トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 神奈川県【横浜/自社開発】システムエンジニア〜鉄道運行システム/社会貢献性の高いPJTに参画〜【エージェントサービス求人】
株式会社コスモ・ウェブ
掲載元 doda
【横浜/自社開発】システムエンジニア〜鉄道運行システム/社会貢献性の高いPJTに参画〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:横浜市中区万代町1-2-1…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜働き方抜群/残業平均約28時間/完全週休2日制(土日祝) /女性活躍中/時短勤務/育休産休復帰率100%/安定した鉄道運行システムで社会インフラを支える企業〜
■担当業務:鉄道を支える運行管理/設備監視システム等のアプリケーションの設計、開発、検証を行います。(その他バスや空港に関わる案件もあり)
■詳細:
(1)進路制御システム等の鉄道運行管理システムの開発:大手信号機メーカーから一括で案件を受託し、100%自社内で開発しています。要件定義から、設計、製造、試験、
現地調整まで、全てのフェーズに携わります。
(2)設備監視システムの開発:鉄道の運行に関わる設備、例えば信号機、軌道回路、転てつ機、踏切等の設備監視システムを開発します。
(3)その他の鉄道または交通分野で使用されるシステムの開発:ホームドア、駅や空港での案内表示装置、バス運行システムなどの交通分野で使用されるシステムの開発も
行っています。
■チーム構成:
2〜6名程のチームで1つのプロジェクトに関わります。
■特徴・魅力:
(1)日常的に利用されている鉄道の多くに同社が携わったシステムが使用されており、「社会インフラ」に関わる事で社会貢献度の高い仕事に携わる事が出来ます。
(2)専門的な領域であり同社には長年の経験とノウハウが強みとなっており技術者として専門性を研鑽していく事が出来ます。
(3)「安定性と正確さ」を兼ね備えた鉄道システムは、国内のみならず海外での需要も増加し、空港と市街地を結ぶ無人走行鉄道において
同社が開発した運行システムが導入されています。
■キャリアパス:要件定義から全ての開発フェーズを行うことができるため、SEに必要な設計・開発技術を磨くことが出来ます。OS、言語、開発環境等使用する技術は限定されていないので、様々な技術を習得することが出来る一方で、採用された技術は長く使われるため落ち着いて深く一つの技術を磨くことも出来ます。エンジニアとして実力・実績を磨き、将来的にはマネージャなど責任のある立場として業務に携わることが求められます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C、C++、C#、Java何れかの言語での開発経験のある方
■歓迎
上記の経験に加え、
・ROS、LiDARでの開発経験
・インフラ構築(AWS、Azure等クラウド上のサーバ構築経験、ネットワーク構築スキル等)経験
募集要項
企業名 | 株式会社コスモ・ウェブ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:横浜市中区万代町1-2-12 VORT横浜関内Ⅲ 3F 勤務地最寄駅:JR根岸線線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:27歳(経験5年):412万円、33歳(経験11年):520万円、38歳(経験16年):600万円 ※昇給は年1回 ※年収は会社業績と個人の貢献度(マネージャーによる評価)で決定します。 ■残業代:給与には見込み残業代が含まれます。但し、深夜・法定休出割増分は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間30分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■基本的には裁量労働制になります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円を上限に支給 社会保険:同社規定に準ずる 退職金制度:当社規定に準ずる <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTになります。 ■資格を取得した者には報奨金を支給します。 ※基本情報技術者:50,000円/応用情報技術者100,000円 <その他補足> ・受動喫煙対策: 自社事務所:屋内全面禁煙 客先常駐の場合:主要客先は屋内原則禁煙(喫煙室あり)だが、客先により異なる。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(5日)、厚生休暇(3日)、有給・慶弔休暇 ※厚生休暇:年間3日、任意の時期に取得可能 ※休日日数:毎年カレンダーにより異なる(上記は2024年) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社コスモ・ウェブ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | ■事業内容 (1)鉄道関連システム構築事業 (2)基幹系システム構築事業 (3)情報セキュリティコンサルティング事業 等 |
URL | https://www.csmweb.co.jp |