トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 岡山県【在宅/岡山】Webアプリケーション開発エンジニア◆最先端AI/残業月20H以下<TS104>【エージェントサービス求人】
NECソリューションイノベータ株式会社
掲載元 doda
【在宅/岡山】Webアプリケーション開発エンジニア◆最先端AI/残業月20H以下<TS104>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
岡山センター 住所:岡山県岡山市北区桑…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■職務内容:AIエンジンを活用したWebアプリケーション開発をお任せします。
<具体的に>
・機能・詳細設計/実装/評価
・上記に関わる開発の推進
■想定プロジェクト:適正に合わせたWebアプリケーション開発に対応頂きます。
・画像/映像解析ソリューション開発:画像や映像から異常検知や事象の把握するソリューションの設計/実装/評価
・最適化エンジン開発:ある事象に対して熟練者と同等の結果を導くエンジンの設計/実装/評価
・生成AI活用ソリューション開発:NEC製モデルcotomiを活用したバックエンドサーバの設計/実装/評価
・時系列AI活用ソリューション開発:異常検知を行うソリューションの設計/実装/評価
■開発環境:
【プロジェクト人数】3名〜
【技術】
OS:Windows/Linux(製品により異なる)
環境:VSCode
言語:javascript(TypeScript)、pythonなど
その他:Docker、Git、Pytest、Jenkins、Coverity、SonarQubeなどプロジェクトにより様々活用しています。
【コード品質のための取り組み】Coverity, SonarQube といった静的解析ツールの導入
■必須条件補足:
(2)WebアプリケーションフレームワークなどOSSを活用した開発経験(React(Next.jsを含む)、BootStrap等のスタイル/Django)
(3)Linux
・Linucレベル1相当の知識/経験を有する
(4)クラウド関連資格(AWS、Azure)や応用情報処理技術者資格保有
(5)コミュニケーション:3名以上の体制で3年以上ソフトウェア開発している。サブリーダーの役割の経験がある
■歓迎条件:
・統計(数学力)
・機械学習
・コンテナ技術(docker/podman)
・高度情報処理技術者資格、スクラムマスター資格をお持ちの方
・OSSのコード解析も興味を持って進められる方
・急に新しいツールを使うことになった場合にも興味を持って調査をしてくれる方
・指示されなくてもエラーからStack OverflowやOSSのIssueを調査する習慣がついている方
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)3年以上のWebアプリケーション開発経験
・TypeScript, pythonで3年以上開発経験
・システム構成の設計、ソフトウェアの画面設計、API設計、機能設計から担当
・アプリケーション基盤から自身で構築した経験
・10KL以上のコード作成経験があり、500Line程度の機能開発を設計からテストまで2週間でこなす自信がある
・テストの自動化経験有り
・UML(クラス図、シーケンス図)を描くことができる
※他職務内容欄に記載
募集要項
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 岡山センター 住所:岡山県岡山市北区桑田町18番21号 エネプレイス岡山 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 438万円〜553万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜310,000円 <月給> 230,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補助制度(社内規定あり) 寮社宅:借上社宅制度(社内規定あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用延長制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 高度専門職制度、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、ジョブチャレンジ制度、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム(Udemy for Business) <その他補足> 兼業可(社内規定あり)、年末年始休暇、各種休暇制度あり、カフェテリアポイント付与(社内規定あり)、リモートワーク可、時短制度、服装自由(全、出産・育児支援制度、研修支援制度、借上社宅制度(社内規定あり)、昇給:年1回、賞与:年2回、家賃補助制度(社内規定あり)、退職金制度、企業年金制度、持株会各種表彰制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇など各種休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
資本金 | 8,668百万円 |
従業員数 | 12,565名 |
事業内容 | ■事業内容: コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス) ■特徴: 2014年4月にNECソフトなどNECグループの国内のソフトウェア7社が統合し、同社が誕生しました。従業員数1万2,000人を超すNECグループの中核企業です。官公庁や自治体から企業まで幅広い業種に向けて、SIサービスとソフトウェアを開発・提供しています。 |
URL | http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ |