トップ機械 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 東京都ソフトウェア開発(空港向けシステム)※物流自動化装置世界トップクラス/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
株式会社ダイフク
掲載元 doda
ソフトウェア開発(空港向けシステム)※物流自動化装置世界トップクラス/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
東京本社 住所:東京都港区海岸1-2-…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【マテハン世界トップクラス/自己資本60%超!開発資金も豊富/海外大学と共同研究開発・実用化に成功事例あり】
空港向けシステムをグローバルに提供しているエアポート事業部にて、フライトディスプレイインフォメーション(FIDS)のソフトウェア開発を担当いただきます。
■業務詳細:
成田空港のFIDS立ち上げのプロジェクトにおいて、プログラム開発、成田空港向けカスタマイズをお任せします。
FIDSは空港における出発・到着便のフライト案内等を行うシステムで、運行スケジュールなど様々な情報を制御し、ディスプレイ上に表示させています。
また、フライト情報以外にも天気予報や広告など空港利用者に向けた様々な情報を表示させることができ、柔軟性のあるソフトウェアが求められます。
■事業およびプロジェクト概要
2023年秋に、当社としては国内では初となるFIDSを受注(総合電機メーカーの下請けという形で、当社はソフトウェア開発部分を受注)。2026年12月稼働に向けて現在システム設計段階であり、2024年年明けから開発開始予定です。オーストラリアに開発拠点があるため、開発チームと協業しながら、国内のフロントに立ち、プロジェクトをリードいただきます。
■仕事の流れ(入社時期により変動あり)
・プロジェクト序盤:東京本社もしくはScarabee日本事務所(天王洲アイル)勤務ベースで、成田空港へも出張あり。
・プロジェクト序盤:FIDSソフトウェア開発に伴い、オーストラリアにある開発チームに合流し現地で業務。(2〜3ヶ月)
・プロジェクト中盤:プロジェクト進捗に伴い、成田空港への出張が多くなります。(自宅位置によっては成田空港近辺に一定期間移住いただく可能性あり)
成田空港向けFIDSの業務満了後は、状況により、東京本社もしくは大阪本社にて勤務いただき、各空港向けシステムに携わっていただきます。
■開発環境
オペレーションシステム:Linux
ソフトウェア プログラミング言語
Backend: Java、Quarkus/Vaadin framework
Frontend : React(Javascript)
ソフトウェア開発時の環境情報:Atlassian Bitbucket source control
Maven
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Java、Javascriptを使用したソフトウェア開発経験
・読み書きができるレベルの英語基礎力があり、英会話に抵抗のない方(海外開発チームとのやり取りが発生するため)
■歓迎条件:
Linux、Oracle Databaseの使用経験
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社ダイフク |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング14階 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 570万円〜760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜340,000円 <月給> 260,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、ご年齢に応じて選考を通じて決定します。 ■2023年度賞与実績:夏季3.44カ月、冬季3.44カ月※初年度は賞与対象期間に在籍している期間に応じた額を支給 ■モデル年収: 27歳(独身)580万円 30歳(配偶者有・子1人)640万円 35歳(配偶者有・子2人)780万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:30H(繁忙期は40H超) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規程による) 家族手当:扶養する子一人につき10000円(社内規程による) 住宅手当:借家入居者に対して地域区分に応じての支給 寮社宅:転居を伴う転勤が発生した場合対象(社内規程による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:2年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修・英会話研修・自己啓発通信教育 ■一定の資格を取得後、申請すると奨励金がもらえる「技術技能資格取得奨励」をはじめ、様々な資格取得支援制度あり <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■住宅融資制度 ■従業員持株会 ■確定拠出年金(退職金制度の一部。掛け金は事業主負担) ■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入 ■制服貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 冬・夏連続休暇、慶弔、半日有給、リフレッシュ、有給休暇(最高20日※初年度…4〜9月入社10日、10〜12月入社5日、1〜3月入社3日/入社後1ヶ月は原則取得不可) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の相違はございません
企業情報
企業名 | 株式会社ダイフク |
資本金 | 31,865百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 11,042名 |
事業内容 | ■概要 ダイフクは1937年の創業以来、モノを動かす“マテリアルハンドリング(マテハン)”に携わってきました。 さまざまな分野において、保管、搬送、仕分け・ピッキング、情報システムというマテハンの多様な要素を組み合わせ最適・最良のソリューションを提供しています。 いずれの分野においても、お客さまの課題解決に的確にお応えできるよう、メーカーであるとともにシステムインテグレーターとしてのノウハウも磨いてきました。また、コンサルティングからアフターサービスまで一貫したサポート体制を構築。特に設備納入後の安定稼働・長期使用を図るため、24時間体制のサポートや予防保全サービスなど、メンテナンスの面でも多彩なサービスを提供しています。 ■主要事業 (1)イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向け:eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システム、搬送システムや仕分け・ピッキングシステムなどを組み合わせ、ユーザーに最適化した物流システムを提供。IoTやAIなど先進技術を活用して「スマートロジスティクス」の実現をサポート (2)クリーンルーム/半導体生産ライン向け:半導体製造で不可欠なクリーンルーム向け保管・搬送システムを世界有数のメーカーに数多く納入。設備だけでなく、工場全体の稼働率向上を図る各種のソリューションも開発するなど、グローバルサプライヤーとして半導体の進化に対応 (3)オートモーティブ/自動車生産ライン向け:半世紀以上にわたって、日系メーカーをはじめ世界の自動車メーカーに生産ライン向け搬送システムを提供。進化を続ける自動車製造において、高度化・多様化の要求に対応するとともに、これまで培った技術・ノウハウをもとに、部品物流の分野でも先駆けて各種のシステムを開発、提供 (4)エアポート/空港向け:北米、欧州、アジア・オセアニアの各地域のグループ会社と一体となってワールドワイドに事業を展開。手荷物搬送ラインをはじめ、自動手荷物チェックインシステムやセキュリティシステム、空港内設備監視システム、運用メンテナンスなど、幅広い空港ソリューションを提供 (5)オートウォッシュ/洗車機・関連商品 (6)エレクトロニクス/電子機器 |
URL | http://www.daifuku.com/jp/ |