トップ銀行 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【西新宿】データサイエンティスト◇カードローンの与信分析とデータ利活用推進/リモート可【エージェントサービス求人】
PayPay銀行株式会社
掲載元 doda
【西新宿】データサイエンティスト◇カードローンの与信分析とデータ利活用推進/リモート可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行】
■職務内容
データ人材として個人向けカードローン業務の領域でさまざまなデータ分析・利活用案件に取り組んでいただきます。関係部署やグループ会社など多くの人と密にコミュニケーションを取りながら自ら企画立案から案件実行までお任せします。企画の施策効果を数字として実感しやすい案件も多く、非常にやりがいのある仕事です。
主にカードローンの与信分析とデータ利活用推進を担当していただきます。
<カードローンの与信分析>
カードローン顧客の分析や与信モデルの開発・管理を行います。
商品の核となる審査業務の設計に深く携わることができます。
<カードローン業務におけるデータ利活用推進>
カードローン業務の領域におけるビジネス課題の解決を目的に、データ利活用案件の企画立案から分析設計、企画実行までお任せします。
統計・機械学習的手法を用いた分析や業務効率化など幅広い課題に対応していただきます。
(案件例)
機械学習モデルを用いた新規顧客獲得の営業戦略支援
機械学習モデルを用いた顧客督促業務の効率化支援
他メンバーが事務に必要なデータ抽出やレポート・ダッシュボード作成の自動化 等
■本ポジションの魅力
カードローン事業は当社において拡大を続けている収益の柱の1つであり、
社内でも注目度の高い事業です。
規模の大きさから他部やグループ会社等、多様な関係者と交流する機会が多く、スピード感ある事業の更なる高度化に大いに貢献することができます。
関わる業務内容の幅も広く、新規商材の核となるデータ分析案件からデータ利活用推進とさまざまな企画にチャレンジ・スキル習得できます。
また、当部は中途入社者も多く、皆さんそれぞれの分野で活躍しています。
LINEヤフーやPayPayなどグループの多様・大量のデータを扱うことができる。
与信/信用リスク管理領域でのデータ活用という経験や専門性を身に着けることができる。
新規商品開発に関わるため、新しくチャレンジできる余白がたくさんある。
グループ/PayPay銀行内の多様なバックグラウンド/スキルを持つ人材と交流することができる。
本人のやる気次第で、担当領域に限らず広くチャレンジができ、スキルも習得できる環境。
変更の範囲:業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Pythonの実務経験1年以上
・データ分析経験(データ作成、統計モデル構築、効果検証、報告書の作成 等)
・業務遂行にあたり自分に不足している情報や技術について積極的に情報収集・吸収できる方
募集要項
企業名 | PayPay銀行株式会社 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 勤務地最寄駅:JR各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社内の異動を含め、会社が定める各事業場及び本社 |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜420,000円 <月給> 300,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月/12月)※会社の業績および本人の評価に基づき支給 ■給与改定:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:特記事項なし 退職金制度:退職一時金・確定拠出年金 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援 <その他補足> ■休業制度:産前産後休業、育児休業、介護休業 ■健康管理:定期健康診断、人間ドック補助、歯科検診 ■ベネフィット・ステーション:国内・海外提携の宿泊施設や、スポーツクラブ、子育て支援、健康・医療等あらゆる生活サービスの割引制度が利用可能 ■副業:可(会社の事前の許可が必要) ■その他:資格取得支援、部室内行事補助、サークル活動支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、連続休暇、看護休暇、勤続休暇(勤続10、15、20、25年ごと) 有給休暇:初年度14日以内、2年目以降は20日間(うち5日間を毎年連続休暇として利用) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | PayPay銀行株式会社 |
資本金 | 72,210百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 523名 |
事業内容 | ■概要:PayPay銀行株式会社はインターネット・IT革命を背景として、消費者志向型の新たなインターネット金融サービス提供をビジネスモデルとした日本初のインターネット専業銀行です。 |
URL | https://www.paypay-bank.co.jp/ |