」という質問に対し、「“色々な案件に挑戦したい”という知的好奇心が高い方も、“得意なスキルをより極めたい”という職人肌な方も、OK。志向で判断することはありません。何か一つでも前向きに取り組める事柄があれば、私たちはその強みを伸ばしていくことに尽力したいので。“これまで”よりも“これから”を前向きに考えたい方と一緒に働きたいですね。」という言葉。実際に同社では様々な志向を持つエンジニアが活躍されている。キャリアの目標があるエンジニアにはできる限り希望の案件をアサインする一方、まだキャリアが決まっていない方には、会社が相談に乗り、キャリアプラン策定をサポートするなど“エンジニア主体”のスタンスを貫いている。エンジニアとしてより良い環境を求めている方には、ぜひチャレンジいただきたい企業だ。

企業情報

企業名株式会社ピー・エム・シー
設立年月1995年(平成7年)10月6日
代表代表取締役 立蔵 芳幸
資本金10,000,000円
従業員数50名
事業内容【当社の魅力】
◆エンジニアの希望・意見が第一優先!
◆理想のキャリアを叶えられる!
◆副業もOK!
◆前給保証&給与交渉OK
◆ブランクOK
◆面接1回
◆即日内定・即日入社も可能!
◆残業少なめ
◆有給消化率90%超
◆年休120日以上
◆固定残業代なし!残業代全額支給
ーーーーーーーーーーーーーー

【事業内容】
◆システム・インテグレーション事業(システム開発、運用)
◆コンサルテーション事業(システム開発管理、運用管理)
◆教育事業(PMP、技術研修、一般研修企画運営)
◆コンピュータ・ソフトウェアの企画、開発及び販売
◆一般派遣事業
※労働者派遣事業許可(派13-303736)

【加盟団体】
◆プロジェクトマネジメント学会
◆PMI東京・リスクマネジメント研究部会
◆ITコーディネータ協会
◆東京商工会議所

★開発・インフラ・両方の案件を豊富に扱っております!
URLhttp://www.pmcc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら