トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,制御系プログラマ - 正社員 - 宮城県【フルフレック】ソフトウェア開発◆防衛省航空自衛隊のクラウドシステム設計・開発/上流〜下流まで【エージェントサービス求人】
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
掲載元 doda
【フルフレック】ソフトウェア開発◆防衛省航空自衛隊のクラウドシステム設計・開発/上流〜下流まで【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
仙台 住所:宮城県仙台市青葉区一番町一…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【宇宙ビジネスの中核的人材へ/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業】
NECの防衛・航空、宇宙分野の専門会社である当社にて、ソフトウェア開発(防衛省航空自衛隊のクラウドシステム設計、開発)をお任せします。
■職務内容:
下記航空自衛隊向けのクラウドシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務(下記内容)を、プロジェクトリーダー指示の下、実施。
・発注元の支援としてシステム設計、基本設計、総合試験
・完成開発として概要設計〜結合試験
・協力会社へのソフトウェア仕様調整業務
・関連部門及び客先調整
■ポジションのアピールポイント:
画面への表示技術(特に地図上への表示技術)を得意領域とする部門であり、そのノウハウを吸収することができます。また、グループ間の垣根を超えたコミュニケーションが取りやすく心理的安全性を持って働ける環境です。
■事業・組織構成の概要:
防衛を主な事業領域とし、中央省庁向けのパッケージ開発も行う数少ない部門です。社員は約40名、協力会社のメンバーを合わせると約80名です。上流工程から下流工程まで一連の開発フェーズを実施している部門であるため、システムズエンジニアリング能力を培うことができます。
■当社について:
これまでの我が国に対する攻撃への対応に加え、宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域において攻撃を阻止・排除するための能力と、陸・海・空という従来の領域における能力を有機的に融合した「領域横断作戦」により領域横断的な戦力発揮を行う等、日本の防衛における新たな課題の解決には高度でかつ信頼のできるソフトウェア技術の応用が求められています。
当社の防衛関連事業では、センサ・ネットワーク・リモートセンシングに関連した専門ソフトウェア技術を長期的な戦略に基づいて培ってきました。これらの蓄積された技術、最先端のICT技術および運用ノウハウを駆使し、NECグループの一員として高度なミッションクリティカルシステム構築に取り組んでおり、「国家の安全保障」と「国民の安全・安心」に貢献しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経験:1億円以上の規模のJavaまたはJavaScriptでの開発経験が3年以上あること
募集要項
企業名 | NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社) |
職種 | Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台 住所:宮城県仙台市青葉区一番町一丁目10-23 TM小田急ビル内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜333,500円 <月給> 250,000円〜333,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・前職実績等を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:家賃補助制度あり※当社条件による 寮社宅:社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■企業年金、一般貸付制度、財形貯蓄 ■NEC従業員持株会 ■祝金・見舞金・弔慰金 ■住宅融資制度 ■NEC共通施設(売店、食堂等)利用可 ■ファミリーフレンドリーファンド(家族支援) ■割引斡旋(宿泊施設、デパート、飲食店) ■サークル(野球、テニス、サッカー、バスケットボール、スキー、軽音楽等) ■カフェテリアプラン制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、特別休日(2日)、有給休暇(20〜22日、半日・時間休暇あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社) |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 730名 |
事業内容 | ■事業内容: NECの防衛・航空、宇宙分野の専門会社として誕生以来、海から宇宙までの幅広い最先端分野において、技術開発に挑戦を続けてきました。 また、これらの分野で培ってきた専門技術を核として、総合的なシステム技術力を駆使し、社会インフラ構築に関連する新分野へも創造性のある挑戦を続けています。 |
URL | http://www.nas.co.jp/ |