GLIT

株式会社アンドパッド

掲載元 doda

【経営・業務BI構築コンサルタント】国内シェアトップクラス◆建設特化SaaS◆裁量◎【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
建設業の持続的な成長を後押しするためにANDPAD利用企業に対して、ANDPAD上の経営・業務にかかるデータを可視化し、課題やボトルネックの特定と経営・業務改善業務を提供します。

■具体的な業務:
・クライアントとの役務契約後は、プロジェクト形式で進む「構築フェーズ」と、提供したダッシュボードの「運用サポートフェーズ」にわかれます。
・プロジェクト進行中は定期進捗会議を開き、細かく仕様・運用の認識合わせを実施します。

【構築フェーズ】
◇課題・要求ヒアリング
クライアントの現状・課題を把握し、ANDPAD上のデータで行う分析内容、現状モニタリング内容を整理・特定
◇ダッシュボード設計
現状の課題・要求を元にKPIを設計し、ダッシュボードの要件整理を実施 ダッシュボード上での動作・体験(UX)を含めて最適な構成をデザインし、モックアップを作成
◇ダッシュボード構築・修正
BIエンジニアメンバーと協業で、定義されたダッシュボードを構築・レビューを行い、クライアントに提供して試運用に移行 ・本運用に向けた修正 試運用のなかで修正・調整。本運用へ移行

【運用サポートフェーズ】
◇運用サポート 構築後も一定期間は定期打合せの中で活用状況を追い、要改善点・要修正点について議論・対応していきます。
◇運用が定着したところで定期打合せは終了しますが、必要に応じて適宜サポートに入ったり追加提案を行います。

■当ポジションの魅力:
◇経営・業務ダッシュボードを設計を通して、主体性と裁量をもってクライアントの課題解決と事業成功へ導くことができます。
◇ダッシュボードやそれを構成するデータの設計・実装業務に深く関わる事ができ、プロダクト設計・制作に関わることができます。

■当社について:
当社は、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しています。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用企業数20万社、ユーザー数51万人を超え、業界シェアトプクラスのプロダクトにまで成長しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験を有している方
・ハンズオン支援の経営コンサルティング業務の経験
・ダッシュボード(BI)構築支援業務あるいはダッシュボード構築作業自体の経験

■歓迎条件:
・SQLを用いたデータ加工・集計業務の経験
・スプレッドシート・エクセル等を用いた管理ツール構築
・建設業の事業理解・業務理解

募集要項

企業名株式会社アンドパッド
職種経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8F
勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,954円〜410,818円
固定残業手当/月:101,046円〜146,187円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
360,000円〜557,005円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・能力・年齢を考慮した上で決定いたします。
・昇給年2回(評価に基づく)
・賞与年2回(評価に基づく)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円
住宅手当:条件有り
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度
■OJT研修
■入社研修

<その他補足>
・各種社会保険完備
・育児有給休暇付与
・入社時の特別休暇
・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)
・出張手当
・近隣住宅手当(※地域により金額は異なる) 
・結婚/出産祝い金
・弔慰金
・書籍購入補助制度
・従業員持ち株会(奨励金あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日〜)、特別休暇(入社当日に3日付与/半年後消滅)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面に変更なし

企業情報

企業名株式会社アンドパッド
資本金10,892百万円
平均年齢32歳
従業員数732名
事業内容■事業内容:
・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供
・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発)
URLhttps://andpad.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら