GLIT

株式会社MIXENSE

掲載元 doda

【WEB系エンジニア】〜ソフトバンクの元請け100%/充実の教育体制でスキルアップ可/残業10h程度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-4…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ソフトバンクからの案件多数・元請け100%/上流工程に携われる環境があります/残業10h程度〜
■概要
当社は創設以来、大手通信キャリア(ソフトバンク)のマスター管理システム、中古車輸出企業の海外向けECサイトの構築といった案件を手掛けてきました。いずれも十数年の継続案件であり、大きな信頼を集められている証です。現在は、システムエンジニアリングサービス、ソフトウェア受託開発のみならず自社独自サービスの開発運営に注力するフェーズに入っております。そんな当社では、未来を一緒に考え作り上げていく仲間を募集中です。一緒に会社を大きくしていきたいという志向性を持った方からの応募をお待ちしております。
■職務内容
各種システムの企画・要件定義・設計・開発・テストなど開発全般をご担当いただきます。
具体的な事例
<大手通信キャリアのマスター管理システムの開発>
<自動車の海外販売企業のECサイト構築>
<社内基幹システムの開発>
案件の多くが十数年の継続案件で、要件定義等の上流フェーズから携わることが出来ます。
※セキュリティの関係上、常駐開発7割、持ち帰り案件が3割となります。
※チームでのアサインとなります。
※昨今の情勢もあり、在宅勤務も可能なプロジェクトも多数あります。
■組織構成
社員数:17名
代表取締役、取締役、SE4名、PM3名、PG5名、営業マネージャー1名、
■安定性
当社はSESではなく、元請けの案件が100%のため、上流から関わることができます。また、工数管理を徹底しているため労働時間に合わせて無理なく働くことが可能となっており、常駐業務に関しては基本定時帰宅が可能です。空いた時間では、スキルアップの為の自社サービスを作成に挑戦することができ、提案によっては会社から出資金を得ることができます。
■学びを得られる環境
「プログラムとは?」というところから上流工程での工夫などの知識や経験を丁寧に細かく指導していく体制があるので、素早いキャッチアップ及び早い成長スピードを描けます。また、様々なプロジェクトを経験した先輩がサポートにつくため、それまでのプロジェクトのノウハウや技術を学ぶことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エンジニアとしてのシステム開発経験1年以上(言語不問)

■歓迎条件:
・JAVA,PHPの経験のある方

募集要項

企業名株式会社MIXENSE
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区鍛冶町2-4-5 黒江屋鍛冶町ビル8F
勤務地最寄駅:各線/上野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
360万円〜720万円

<賃金形態>
日給月給制
試用期間中も特別休暇を3日間付与するなど、欠勤および減給などにならないように対応をしております。

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円〜457,000円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:72,000円〜143,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
300,000円〜600,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。

モデル年収:30代で500~700万円程。35歳で年収700万円のメンバーがおります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTになります

<その他補足>
社員旅行
ベランダに喫煙所あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始・夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社MIXENSE
資本金10百万円
従業員数28名
事業内容■事業内容:
下記の事業を行っています。
・業務システム開発
・受託案件のwebシステム開発
現在は(1)大手通信キャリアのマスター管理システム、(2)中古車輸出企業の海外向けECサイトの構築および社内基幹システムの構築という2つの案件をメインに行っています。
URLhttp://mixense.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら