GLIT

株式会社プログデンス

掲載元 doda

【大阪】管理職※クラウドサービスのコンサルティングから移行・導入までの高品質インテグレーションで活躍【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

1> 関西事業所 住所:大阪府大阪市北…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
クラウド移行時のコア技術(統合認証/統合ID管理)と、AzureやAWSからオープンソースソリューションまで、幅広いテクノロジーを組み合わせたインフラ技術全般を担当します。クラウドからオンプレミスまで、ハイブリッドで全てに対応できる国内でも稀なSIerとして、文教・公共・民間市場を対象に最上流の工程から高品質なインテグレーションを行います。
2019年度から開始した当社関西事業では、これまでの実績と信頼により上流工程の案件において多数のご相談をいただいております。スタートアップ段階のため、勢いのある今後の関西事業を一緒に盛り上げて頂ける中核メンバーを募集しております。
クラウド業務未経験者でも、弊社独自のカリキュラムを用いて基礎概念を学ひひながら、同時に実案件を通して、段階を踏む形で無理なくステップアップすることができます。経営陣もエンジニアであることから「エンジニアファースト」な会社ですので、一人ひとりの希望キャリアやスキル感を考慮しながら、3年、5年、10年後を意識して、一緒に伴走する会社です。

■対応技術例:
Microsoft 365、Azure、AWS、Active Directory、VMware ESXi等、オンプレからクラウド(基盤含む)、さらにIDマネジメントや認証基盤まで幅広い技術を対応します。

■実績例:
・大手グループSI企業様…Microsoft 365 Intune 導入案件
・大手総合住宅企業様… Microsoft 365 グローバル展開案件
・大手ガス企業様…Microsoft Power Automate 構築案件援

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計、構築以上の経験者(年数問わず)
・マネジメント経験者(リーダー業務含む)

■歓迎条件:
組織づくりに携わりたい方

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<語学補足>
※エンジニアとして、英語表記の文献や資料データを読解できると尚良

募集要項

企業名株式会社プログデンス
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細1>
関西事業所
住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目3−3 中之島三井ビルディング 18階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:大阪府大阪市内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
504万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,471円〜545,455円
固定残業手当/月:123,529円〜204,545円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
420,000円〜750,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※就業先により異なる
■残業:月平均17.9時間程度※繁閑期により異なる
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円迄/月
家族手当:配偶者:2万円/月、子1人につき1万円/月
社会保険:関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)加入※直営施設や提携ホテル等の割安利用が可能

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社員専用Virtual Laboratory(バーチャルラボ)検証環境の整備、ビジネススキルアッププログラム(外部提携)、社内技術共有会・その他技術研修会・勉強会(随時開催)

<その他補足>
■資格手当、役職手当
■社内公募制度
■各種資格支援制度
■資格取得時お祝い金制
■定期健康診断
■育児・介護休業制度
■年間MVP賞表彰制
■各種社内イベント
■本社内の充実した休憩スペース完備
■リモートワーク有
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(6日)、ウェルカム休暇(3日)、特別休暇(慶弔等)、生理休暇、産前・産後休暇、子の看護・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社プログデンス
資本金10百万円
平均年齢31.68歳
従業員数276名
事業内容【高い技術力を持つプロフェッショナル集団】
■会社特徴:創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに現在では、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。また、コンサルティングやプリセールスの最上流の拡張も続けております。
■プロジェクトの特徴:全てのプロジェクトは経営戦略に基づき、業務内容や利用技術がエンジニアにとって有用かの選定判断をして、プロジェクトの背景や経緯、求められる内容と達成目標を共有し、チーム体制で業務を遂行します。
■活躍エンジニアの特徴:平均年齢30代前半ですが、スキルアップに積極的なエンジニアが多く、最新技術や得意領域外の技術習得のため、勉強会開催や資格取得にも取り組んでいます。企業としても、チャレンジ精神を持つエンジニアへの機会提供を積極的に実施し、成長をサポートしています。
■組織として営業部門がない会社:技術力×人間力を備えたエンジニアの活躍で、価値ある技術を中心としたプロジェクトの獲得が実現できており、エンジニアが戦略的なビジネスプランの策定まで出来る環境があります。そのため、営業専属部門を必要としていません。
■社風:本社は綺麗なオフィスで立地も良く、技術会社としての検証機材や、自宅からリモートアクセス可能な社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)の検証環境を整備しています。ワークライフバランスが謳われる以前から、生産性を重視したメリハリのついた時間の使い方をしています。また、役員と社員の距離も近く、定期的なイベント開催で、社内コミュニケーションの機会が豊富にあります。
【採用担当から一言】当社はエンジニアが創った、エンジニアのための会社です。CCIEホルダーが多数在籍していたり、MicrosoftのMVPを2年連続受賞者など、精鋭エンジニアに囲まれながら、高度な技術スキルアップは勿論、一技術エンジニアからマネジメントや組織運営への、次のキャリアアップをしたい方には、特にお薦めの会社です。

●関西事業について
2019年4月から、中之島を拠点に関西にも進出しています。
現地大阪採用はもとより、東京から大阪採用、大阪から東京採用も可能です。ご希望の方はご相談ください。
URLhttps://www.progdence.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら