GLIT

株式会社ピー・アール・オー

掲載元 doda

【仙台/基本自社勤務(リモート可)】WEBエンジニア(開発)~IoTや研究開発のプロジェクト多数~【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群/フルリモート相談可〜

■概要:
首都圏クライアントの Webサービス/スマホアプリ/業務システム開発などを仙台オフィスで行って頂きます。
技術力に自信のあるSEの方、地方に居ながら首都圏での開発経験を活かしたプロジェクトに参画可能です。

■ 担当プロジェクト例:
・ECサイトの新規構築、エンハンス開発
・Webサービス・スマートフォンアプリの新規構築、エンハンス開発
・業務系システム開発
・IoTシステム開発
・ブロックチェーン関連
・企業や大学との各種研究開発
※開発規模や期間は案件によります。
など

■具体的な仕事内容
・グループ会社の開発メンバーと協業し、各プロジェクトを円滑に推進していただきます。PRO本社、仙台・山形のグループ会社の開発拠点を横断する形で、多岐に渡る業務を行いながらプロジェクト推進をしていただくことがミッションです。
・開発拠点の開発リーダーをけん引しながら、技術課題の抽出・検証、システム企画、要件定義、設計、製造、テスト移行までのプロジェクト管理、外注ディレクション・管理、開発チームメンバーのマネジメントをご担当いただき、プロジェクトをリードしていただきます。

■この仕事の魅力:
・増員の募集です。これまでのシステム開発経験を活かせる山形、仙台へのIターン・Uターン求人です。
・現在首都圏にお住まいで、ゆくゆく生活拠点を山形、仙台にしたいと思われている方も歓迎です。
・東北から首都圏の案件に携わることが可能です。
・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システムなど、様々なプロジェクトが豊富。
・業種やターゲットユーザー、今から立ち上げるサービス・既に多くのユーザーを持つサービスなど、領域やビジネスフェーズが違えば、抱える課題も変わってきます。
幅広いWebサービスの開発経験が積め、やりがいを持って業務に取り組めます。
・技術力の高い技術者が豊富に在籍しているので、新しい技術にチャレンジしたいという思いが強い風土です。
世界中の最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアとしての開発経験
・データベース(SQL)の経験(種類問わず)

■歓迎条件:
・システム開発プロジェクトでのコスト管理、リソース管理の経験
・データベースの構築、SQLチューニングなどの経験
・要件定義など上流工程からの開発経験
・複数人の開発チームをリードした経験
・パフォーマンス最適化の知識

募集要項

企業名株式会社ピー・アール・オー
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
仙台オフィス
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目8-15 太陽生命仙台ビル7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
380万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜440,000円

<月給>
250,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルに応じて、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(10月)
■昇格:年2回(10月、4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
月平均残業10〜20h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:会社規定により支給。
寮社宅:独身寮あり
社会保険:社会保険制度あり
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
研修あり

<その他補足>
■独身寮手当、役職手当、資格手当(資格によって、給与に反映)
■介護・育児休業制度
■育児短時間勤務制度
■社員旅行
■福利厚生施設利用制度
■社内表彰制度
■社外研修制度(業務に関連する研修科目を個々に選択し、研修費は会社が負担)
■テレワーク制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護・看護休暇、産前産後休暇
■昨年度の有給取得率は82%です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ピー・アール・オー
資本金96百万円
平均年齢37歳
従業員数97名
事業内容ピー・アール・オーは、「あったらいいな。を実現する」という企業理念を掲げて、Webサービス開発・スマートフォン向けアプリゲーム、プラットフォーム開発、ブロックチェーンシステム開発、IoTアプリケーション開発などを手がけ、32期目を迎えたIT企業です。
URLhttps://www.pro-japan.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら