GLIT

ジェニシス社会保険労務士法人

掲載元 女の転職type

社会保険事務*月給28万~可*業界未経験OK*年間休日140日も可*時差出勤OK

人事、人事・総務・法務系その他、一般事務・営業事務系その他

大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 …

350万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪社会保険手続き、給与計算手続き等をお任せ≫
マニュアル化、ビデオ録画した研修体制づくりにも力を入れているため安心!
労働基準法の基礎や給与計算、手続き業務などをしっかりレクチャーします。

あなたには、社会保険手続きや給与計算など
社会保険労務士として企業様のサポートをお任せします。

▼どなたでも安心スタートが叶う体制▼
入社後は研修にて、労働基準法の基礎や給与計算、手続き業務などをしっかりレクチャー。
日次業務や年次業務などのマニュアル化、ビデオ録画した研修体制づくりにも力を入れているため
経験浅めの方や実務経験がない方でも安心してスタートできます!

【具体的なお仕事内容】
□給与計算業務
□社会保険手続き
□人事労務相談
□就業規則等の作成
□社内連携業務 など

※下記業務もお任せする場合があります。
□求人広告代理店
□人事支援システムの企画販売
□事業再編、上場支援
□人事制度の見直し など

≪今よりハイレベルなスキルとやりがいをGET≫
◎中小企業~上場企業まで幅広い顧問先の担当
◎IPO支援や人事制度構築などの専門性が求められる案件への参画
◎顧問先からの相談対応やプロジェクトのリーダーとして活躍
など、裁量の大きい業務にチャレンジできるチャンスも!

≪チーム体制で業務にチャレンジできるから安心≫
1人1社などの担当制を設けず、複数名でクライアントの情報を共有。
誰もがあらゆる顧問先の仕事を臨機応変にサポートできるため安心です。

(変更の範囲)上記業務を除く当事務所業務全般

試用期間6ヶ月間あり(期間中の給与や待遇などに差異はありません)

応募条件・求められるスキル

◆短大卒以上
◆社会保険の手続き及び給与計算の経験をお持ちの方
◆第二新卒OK

*\業界未経験OK!20代・30代・40代まで幅広く活躍中!/*

☆社会保険労務士になるために勉強中の方でも大歓迎です♪
☆社会保険労務士事務所経験をお持ちの方は、前職給与を考慮いたします!

募集要項

企業名ジェニシス社会保険労務士法人
職種人事、人事・総務・法務系その他、一般事務・営業事務系その他
勤務地大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル7階
東京都港区新橋1-11-2 I/O Shimbashi3階
大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル7階
東京都港区新橋1-11-2 I/O Shimbashi3階
アクセス【大阪事務所】
・Osaka Metro御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩1分
・Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩6分
・Osaka Metro堺筋線/長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩11分

【東京事務所】
・東京メトロ銀座線/都営浅草線/ゆりかもめ/JR東海道本線/JR山手線/JR京浜東北/根岸線/JR横須賀線「新橋駅」より徒歩1分
・都営大江戸線「汐留駅」より徒歩6分
・都営三田線「内幸町駅」より徒歩9分
給与・昇給【年間休日125日コース】☆プロの社会保険労務士を目指す方にオススメ!
■月給28万円~50万円(固定残業代を含む)+諸手当+賞与年2回
※固定残業代45時間分、月7万1000円~12万6000円を含む。超過分は別途支給
※経験・年齢・スキル等を考慮の上、優遇します。

・22時以降および日曜日は、事務所の立ち入り禁止
・法定休日労働および深夜労働なし

【年間休日140日コース】☆ワークライフバランス重視の方にピッタリ!
■月給25万2000円~45万円(固定残業代を含む)+諸手当+賞与年2回
※固定残業代30時間分、月4万9000円~8万7000円を含む。超過分は別途支給。
※経験・年齢・スキル等を考慮の上、優遇します。

◎コースは月1回の面談時に相談の上、ライフスタイルに応じて1年に1回変更OK
◎業界未経験者の給与額も前職を考慮の上、決定します。
※社会保険労務士事務所での勤務経験がある方は前職給与を考慮します。
※社会保険労務士事務所やその他企業で労務などの業務において、役職を経験されている方は年収500万円~600万円のスタート可能です。
勤務時間9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※時差出勤(8:00~17:00、10:00~19:00)での勤務も申請によって可能です。
待遇・福利厚生◆年2回(8月・1月)
└8月:定期昇給/2023年度平均3万円UP
└1月:頑張った社員が昇給/最大5万円UP
◆賞与年2回
└昨年は賞与年3回/支給実績2.5カ月分
└(8月・1月)+決算賞与 ※決算賞与は業績による
◆健康美容手当
◆住宅手当(※会社から3km以内の居住で支給)
◆リファラル手当
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆時差出勤制度
◆時短勤務制度
◆資格取得支援制度
◆社会保険労務士専門学校費用補助
└専門学校費用を一部会社負担
◆社会保険労務士試験前休暇制度
└昨年は4名の取得実績あり!(テスト前に休みました)
◆決算発表会
◆書籍購入補助
└仕事に関係する本・雑誌を会社負担で購入可!好きなだけ読んでOK
◆勉強会(定期的に実施しています)
◆デュアルディスプレイ完備
◆ランチMTG(月1回の定期開催を予定です)
◆社員旅行あり
◆オフィスカジュアル(男性社員もクールビズOK)
◆ネイル可(カラーや装飾はナチュラルなもののみOK)
◆屋内原則禁煙(ビル内2階に喫煙室あり)
休日・休暇*\年間休日125日または140日/*

■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■社会保険労務士試験前休暇

☆年間休日125日コース
☆年間休日140日コース
└年間休日140日コースは「休日・休暇」項目の休日+シフトにより、毎月平日のいずれか1日を特別休暇として取得い…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

☆Web面接実施中!

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接

【STEP3】最終面接

【STEP4】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
☆下記いずれかの経験をお持ちの方を優遇いたします!☆
◆人事、労務のご経験をお持ちの方
◆社労士資格所持者
◆社労士試験に向けて勉強をされている方

その他・PR

一歩ずつ、でも着実に。プロのサポートで着実にスキルアップ

実務経験がなくても大丈夫。あなたの「できた!」の瞬間を、私たちが全力でサポートします。最初は手続き業務やメール対応など、基本的な業務からスタート。経験豊富なベテラン社員が隣であなたの成長を見守ります。「わからない」がそのままにならず、すぐに質問できる環境のため安心です。異業種からの転職者も多数活躍中!知識と実務経験の両方を積みながら、あなたらしく成長できます♪

チャットも雑談も気軽にOK!「話せる職場」で安心して成長できる

当事務所の魅力は「話しながら仕事をする」風土が根付いていること。仕事柄、業務中は無言になりがちですが、当社では気軽に会話ができる環境を大切にしています。コミュニケーションが少ないと、他の社員に話しかけにくく、共有や相談が必要なことも一人で抱え込んでしまいがち。ですが当事務所ではその心配は不要です!チャットベースでのやり取りもOKで、雑談も気軽にできる雰囲気があります。先輩社員とも相談しやすく、わからないことをすぐに解決できる環境で、安心して働きながら成長できますよ♪

一日の仕事の流れ

9:00~ 朝礼

9:05~ メール、チャット確認、返信

9:30~ 社会保険手続き(取得、喪失等)

12:00~ お昼休憩

13:00~ 社会保険手続き(取得、喪失等)

15:00~ 給与計算

16:00~ 郵便発送業務

16:30~ 給与計算

18:00~ 終業

※スケジュールは日によって異なります。
※年次に発生する業務や顧客訪問を行う場合もございます。

この仕事で磨ける経験・能力

■業務全体を管理するマネージャー
■社会保険労務士のスペシャリスト
■労務監査や上場支援のサポーター
■社内外の業務改善を担当(RPAやクラウドシステム、生成AI等を活用)
など、自身の市場価値をどんどんアップさせられる環境です♪

資格取得支援について

◆年間10数万円分のWeb動画や教科書を自由に利用可能
└いつでも学べる環境を整備。効率的にスキルアップを目指せます

◆自分で選んだ学校に通うことも可能
学校の費用は会社が補助するため、安心して学びに集中できます。

◆火曜の朝に完全自由参加で勉強会を実施
1時間早く出社し、参加希望する3~4名の社員同士で学び合う時間を確保。
自分のペースで学びたい内容を深めたり、みんなで同じテーマを学ぶことも♪

産休育休活用例

★男女ともに育児休業取得率100%!
★育児休業から復帰された方も在籍

企業情報

企業名ジェニシス社会保険労務士法人
設立年月2007年11月
代表代表社員 小松 潤一
平均年齢32歳
従業員数26名
事業内容□社会保険労務士業務
□労務に関する相談業務
□IPO労務監査支援
□社会保険手続き業務
□手続き3000
□就業規則作成
□評価・人事制度構築
□給与計算業務
□WEB勤怠集計
□WEB給与明細作成
□書籍執筆、セミナー講師
□人材採用コンサルティング
□求人広告代理店業
□その他、人事労務に関する全般
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら