トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【プロジェクトマネージャー(金融サービス関連)】プライム案件70%/大規模システム中心/東証一部上場
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【プロジェクトマネージャー(金融サービス関連)】プライム案件70%/大規模システム中心/東証一部上場
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
【勤務地】 東京都港区麻布台 【アク…
450万円〜
正社員
仕事内容
■企業概要■
ソフトウェアの品質保証・テストの専門企業で、
業界では稀有なビジネスであるものの、市場からの
ニーズは高く、毎年約150%の売上高成長率を継続。
年々従業員数も増加し、事業や組織が拡大しているだけでなく、
グループ会社においてもさまざまなフェーズの会社が
参画しており、今後もさらに増えていく予定でおります。
■ポジション概要■
金融サービス部の決済グループにて、単体、もしくは
複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、
プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。
裁量をもって合計約1億円~3億円規模をマネジメント
していただくことが可能です。
お客様からの信頼を獲得し、さらなる案件拡大・事業拡大を
目指していただきます。
■具体的な業務内容■
(1)戦略PM
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・組織運営
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
(2)プロジェクトリーダー(PL)
・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)
■クレジット・決済業界企業との直接取引。
開発の上流工程である要件定義・システム設計段階から品質保証に特化したコンサルティングを実施。
プライム案件が約70%でお客様に直接提案が可能です。
《プロジェクト例》
・海外送金アプリ開発プロジェクト
・決済システム統合プロジェクト など
《やりがい》
金融およびカード系知識を豊富にもつプロフェッショナルな
人材が集まっており、品質保証の枠組みを超えてお客様のIT課題、
あるいは経営課題を解決できるやりがいがあります。
弊社のPMはただの進捗管理をするメンバーではなく、
プロジェクト成功のためにお客様と並走しながら関係を
構築していける楽しみがあります。
金融統轄部では案件の約70%がプライム案件、上流工程からの
参画かつ大規模システムが中心です。
また、評価は職級定義制を用いており、評価次第で大幅な年収UPも可能です。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・決済系およびクレジットカード系システムの開発経験
・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS)
・ソフトウェア開発プロジェクトにおける5名以上のチームマネジメント経験
・高いコミュニケーション能力
【尚可】
・5~10名程度のチームマネジメント経験
・10億円を超える規模のソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験
・ソフトウェア開発プロジェクトの品質管理チームにおいてマネージャーもしくは責任者として勤務した経験
・組織の品質管理部門においてマネージャーもしくは責任者として勤務した経験
・ビジネス上問題なく会話ができる程度の英語力
【求める学歴】
大学卒業以上
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 【勤務地】 東京都港区麻布台 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分 都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分 【転勤の有無】 無し |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 月給:341,667~1,083,334円 <給与内訳> 1.基本給197,767~822,634円 2.固定残業手当88,900~205,700円 3.確定拠出選択金55,000円 【時間外手当について】 ■月給:495,834円(固定残業代を含む)以下の場合 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分相当を支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■月給:500,000円(固定残業代を含む)以上の場合 ※固定残業代は、休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給 上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・産前産後、育児、介護休業制度 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種… |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・病気看護休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ・年間休日120日以上 ※有給休暇は除く |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |