トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,セキュリティコンサルタント - 正社員 - 茨城県【茨城県日立市】自社製品セキュリティ脆弱性監視および対策推進など◆スペシャリスト目指せる環境◆日立G【エージェントサービス求人】
株式会社日立産業制御ソリューションズ
掲載元 doda
【茨城県日立市】自社製品セキュリティ脆弱性監視および対策推進など◆スペシャリスト目指せる環境◆日立G【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/「健康経営優良法人2023」認定】
■ポジション概要:
PSIRTに関係する業務の取りまとめを中心に、社内製品・サービスのセキュリティ対応や製品セキュリティ施策について立案、社内への提言および日立Gr内調整などを担当していただきます。
※自社で製造・開発する製品やサービスを対象に、セキュリティレベルの向上やインシデント発生時の対応を行う組織がPSIRT(Product Security Incident Response Team)です。
■業務内容:
・製品セキュリティ脆弱性監視および対策推進
・製品セキュリティ最新情報収集および全社フィードバック
・製品セキュリティの脆弱性影響調査や有事の際の対応
・製品ライフサイクルにおけるセキュリティ確保施策検討および規格化
■この仕事の魅力・面白さ:
サイバー攻撃の脅威は増大する一方、社内では製品セキュリティを担う人財が不足していることから体制強化を最重要課題と考えております。そのため当社製品セキュリティを担う人財として、日立グループ各社と連携した育成教育も計画していますので、スペシャリストをめざす方にとっては魅力的な環境がご提示できると考えております。
■この仕事の大変さ:
最新セキュリティ動向や製品情報など、キャッチアップしていただくテーマも多いので、高い向上心が求められる点は大変なところかもしれません。
■働く環境:
・在宅勤務:あり(プロジェクトの状況により頻度は異なります)
・残業時間:月平均25時間程度
■配属組織:
<品質保証本部 品質保証統括管理部>
配属となる組織は8名程度で、バランスの取れた職場です。
■本求人の魅力:
(1)まずは製品セキュリティをメインに取り組んでいただきますので、業務に必要な知識は教育研修などを積極的に行うことでサポートいたします。
なお、業務を通して、社内各所と連携し、セキュリティ以外の知見を身につけることで経験の幅も広げることができる点は魅力と思います。
(2)当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製品セキュリティに関する知識があり、社内外とのコミュニケーションができる方
■歓迎条件:
・セキュリティ関連資格や各種公的監査員・情報処理資格(情報処理安全確保支援士や応用情報など)
募集要項
企業名 | 株式会社日立産業制御ソリューションズ |
職種 | ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 茨城本社 住所:茨城県日立市大みか町5-1-26 勤務地最寄駅:JR線/大みか駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 430万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円〜388,000円 <月給> 247,000円〜388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:50〜15:20 フレキシブルタイム:7:05〜10:50、15:20〜22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:20 <その他就業時間補足> 【東京地区】8:50〜17:20【茨城地区】8:40〜17:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り 家族手当:補足事項なし 住宅手当:但し、適用条件あり 寮社宅:但し、適用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等 <その他補足> ・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など ・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など ・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 週休2日、年間休日126日、年次有給休暇 フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社日立産業制御ソリューションズ |
資本金 | 3,000百万円 |
従業員数 | 3,388名 |
事業内容 | 当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。 『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる 当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。 |
URL | http://www.hitachi-ics.co.jp/ |