GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

オムロンソーシアルソリューションズ

掲載元 マイナビスカウティング

蓄電池システムソフトエンジニア<パワーエレクトロニクス機器>

制御系プログラマ

滋賀県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池のソフト開発を行っていただきます。
【具体的には】
・制御設計および評価
・規格認証対応
・プロジェクト管理
・委託管理

【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】
・PC(PPT、EXCEL、WORDなど)
・直流電源、交流電源、PVシミュレータ、バッテリーシミュレータ、パワーメータ、メモリハイコーダ、オシロスコープなど
・C言語
・MATLAB

【期待する成果】
保有する制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。
さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。

募集要項

企業名オムロンソーシアルソリューションズ
職種制御系プログラマ
勤務地滋賀県
給与・昇給750-850万円
勤務時間09:00 - 17:30
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、営業手当 、時間外手当 、通勤手当・在宅勤務手当(いずれか選択)ほか
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、共済会、クラブ活動など
休日・休暇年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇(初年度18日、最高25日)、結婚休暇、忌引、リフレッシュ休暇ほか
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】※下記いずれかをお持ちの方※
・蓄電池のBMS及び関連する機器のソフトウェアの開発・設計経験をお持ちの方(5年以上)
・蓄電池のBMS及び関連する機器の開発経験をお持ちの方
・組込みソフトに関する知識をお持ちの方

【歓迎要件】
・MATLABの使用経験をお持ちの方
・蓄電システムに関連する制御設計経験をお持ちの方
・プロジェクトリーダの経験をお持ちの方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名オムロンソーシアルソリューションズ
事業内容【概要・特徴】
「オムロングループ」に属し、社会インフラに関わるソリューションを提供する企業。オムロン(株)が長年手がけてきた社会システム事業の分社化により設立されました。現在、社会議題解決に向けた「エネルギー」「公共輸送」「交通安全」「ネットワーク保護」「決済」「インフラモニタリング」「DX」「マネジメント&サービス」のソリューションを展開。特に公共輸送は同社を代表する事業の1つであり、自動改札機や券売機といった駅務機器のシェアは国内トップの50%を獲得しています。

【技術開発】
独自のセンシング&コントロール技術は、駅構内や高速道路上の多様なセンサーのほか、決済端末システムなどにも採用されています。近年は、駅ホームに遠赤外線カメラを設置して人の転落を検知する技術開発などを推進。今後、利用エリアの拡大、施設への侵入検知、熱源(火災など)の監視への応用などが期待されています。

【ビジョン】
2030年に向けて解決すべき課題として「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」を掲げています。カーボンニュートラルでは太陽光発電システムをはじめ、蓄電システムや消費電力を可視化できるモニタリングシステムなどを提供しています。また、自然災害時被害を最小限に抑えるレジリエントの強化では、データサーバを保護する機器や、橋・道路などのインフラを遠隔監視するシステムなどを提供。省力化では、業務運用プロセスを最適化するサービスやDX化など、人手不足解消に向けた課題解決に取り組んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら