トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 大阪府【大阪】システムエンジニア(自社SaaS開発・導入社数2500社以上)リモート可/600~900万円
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪】システムエンジニア(自社SaaS開発・導入社数2500社以上)リモート可/600~900万円
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 大阪府大阪市中央区 受動喫煙対…
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■システムエンジニア
コールセンターシステム、顧客管理システム、Web会議システム、
自動音声システムなど、ビッグデータを活用した業務改善や
コスト削減につながるシステムを開発、販売する同社にて、
自社サービスのシステムエンジニアをお任せいたします。
【業務内容】
・自社プロダクトの機能開発
一部の工程だけでなく、複数の技術分野を習得いただき、
要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなどを
一貫して開発します。
・自社プロダクトの戦略開発
エンジニアとしてのスキルはもちろん、AIによる音声解析、
音声通信技術などの最先端技術を駆使して
市場に対して新たな価値提供を目指します。
※リリース後はご自身が作った成果物を顧客が利用しますので、
作って終わりではなく、顧客の生の声を聞くことで
新たな気付きを得ながら開発をしていただきます。
・各種ミーティングへの参加
プロダクトごとの開発MTG(顧客要望・機能アップデート)への参加、
経営陣やビジネスサイドとのディスカッション、開発共有会などがあります。
【開発環境】
開発チームでは、それぞれが持つ多様なアイデアや意見を交換し、
10年先も支持され、愛される、世界に影響力のあるプロダクトを
生み出し続けたいと考え、顧客の声を取り入れた開発を大切にしています。
開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP
フロントエンド:Vue.js/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)/レイヤードアーキテクチャ
バージョン管理:Git/GitHub
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
※社長・役員・部長は元々エンジニアのため開発環境に対してとても理解があります。
管理番号:24257
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 本社 大阪府大阪市中央区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与・昇給 | 予定年収:600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年1回(12月)最低1か月分支給 ※個人の基本給(1カ月分)×当年度の会社業績(×倍率)×個人の評価成績(×倍率) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
勤務時間 | 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有※月平均残業時間20時間未満 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:上限40,000円/月 ・家族手当:規定に基づく ・社会保険完備 ・厚生年金基金 ・書籍補助 ・資格取得補助 ・中途入社社員研修~OJT研修 ・ノー財布制度 ・お弁当補助(半額を会社が負担) ・自販機無料(コカ・コーラ自販機) ・お菓子無料 ・ウォーターサーバー無料 ・スポーツジム完備(運動不足を解消) ・定期健康診断 ・ランチミーティング ・会社親睦会 ・1on1ミーティング ・書籍制度(毎月業務に関する書籍2冊経費で購入可能) ・初期研修 【その他】 男女育児休業希望者取得率100%。 両性育児休業、積極支援いたします。 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・アニバーサリー休暇/特別休暇/育児休暇/有給休暇/慶弔休暇 ・GW休暇(7連休) ・夏季休暇(6連休/公休日2日) ・年末年始休暇(11連休/公休日4日)※2022年予定 ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) <年間休日日数:125日> |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |