トップクレジット・信販 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【WEB面接可】【東京】ブロックチェーンを活用したビジネス開発・プロジェクトマネージャー
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【WEB面接可】【東京】ブロックチェーンを活用したビジネス開発・プロジェクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都
650万円〜1100万円
正社員
仕事内容
当社グループでは2019年4月、「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ」を設立しました。当社はラボの一員として、デジタル金融やトレーサビリティ等を中心に多岐に渡る領域の実証・開発を実践してきました。
今回金融領域でのユースケース先鋭化に伴い、新規・既存ビジネスに付加価値を提供するプロジェクトの立上げ・運用ができるBizDevの方を募集します。
【業務の内容】
■資金調達をはじめとした金融領域でのブロックチェーンプロジェクト推進
■ブロックチェーンを活用した弊社プロダクトの価値向上の企画
■ブロックチェーン関連の動向調査 など
★TFSとしてのミッション
1:ブロックチェーン関連技術に対するリサーチ
2:ブロックチェーン関連技術を活用したTFS→TMCへの付加価値創出
★トヨタ・ブロックチェーン・ラボのミッション
トヨタグループの企業7社からなるバーチャル組織
ブロックチェーン関連の取組が各社さまざまあり、こういったバーチャル組織を設けることで、透明性を上げ、共有を加速させ協業していくことが目的。
TFSは、TMCの先進技術統括部と同ラボの協同運営を行っている
★TFSの役割・立ち位置
ベースはTFSのブロックチェーンGのメンバーとしてトヨタGのブロックチェーンの取組の中で金融領域にフォーカスしている。
ブロックチェーンラボの代表幹事であるため、ラボの再定義など組織体の運営自体も担っている。ラボの再整理なども含めて、TMCと協同している。
【事業方向性】
主な方向性は下記2つ。
1:資金調達を絡めつつ、CSエンゲージメントをつくる
今までの販売金融事業はローンとかリースのサービスを通して満期のタイミングでCSにアプローチし、エンゲージメントを高めてきた。これをブロックチェーンの世界観に落とし込み、資金調達を行うと同時にCSエンゲージメントも上げていける世界観を目指している。
2:資金周りの役割(送金など)
1よりはプライオリティは低いが、より手軽で安価に送金などが出来るプラットフォームの構築も方向性の1つ。
しかし、ブロックチェーンと既存システムとのスイッチングコストや接続コストが大きく発生する為、現在はあまり注力していない。
★技術の変わり目に合わせて、そのタイミングで本業(トヨタ自動車本体の事業)に大きなインパクトを創出できるかどうかを見極めて一つひとつの対応をしている。
0→1 1→10両方の事業企画を担当していただくイメージ。リサーチといっても部屋にこもってリサーチをするのではなく、ブロックチェーンに関わるさまざまな方々と会話をし、可能性を見出してほしい。
【このポジションの魅力】
・大企業でありながらスタートアップのような自由闊達な環境
・トヨタというアセット・信用力をベースとして、中長期目線でブロックチェーンに取組む事ができる
・多様なバックグランドを持つメンバーで構成されており、フラットに議論できる
・事業会社で、ブロックチェーン関連にこれほどリソースを割いている会社はあまりない。
・TMCの自動車を中心とした本業のアセットがあることで、ブロックチェーンという手段を活かせる土壌がかなりしっかりとある。
・他の企業だと別会社と組む必要があるところを内製でできるため、そこが優位性。
【業務の特徴】
将来的にはグローバル総合職として経営企画、バリューチェーン事業推進、グループ監査、経理、資金調達など、多彩な業務にも挑戦できます。この募集は、名古屋本社勤務が前提とされていましたが、東京からのジョインが可能です。キャリアパスの一環として、国内転勤や海外現地法人での赴任の機会もあります。この求人は、「国内ペイメント事業のプロジェクトマネジメント」です。国内2,000万人と言われる自動車OEMのお客様とのコミュニケーションを強化し、スマートフォンアプリを活用した自動車ローン申し込み体験の変革と、お客様が便利なコトや、欲しいクルマにより早く近づける取り組みにご一緒に挑戦してみませんか?
(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 660~1088万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 借り上げ社宅制度/財形貯蓄/退職金 |
休日・休暇 | 土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
カジュアル面談 or 面接→ご自宅からオンラインで SPI 受験→最終面接→内定
必要なスキル
【必須要件】
・英語力(TOEIC700点以上目安、もしくは業務での使用経験)
・金融機関(銀行・証券・信託等)における企画業務の経験がある方
・ブロックチェーンに対する強い興味がある方
・自分で考え仕事を進める事ができる方
・日々変化する環境を楽しむ事ができる方
【いずれも必須】
1:金融領域の知見(資金調達※特に債権寄りの部分、あとは決済がわかっている方のイメージ。)
2:新規事業に抵抗がない方
仕事の性質上自発的に動ける方を歓迎します。金融業界で新規事業企画をやられていた方などは親和性あります。
【歓迎要件】
・BizDevとしてプロジェクトを立上げ・推進した経験がある方
・ビジネスコミュニケーションレベルでの英語力を有している方
・ITベンダーと仕事をした経験をお持ちの方
【募集背景】
同社グループでは2019年4月、「トヨタ・ブロックチェーン・ラボ」を設立しました。同社はラボの一員として、デジタル金融やトレーサビリティ等を中心に多岐に渡る領域の実証・開発を実践してきました。今回金融領域でのユースケース先鋭化に伴い、新規・既存ビジネスに付加価値を提供するプロジェクトの立上げ・運用ができるBizDevの方を募集します。(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2000年7月 |
資本金 | 785憶2,500万 |
事業内容 | ■自動車販売金融サービス等を展開する金融会社の統括会社 トヨタファイナンシャルサービス(以下TFS)は、自動車販売金融サービス等を提供する金融会社の統括会社として、経営の一元化による意思決定の迅速化や企画機能・リスク管理の充実に加え、経営の専門性を高めることにより、トヨタの金融事業の競争力・収益力の強化を目的として、2000年7月にトヨタ自動車100%出資で設立されました。TFSは、金融統括会社として、現在、国内外の販売金融会社等とともにTFSグループを形成し、事業を展開しております。 私どもTFSグループは「お客様の利益やニーズを常に第一に考える」企業哲学のもと、金融事業を通じて、お客様の日常生活をサポートし、ひとりでも多くの方々にトヨタファンになっていただくことを目指しております。 現在私どもは、日本を含めた40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しております。 トヨタの金融事業を一体となって推進する企業、それがTFSグループです。(その他詳細は面談でお伝えします) |