GLIT

ニューエラジャパン合同会社

掲載元 doda

DTCプランニング&オペーレションマネージャー【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー

本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
顧客体験とビジネス面の成果向上を両立しながら、DTCビジネス(リテール&EC)を拡大するためにオペーレション面をリードする存在です。テクノロジーを駆使しながら、DTCビジネス全体を論理的なアプローチで改善します。またフルプライス消化率のアップを目指して、ECを含めたDTC全体で最適なタイミングで最適な場所に最適な商品を配置します。
■業務詳細
・科学的アプローチに基づいた各商品のバイイングプラン作成
・店頭、ECを含めたアロケーションプランの作成(投入、移動)
・その他フルプライス消化率向上のための施策立案と実装、検証
・2名のリテールスペシャリストのチームマネジメント
・リテール、ECビジネスにおける業務プロセスの改革と改善
・リテールにおけるバックオフィス業務の自動化、省力化
・リテール関連またはDTC全体に関係するシステム選定と提案
■社風:
・同社の特徴として、少数精鋭でジャパン社の運営を行っております。本国からの位置づけとしては、日本のマーケットは大きな存在感があり、日本独自の戦略や企画が通りやすい環境になります。
・社内の一人一人が新しいアイデアを自由に発言できる、また積極的に採用するカルチャーです。また年齢にかかわらず、パフォーマンス結果で評価する風土もあり、モチベーションの高い方にはピッタリの社風です。管理職にはその役割に伴う権限が与えられ、それに伴う責任は大きいがやりがいを求めている人にはフィットする環境です。・今後は、ヘッドアクセサリーブランドをリードする役割に加え、商品カテゴリーやターゲットユーザーの拡大に積極的に進めていきます。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件
・マネージャーレベルでのリテールオペレーション実務経験(店舗・ECを含めたDTC全体のご経験が必須)
・数字に強く、高い分析力があること。またそれをシンプルな言葉で説明できること

■歓迎要件
ビジネスレベルの英語力
各種クラウドPOSやSAPの実務での使用経験
ファッションまたはスポーツブランドでの実務経験

募集要項

企業名ニューエラジャパン合同会社
職種店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー18F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円

<月額>
500,000円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年俸制:600万円〜1000万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税枠内全額支給
社会保険:

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
フィットネスクラブ参加費会社負担
禁煙サポートプログラム
確定拠出年金制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝、夏季、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名ニューエラジャパン合同会社
資本金10百万円
事業内容■事業内容:
HEADWEAR、APPAREL、BAGS、ACCESSORIES
1920年にエルハルド・クックがアメリカ・ニューヨーク州バッファローで創業。 MLB(メジャーリーグ・ベースボール)唯一の公式選手用キャップサプライヤーであり、ストリートファッションのマストアイテムでもあるアパレル、ヘッドウェアブランド「ニューエラ」。
設立当初は紳士向けカジュアルキャップが、その主要なラインナップでした。 既製服の概念が初めて登場し、熱狂的に受け入れられ始めた時代から、「ニューエラ」の商品は多くのユーザーに支持されてきたのです。 ベースボールキャップの製造は1932年から始まり、1934年には初めてのMLB用キャップの製造を開始しました。
URLhttps://www.neweracap.jp/pages/company
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら