トップ建設・住宅・土木 - ファシリティマネージャー - 正社員 - 東京都設備担当が主役のPM職【エスコンフィールド等事業計画から携わるCM会社/即戦力中堅層向け/東京】
株式会社山下PMC
掲載元 マイナビスカウティング
設備担当が主役のPM職【エスコンフィールド等事業計画から携わるCM会社/即戦力中堅層向け/東京】
ファシリティマネージャー
東京都中央区
900万円〜1200万円
正社員
仕事内容
【大手CM会社でプロジェクトマネジャーの業務】
同社のプロジェクトマネジメントは、顧客の事業計画段階から携わります。
建物を建てる事がゴールではなく、場合によってはその建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。
【設備エンジニアが主役のプロジェクトマネジャー】
環境事業に力を入れる同社ならではのプロジェクトマネジャー職。
プロジェクトマネジャーと言えば、意匠担当や建築全般の担当がメインとなってプロジェクトを動かしていく事がほとんどですが、同社では設備エンジニアが中心となって担当する案件が多くあります。
それは環境事業に力を入れている同社ならではのレアな求人です。
【具体的な業務内容】
事業性の検討
事業創造・戦略立案
施設企画・基本計画立案(技術検討含む)
設計・施工マネジメント(設計検証・工事監理含む)
発注マネジメント
ライフサイクルマネジメント
調査・診断
CRE/PREマネジメント
オフィス移転マネジメント
地域創生支援
■取引業種
民間系:
大規模CRE保有企業・インフラ関連企業
先端技術(生産・研究・IT)系企業
放送・メディア系企業
物流・情報インフラ系企業
大規模スポーツ施設・先進医療系(病院)企業
ラグジュアリーホテル・地方インバウンド(観光関連・旅館等)系企業
金融機関
教育機関
公共系:
国土交通省・文部科学省・地方公共団体・財団法人・医療法人・社会福祉法人・独立行政法人・経済団体等
■施設用途:オフィス・生産/研究施設(工場・研究所)・物流施設・商業施設・宿泊施設(ホテル・旅館)・医療施設・教育施設・公共施設(官公庁他)等
■同社の魅力
<ミドル層が活躍>
PM職で活躍されている方々は他のCM会社よりも若く、30代半ば~40代のミドル層の方が多く活躍されています。
また、技術的な検証については、ベテラン社員がアドバイザーとなって指導する組織体制ができています。
<より上流工程から携わることが可能>
同社のプロジェクトマネジメントは、建物を建てる事がゴールではなく、顧客の事業計画から携わります。
例)地域のプロバスケットチームがアリーナを建設したい
建物をいくらで建てるということだけではなく、試合が無い日にアリーナにどのようなイベントを呼び込むか、年間の収益性を検討し、提案することで、顧客の事業を成立されるための提案から入ります。
<テレワークについて>
上限週2日(出社比率60%程度)但し入社1年未満の方は週1日まで
<フレックス>
コアタイム有りフレックス制
<残業>平均30時間(定時7.5時間)
募集要項
企業名 | 株式会社山下PMC |
職種 | ファシリティマネージャー |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 成果評価型年俸制(能力に応じ、会社規定により支給いたします) 年収:900万円~1,200万円(例:40歳~45歳) 月収:60万円~80万円(例:40~45歳) 残業代:固定残業30時間分を含む(83,700円~111,600円)※超過分は別途支給 ※平均残業時間30時間/月 賞与:年2回(前年実績3ヶ月) モデル年収: 900万円(40代前半、一級建築士) 1,000万円(40代後半、一級建築士、課長クラス 1,200万円(50代、一級建築士、部長クラス) |
勤務時間 | フレックス制(11:00~14:00コアタイム)実働7時間30分 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、リフレッシュ休暇、チャレンジ休暇:一定年数の勤務で10日間の特別休暇、資格補助、スクール補助、家族同伴社員旅行など、退職金制度:ご入社満4年経過後支給、屋内禁煙 【補助について】 社内規定で定められた資格については合格後、受験料・登録料・更新料は会社支給となります。 |
休日・休暇 | 【年間休日126日】 完全週休2日制(土曜・日曜)祝日、創立記念日、夏季休暇・年末年始 有給休暇(初年度10日) 生理休暇:1月のうち1回まで有給 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社山下PMC |