トップ電機・家電・AV機器 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/明石市】社内SE/インフラ◆東証プライム/年休125日/給湯器の国内シェア40%/フレックス【エージェントサービス求人】
株式会社ノーリツ
掲載元 doda
【兵庫/明石市】社内SE/インフラ◆東証プライム/年休125日/給湯器の国内シェア40%/フレックス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町中尾…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜
■業務内容:
仮想化基盤・クラウド・ネットワーク・コミュニケーションサービス・セキュリティ・エンドポイントサービスに関わる各種ITエンジニアリング業務をお任せします。
■具体的には:
経験・適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。
将来的には、キャリアの希望やスキルを考慮したうえでローテーションの可能性もあります。
◇仮想基盤・クラウド
VMware仮想基盤・AWSクラウド環境の企画・設計・導入・運用を行います。現在、オンプレサーバをAWSクラウド環境へ移行するプロジェクトが進行中です。クラウドの最新技術に触れ、学ぶことが可能です。
◇ネットワーク
グループ全体のネットワーク(LAN/WAN/Wi-Fi/インターネット系)の企画・設計・導入・運用を行います。現在、100拠点を超える全社ネットワーク基盤を刷新するプロジェクトが進行中です。
◇コミュニケーションサービス
メール/SharePoint/Teams/BOXなどの企画・設計・導入・運用を行います。また、活用推進及びセキュリティ強化を実施していきます。
◇セキュリティ
グループ全体のセキュリティ施策の企画・設計・導入・運用を行います。同じチームでエンドポイントや認証基盤も管理しているため、それらも業務範囲に含みます。
◇エンドポイントサービスの企画・導入・運用
PC/モバイル/スマートデバイスなどのエンドポイントサービスの企画・設計・導入・運用を行います。Active Directory/WSUS/Intune等、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入を行います。
■事業の特徴:
◇住宅設備機器の総合メーカーです。身近なところでは、風呂や一般家庭向けのガス・石油給湯器、風呂釜、システムキッチン、システムバス等から業務用の給湯・ろ過システム、太陽熱温水器等を作っています。
◇給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか1つ以上お持ちの方
・仮想基盤に関する実務経験
・ネットワークに関する実務経験
・グループウェア・コミュニケ—ション基盤の運用経験
・エンドポイント・クライアント管理の実務経験
・情報セキュリティマネジメント試験程度のセキュリティ知識
・エンドポイント管理に関する実務経験
■歓迎条件:
・仮想基盤構築・運用、クラウド移行、ネットワーク構築、コミュニケーションツール運用、セキュリティ、エンドポイント管理等の実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社ノーリツ |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町中尾337 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/西江井ヶ島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜400,000円 <月給> 270,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:50 <その他就業時間補足> 1か月単位で月次の勤務日数×8時間の勤務 ※勤務時間規定を満たしていれば勤務時間調整可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:月15,000〜30,000円※世帯主のみ 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度/勤続3年以上で対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別教育、職能研修 ■資格取得支援制度 ■OJT教育 <その他補足> ■財形貯蓄 ■企業年金 ■確定拠出年金 ■社員持株会 ■事業所内保育所 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ノーリツ |
資本金 | 20,167百万円 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員数 | 2,225名 |
事業内容 | ■概要:「お湯」をキーワードとする東証1部住宅設備機器の総合メーカーです。現在、「環境」「省エネ」「安全・安心」、そして「健康」をテーマに、先駆的な製品開発に力を注いでいます。 |
URL | http://www.noritz.co.jp/ |