トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件【リモート可】SEPG◆顧客先のECサイト、Web・業務システム開発等/平均残業15h/年休日125【エージェントサービス求人】
株式会社はばたーく
掲載元 doda
【リモート可】SEPG◆顧客先のECサイト、Web・業務システム開発等/平均残業15h/年休日125【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋本…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【連結1,000名超グループ企業/グループ約30社&オフショアの開発リソースを基にテスト支援等の新サービスを始動/残業月平均15h程度/完全土日祝休み】
■ポジション概要:
アクロホールディングスにおいて、営業や要件定義〜システム・アプリ開発/システムやアプリのテストを中心的領域とする当社にて、SEまたはPGとしてご活躍いただきます。
■業務内容:
<具体的に>
エンジニアリングサービスや受託開発のプロジェクトにて、要件定義〜開発、単体・結合・システムテストや受入テストなど開発エンジニアとしての主な業務となります。
ECサイトやBtoC向けのWebサービス業務系システム開発、Webコンテンツの制作などの業務がございます。
【開発環境例】
◆言語
Java、PHP、C#、.net など
◆DB
PostgreSQL、MySQL、PL/SQL、Oracle、SQLServer など
◆ツール
Git、Redmine、SVN、GitHub、Slack、Microsoft、Backlog など
<アサインについて>
グループで多くの顧客基盤を保持しており、自身のスキル・キャリア希望をお伺いしながらアサインします。
現在、受託開発案件の強化をしていくために、システム部の体制を整えております。
また更なる挑戦として、自社サービスも今後は取り入れていきたく思っております。
■キャリアパス:
自社サービスPM/PL志向でも、技術に特化する志向でも、幅広いキャリアパスが可能です。
■配属先情報:
エンジニア24名(受託開発・自社サービス開発担当PM/PL1名、SE/PG/テスター21名、インフラ2名)
※2022年にシステム部が立ち上がりました。
■働き方:
現メンバーはプロジェクト先によって、フルリモート、リモートが半分・顧客先常駐と様々な働き方をしています。
■当社について:
1,200名規模の大手ITグループ「アクロホールディングス」の一員である当社。2015年に社内ベンチャーからできた営業部隊です。 2022年を大きな変化のタイミングとして、ビジョン実現に向け、続々とプロジェクトが始動しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム/アプリ開発実務経験3年以上
■歓迎条件:
・リーダー経験
・マネージメント経験
※学歴不問!
募集要項
企業名 | 株式会社はばたーく |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル5F 勤務地最寄駅:JR総武快速線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 14分の1を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜5,539,044円 固定残業手当/月:36,960円〜68,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 322,674円〜464,286円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(1月) ■モデル年収: 年収600万円 入社5年目 PL[PM](Java)/月給42万円+賞与) 年収530万円 入社6年目 PL(サーバー)/月給37万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間程度 ※プロジェクトにより就業時間の変更の可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種勉強会 ■書籍購入補助 ■資格取得報酬金あり(社内規定あり) ■資格取得支援制度 ■メンター制度あり <その他補足> ■オフィスカジュアルまたはスーツ ■在宅勤務・リモートワーク可(プロジェクトによる) ■フリーアドレス制 ■副業OK(業務に支障がない範囲内) ■出産・育児支援制度 ■定期健康診断 ■社内旅行(会社負担)、各種イベントあり ■グループ内の同好会/サークルあり(任意参加) ■保養所あり ■各種イベントあり(BBQなど) ■本社ビルコンビニ徒歩30秒 ■本社ビル最寄り駅より徒歩1分 ■社外福利厚生サービス利用可能(クラブオフ) ■ウォーターサーバー完備 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 入社月によって、有給付与日数が変わります。 年末年始休暇(12/29〜1/4)、夏季休暇(MAX5日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、バースデー休暇、生理休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
試用期間中は契約社員での雇用です。試用期間後に双方合意のもと正社員での雇用となります。
<試用期間>
6ヶ月
実績やスキルによって期間の変更あり
企業情報
企業名 | 株式会社はばたーく |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 23名 |
事業内容 | ■事業内容: ・システム開発支援 ・システムエンジニアリングサービス ・ニアショア・オフショア支援 ・ITソリューションサービス ・営業支援 |
URL | https://www.haveatalk.jp/ |