GLIT

株式会社ドリーム・アーツ

掲載元 doda

【恵比寿/メーカー経験歓迎】フィールドセールス◆大企業向けSaaSサービス/リモート可・フレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★メーカー等異業界の方歓迎!業種未経験でもご活躍いただけるポジションです。
★大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供
★フルフレックス/リモート可/残業月15時間以下とワークライフバランス◎

■業務概要
新規・既存顧客に対し自社SaaSサービスの提案を行っていただきます。

■具体的な業務内容
インサイドセールス等で接点のあるお客様のもとに足を運び、現在利用されている社内システムに関する課題等をヒアリングし、提案活動を行います。
提案活動を重ねながら、お客様との信頼関係を築いていくことが最重要ポイントです。

■大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」について
紙・エクセルでの管理が主流で業務が煩雑になっている課題に対して、
ノーコードで簡単に業務アプリケーションの作成が可能なプラットフォームです。
マウス操作で業務効率化が実現できるため、システム部門に限らず現場部門自らが開発可能です。

・導入・活用事例
https://hibiki.dreamarts.co.jp/smartdb/case/

・取引顧客:
日本航空株式会社/株式会社リクルート/株式会社すかいらーくホールディングス/株式会社三菱UFJ銀行等

■組織構成
20代半ば〜30代前半のメンバーが多く、新卒・キャリア入社が半々ぐらいのチームです。

■ご入社後について
3か月のオンボーディングプログラムを通じて製品知識の習得や商談の流れ等の理解を深めていただきます。
その後先輩社員のフォローのもとOJTを通じて業務に取り組んでいただきます。

■事業内容
「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」というミッションを掲げ、企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。
主に従業員数数千〜数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客様との「対話」から創り出すことが特長です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※業種未経験歓迎
・法人営業経験2年程度

募集要項

企業名株式会社ドリーム・アーツ
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F
勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
504万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):248,600円〜369,900円
固定残業手当/月:87,400円〜130,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
336,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■昇給:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(3月・9月)
■諸手当:リモートワーク手当、時間外・休日・深夜勤務手当等 など


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:14時間56分/月(2023年度)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費実費支給(上限5万円/月)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
導入研修有

<その他補足>
■健康診断、産業医との健康相談
■産前産後、育児休業制度(取得実績あり)/介護休暇制度
■慶弔金制度、健康保険組合保養施設
■各種勉強会
■資格取得支援
■サークル・部活動助成制度
■キックオフパーティ 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(半日年休制度もあり)、年末年始休暇、特別休暇など
※有給休暇取得率:78.4%(2023年度)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
【契約の更新:無】

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ドリーム・アーツ
資本金300百万円
平均年齢35.9歳
従業員数264名
事業内容■事業概要:
(1)大企業・大組織向けITソリューション事業
日本のリーディングカンパニーに選ばれる 大企業向け業務デジタル化クラウドSmartDB(スマートデービー) 
流通・小売業の多店舗ビジネスを支援するコミュニケーションツール Shopらん(ショップラン)
大企業の働き方を変えるビジネスコックピット InsuiteX(インスイートエックス)
(2)先端技術・マーケティングを融合させたシステム開発・コンサルティング事業
※主要顧客からの信頼が厚く、創業以来、実績を積み上げています。
HPには、三菱UFJ銀行・コクヨ・セブン&アイホールディングスなど導入実績をオープンに記載しています。

■組織風土:
国籍・年齢・男女問わず活躍する同社では、多国籍の社員が活躍されています。また、社員一人一人が自律的に学び続ける組織でありたいと考え、社員が成長・活躍するための支援や独自の制度が豊富にあります。会社としては、財団法人日本盲導犬協会への支援活動もするなど社会貢献も積極的に行っています。

■代表取締役社長 山本孝昭氏経歴:
大学を卒業後、株式会社アシスト、インテルジャパン株式会社(現・インテル株式会社)を経て、1996年12月に同社設立。代表取締役社長に就任。<著書/取締役 遠藤功氏との共著>『令和の現場力』(日本経済新聞出版社)『行動格差の時代』(幻冬舎)『「IT断食」のすすめ』(日経プレミアシリーズ)
URLhttp://www.dreamarts.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら