GLIT

トーテックアメニティ株式会社

掲載元 doda

【WLB◎】機械設計エンジニア※自動車領域◆上流工程のみ/14期連続増益/福利厚生◎/年休123日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客常駐先 住所:東京都 受動喫…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜働き方改善×充実の教育体制×上流工程から携わりキャリアアップを実現〜
◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業
◎自動車業界をメインとして幅広い業界の案件群に上流からチャレンジ可能
◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得
◎「年休123日/完全週休二日制/平均有休取得数13日」

■業務内容
当社は現在自動車業界に注力をしており、関東地方における取引先の約8割が大手自動車メーカーとグループ会社になります。そのため上流工程での業務が可能であり、当社は設計開発業務に特化し、モノづくりの根幹に携わっています。
・設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製図等)
・解析(構造、強度等)
・評価 等

■フォローアップ体制
・ご経歴に沿った研修をカスタマイズ(ご経歴に応じて)
∟ブランクや前職の経験と違う分野、使用ツールが違う場合は、個別研修を用意するため安心して業務に臨むことが可能
・チームでの案件アサイン
∟3〜7名程のチームでアサインされるため、お互いにスキルアップできる環境のため、顧客から評価の声を頂いております。
・充実の研修制度
∟業界最大規模を誇る研修センターを持ち、270講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。(オンライン受講可)

■同社の魅力:
・メーカーの一員として働くため、自身の意見が通りやすく最上流に携わることが可能
・目先の利益ではなく、エンジニアやお客様の長期的な成長を優先することで、良い製品を作るために案件選定しているため成長性◎
・OA機器/家電/自動車/航空/産業機械など幅広い業界に案件に要件定義〜詳細設計等の上流からチャレンジ可

■オススメポイント
・売上高313億円/14期連続増収増益/10期連続期末一時金支給
・9年間で8回のベースアップ/教育補助(年間5万円支給)
・資格取得支援(5,000円〜20万円+受験料補助)/平均資格取得数3.7種類
・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度(旅行やテーマパーク等)

■案件例:
・内装設計、外装設計/ADAS部品の搭載設計
・サスペンション設計、シャシー設計
・ハーネス設計、電子ユニット部品の搭載設計
・原価低減活動、法規対応業務

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル:(下記いずれか)
・機械、電気電子、組込制御分野における何かしらの業務に携わった経験1年以上(工程不問)
・機械系のエンジニア経験をお持ちの方 (例:CAD製図、設計開発、解析、実験評価、生産技術など )

■歓迎スキル:
機械分野の設計開発経験(仕様検討〜詳細設計)3年以上

※主な使用ツール
CATAIA、NX、SolidWorks

※過去入社者実績:
CAD製図、実験評価、解析、金型設計、治具設計などのお経験をお持ちの方

募集要項

企業名トーテックアメニティ株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細1>
顧客常駐先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客常駐先
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
顧客常駐先
住所:栃木県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
420万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜260,000円
その他固定手当/月:30,000円〜90,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給年1回 
■賞与年2回/昨年度実績4.0か月 ※期末一時金支給(8期連続)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
家族手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:社内規定に基づき、借り上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発(年間200超の土曜研修/年間5万円までの教育補助)
■書籍購入補助、資格受験料全額支給、難関資格には資格奨励金として、最大20万円支給

<その他補足>
家族手当:配偶者扶養15,000円、子5,000円/人
宿泊費費用補助:15,000円/年(扶養家族分も支給)
日帰り旅行補助:6,000円/年
温泉補助:10,000円/年
テーマパーク利用補助:6,000円/年
海外旅行補助:20,000円/年
チケット提供:スポーツ観戦や映画鑑賞、テーマパークなど
スポーツジム利用補助:2,000円/月
インフルエンザ予防接種費用補助:3,000円(扶養家族分も支給)
社員交流費用補助:6,000円/年
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日祝、夏季休暇、年末年始、GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇は本採用時と同じ

企業情報

企業名トーテックアメニティ株式会社
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数2,912名
事業内容■事業内容:
ITソリューション事業:自治体、学校、図書館、医療、製造、流通、サービス、情報通信、金融など、様々な分野における情報システム構築

エンジニアリングソリューション事業:自動車、航空機、FAシステム、精密機器など、日本を代表する製造業の技術開発業務

検証ソリューション事業:第三者検証と開発内部検証のそれぞれで培ったノウハウを活かし、検証者の視点でお客様のモノづくり全般を支援
URLhttps://totec.gr.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら