GLIT

九星飲料工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

清涼飲料の受託生産(OEM)製品開発及び製造販売を行なっている企業、福岡本社にて年俸350~400万円!人事課長候補職!

人事、総務

【福岡本社】 福岡県糸島市波多江 車通…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【福岡本社】にて
・給与・社会保険業務全般
・人事、採用計画立案、実施
・労務管理

※手続き、備品購入等での社用車での外出あり

応募条件・求められるスキル

【求める人材】
・事業会社での人事、採用、労務経験ある方
・マネジメント経験ある方

募集要項

企業名九星飲料工業株式会社
職種人事、総務
勤務地【福岡本社】
福岡県糸島市波多江
※車通勤可
給与・昇給3,500,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生年収 350~400万円
※経験、年齢、能力、前給、家族構成などを考慮し、当社規定により優遇いたします。
※試用期間3か月有り

昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回

諸手当
交通費支給、その他諸手当有り

福利厚生
社会保険完備
休日・休暇■福岡本社
年間休日/110日(年末年始・夏季休暇含む、社内カレンダーによる指定休日制)
その他 年次有給休暇、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

★働きやすい環境が整っています!

「福岡県子育て応援宣言」登録企業として働きやすい職場づくりを推進しています。

企業情報

企業名九星飲料工業株式会社
設立年月明治40年
資本金5,000万円
事業内容【九星飲料工業株式会社】 https://www.kyusei.co.jp/ 正社員 224名  派遣社員約80名
【事業内容】
清涼飲料並びに酒類(リキュール類、焼酎)の受託加工、製品開発及び製造販売

福岡の地で100年以上の歴史を持ち、現在、飲料の受託生産(OEM)を行なっている会社です。
地場でラムネの製造・販売で創業し、その後、サイダーや乳性炭酸飲料等のガラス瓶入の飲料の生産・販売を経て
現在は、PETボトルを主体とした飲料のOEM、すなわち飲料ビジネスにおいて”ものづくり”に特化した会社です。

九星飲料には、”自社ゼネコン”という伝統があります。土木や建設、プラント整備など、できることを何でも自分たちでやるという社風です。
この100年の歴史の中で、現在の九星を作り上げてきたのは、”自社ゼネコン”という言葉で表される
「できることは自分たちでやってみるチャレンジ精神」と、”3現主義(現場・現実・現物)”を基本とした「現場力」です。
「チャレンジ精神」とは、長期的視点であれ短期的視点であれ「将来の目標」を持ち、
それを達成するための「具体的な課題」を設定し、実行可能な「行動計画」に落として、
困難に負けず、「挑戦」し続けることだと考えています。
こういった「チャレンジ精神」に基づく日々の活動が、常に「現場」で行なわれ、壁でぶつかったときは
「現場」に答えを求め、出てきた成果は「現場」でフィードバックされることで培われるのが、「現場力」と考えています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら