GLIT

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

掲載元 doda

【リモート可】HRコンサルティング営業◆パーソルG/残業20h程度/850【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\業界未経験 歓迎/
今までの営業経験を活かし<HRTechコンサル>にキャリアチェンジいただく方を募集中です。

【人材大手パーソルGの社内ベンチャー/立ち上げより顧客数・売上伸長中/立直近2年で従業員数約1.6倍】

■業務内容
~採用管理システム「HITO-Manager」(アルバイト・パート採用管理システム)のコンサルティングセールス~
・新規顧客開拓と課題ヒアリング
(人事担当者様とのオンライン商談を通し、採用に関する課題を深掘りし、ニーズを把握)
・ソリューション提案
・クロージングと契約
・導入支援チームとフォローアップ
・サービス改善への貢献
・マーケティング施策への参画

■採用管理システム「HITO-Manager」
顧客満足度80%以上、チャーンレート1.0未満という高い評価を獲得している、採用管理システム(ATS)

■組織構成
20代〜30代の8名で構成されたチームとなっており、フィールドセールス・インサイドセールス・アシスタントが在籍しています。
子育てをしながら就業するメンバーも多く、みんなでカバーし合い、働きやすい環境を整えています。

■ 入社後の流れ
入社後約1か月間、業界知識から実践的スキルまで、経験やスキルに応じて、経験豊富な先輩社員がマンツーマンでレクチャーします。

■魅力
・急成長中の社内ベンチャー
└トップクラスの営業実績を持つマネジャーから直接指導
└HRTech領域で最新の知識とスキルを習得、自身の市場価値を向上
└成果に応じた評価と報酬
・高評価の自社サービス
・CSや営業企画等キャリアの可能性が無限大
・パーソルグループの安定基盤と、ベンチャー的な挑戦のバランスが魅力
※パーソルのグループの別企業への転籍も可能です(転籍入社者も多く在籍しています)

■ 働き方の特徴
・高い裁量権:柔軟な現場決済や自身のアイデアを即実践可能
・フルフレックスタイム制:柔軟な働き方で私生活との両立も
・少数精鋭:一人ひとりの声が届きやすい環境

変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験 歓迎/
■必須
以下いずれか
・アルバイト・パート媒体の営業経験をお持ちの方
・無形法人営業経験・新規提案経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・HR領域関連サービスの営業経験
・人事関連サービスの営業経験
・大手/中堅企業との中長期的な商談経験
・SaaSサービスの営業経験
・お客様の予算策定時期や決裁フローの流れを把握しての営業活動経験

<語学補足>
必須:ビジネスレベルの日本語力

募集要項

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
豊洲オフィス
住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
勤務地最寄駅:メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,700円〜346,000円
その他固定手当/月:30,000円〜40,000円

<月給>
281,700円〜386,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。
※上記年収は20時間分の残業を想定した金額です
■時間外勤務手当:上記月給に別途全額支給(1分単位申請)
■昇給・昇格:年2回(人事評価制度に基づき決定)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
10:00〜19:00、9:00〜18:00で働いている方が多いです。
■残業月平均:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
※延長雇用制度有

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得インセンティブ/外部資格補助制度/CCNA、CCNP、LPIC対策講座無料受講/任意型カレッジ研修(当社独自で運用している研修コンテンツ)/イノベーションサミットの定期開催/Basic研修

<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄、確定拠出年金制度
■団体長期障害所得補償保険全員加入
■法人向け福利厚生クラブ会員
■服装・髪型自由
■時短勤務制度
■ベビーシッターサービス
■ランドセルの会:小学生になるお子様にランドセルなどのアイテムを社長からプレゼントする会
■キャリアチャレンジ
■IKATAI(イカした仕事大賞)
■複業制度
■みんなの部活
■介護休暇、災害休暇、転勤休暇、公傷休暇、公職休暇 など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年2回程度土曜出社あり
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(7月〜9月の間で5日間)、有給休暇10日〜20日(入社初月から付与あり)、慶弔休暇、生理休暇、産前産後特別休暇、育児休暇、子供の看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
資本金310百万円
平均年齢37.4歳
従業員数18,253名
事業内容パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。

【プロセスデザイン力】
当社が展開しているBPOビジネスは単なるアウトソーシングではなく、業務全体を横断してリデザイン/変革するための
「業務デザイン力」に強みを持っています。プロジェクトを成功に導くための要素を標準化し、品質を向上させ、
テクノロジーとビジネスプロセスの変革で、お客様の業務課題を解決していきます。

【組織・人材マネジメント力】
当社はこれまで、高度な技術力やプロセス運営力で多くのお客様の経営課題を解決してきました。
その中でより高いレベルでビジネスを加速させていくためには、技術や運営力だけではなく、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、人材マネジメント力の強化など様々な取り組みを行っています。

【人材育成力】
様々な環境において、より多くのはたらく人が成長できるよう、これまでに積み上げてきたプロセスデザイン力、リスキングを通し、そこではたらく人各々が知識やスキルを習得し活躍できている状態を目指します。
業界知識・業務知識の新規習得やアップデートを行い、専門性の高い業務を遂行することで、
お客様や共にはたらくすべての人の成長を支援していきます。

【テクノロジー】
企業や事業の課題に対し、これまで培ってきた技術力やテクノロジーを活用することで、
ビジネス全体にインパクトのある答えを導き出します。お客様からいただくご要望や
課題に目を向け、データやテクノロジーを駆使したサービスを提供することで、
更なる業務効率化を図り、お客様のビジネス発展に寄与していきます。

URLhttps://www.persol-bd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら