トップソフトウェア・情報処理 - 制御系プログラマ,制御系SE,その他2件 - 正社員 - 岐阜県【岐阜/各務原】航空機・船舶関連のソフトウェア開発/夏季休暇+5連休取得可!/年休131日以上【エージェントサービス求人】
株式会社エスシーシー
掲載元 doda
【岐阜/各務原】航空機・船舶関連のソフトウェア開発/夏季休暇+5連休取得可!/年休131日以上【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
客先常駐(岐阜) 住所:岐阜県各務原市…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
【長期プロジェクトが中心/航空機・船舶のシステム開発×専門性/育休産休◎/フォロー体制◎】〜航空機・船舶×システムで社会貢献性抜群/高い技術力を身に着けられる/年間休日131日
■業務内容:
・航空機・船舶関連のソフトウェア開発(システムの企画・提案、設計・開発)
■ポジションの魅力、身につくスキル:
航空機や船舶に搭載するソフトウェアはもとより、シミュレーター開発、AIを用いた研究、分析、システム構成の提案と、作業内容は多岐に渡るため、その道のスペシャリストになれます。
顧客折衝を行いながら、大規模プロジェクトの上流工程から開発まで一連の開発工程を担当できるため、とてもやりがいを感じられる仕事です。
最初は、同社先輩PM/PL指導の下で仕事の進め方を覚えていただきます。
■組織構成・雰囲気:
【チームでの配属のため実務経験が浅くても着実に成長できます】岐阜県に拠点を持つ客先に常駐していただきます。現在このプロジェクトでは約40名のエンジニアが複数のチーム構成で常駐しているため、開発経験が浅くてもフォロー体制は万全です。常駐先は岐阜県ですが、名古屋市内在住で電車通勤している社員も多数います。
【最新IT知識習得の積極的な取り組み】所属部門やプロジェクトの垣根を越え有志で勉強会や試作を行っているため、最新IT知識の習得に積極的に取り組んでいます。(VR、メタバース、AI、ロボット等)
【夏季休暇に加え5連休取得可!】自社の福利厚生として夏季休暇が取得できることに加え、客先との契約により7月に平日3日間連続で休暇が取得できるため、土日とあわせれば5連休取得可能です。
■同社の魅力:
【eDCグループの強みとバックグラウンド】同社が所属するeDCグループでは「産業」「学校」「研究」が連携しているため、グループ間異動もできる等、様々なキャリアプランを描くことができます。
【各拠点で様々な実績あり】配属予定の部署では航空機・船舶関連のシステム開発に強みをもっており、SCC全社では独立系SI企業として金融、運輸、教育など幅広い業種の情報システムの企画・提案から開発・運用保守・ユーザ教育までトータルソリューションを提供しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:
・IT業界の経験がある方
・C++でシステム開発経験がある方
■歓迎:
・プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーを目指している方
・基本設計工程の経験がある方
・航空機・船舶に興味がある方
・以下の経験がある方
- 言語:C++、C#、JAVA
- AI:Deep Learning(深層教育)
- 設計手法:オブジェクト指向設計
- ツール:Visual Studio、Git
募集要項
企業名 | 株式会社エスシーシー |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子) |
勤務地 | <勤務地詳細> 客先常駐(岐阜) 住所:岐阜県各務原市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 476万円〜692万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,646円〜429,558円 <月給> 288,646円〜429,558円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬)※24年度実績5.2カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■月平均残業21.2時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:借上げ賃貸マンション 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付、確定拠出 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社内貸付制度 ■住宅利子補給制度 ■退職金制度(確定給付、確定拠出) ■育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数131日 ・初年度の有給休暇取得日数は入社日により変動 ・土日祝、GW、夏季、年末年始、永年勤続休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 ※客先カレンダーに合わせ、休日を移動する場合あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社エスシーシー |
資本金 | 260百万円 |
平均年齢 | 38.5歳 |
従業員数 | 825名 |
事業内容 | ■事業内容 (1)システムインテグレーション ・クレジット/決済系事業 ・金融系事業 ・交通系事業 ・セキュリティ系事業 ・車載器系事業 (2)ソリューションサービス ・医療ソリューション ・ヘルスケアソリューション ・教育ソリューション (3)コラボレーション事業 ・レベニューシェア方式でのシステム開発サービス |
URL | http://www.scc-kk.co.jp/ |