トップ運輸 - ドライバー - 正社員 - 神奈川県【SDGs企業のドライバー】40・50代活躍中!未経験OK/年休126日・賞与3回/面接1回・人柄重視
株式会社アクト・エア
掲載元 type
【SDGs企業のドライバー】40・50代活躍中!未経験OK/年休126日・賞与3回/面接1回・人柄重視
ドライバー
神奈川県愛甲郡愛川町角田3667 転勤…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
2t・4t・10tトラックのドライバーとして、未来の資源となる廃棄物の回収と運搬をお任せします。
◎1日の流れ(例)
▼出社後、社内でその日の回収先を確認
▼トラックに乗って現場へ出発
▼現場で廃棄物を回収
▼自社のリサイクル工場へ運搬
▼会社に戻り、簡単な報告をして業務終了
◎40代~50代が活躍中!
「最後の転職をして、腰を据えて働きたい」そんな思いにお応えします!
異業種から転職した未経験の社員も多数活躍!
40代~も大いに活躍できる環境が整っています。
意欲・人柄重視の採用です!
◎仕事のポイント
私たちの仕事は、ただモノを運ぶだけではありません!
回収した廃棄物を100%リサイクルし、新たな価値を創造する、社会貢献性の高い仕事です。
パッカー車やアームロール車など、様々な「働くクルマ」を運転できるのも、この仕事ならではの面白さです。
【注目】社員の未来を本気で考える。だから"給与UP"を推進中!
★目標は「平均給与100万円UP」
「社員の頑張りには、しっかり応えたい」、
全社で【平均給与100万円UP】を目標に掲げ、待遇改善を推進しています。
【注目】景気に左右されない"安定性"
★社会に不可欠なインフラ事業
景気の波に左右されにくく、常に安定した需要があります。当社も右肩上がりの成長を続けており、安心して長く働ける基盤があります。
●試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同様です。
応募条件・求められるスキル
【40代、50代活躍中!】
未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!
★学歴は一切問いません!
★副業・Wワークも可能です!
【必須条件】
中型免許の資格を持っている方
募集要項
企業名 | 株式会社アクト・エア |
職種 | ドライバー |
勤務地 | 神奈川県愛甲郡愛川町角田3667 転勤:なし マイカー通勤OK・駐車場完備 |
アクセス | ・小田急/相鉄/JR相模線「海老名駅」車で20分 ・小田急「本厚木駅」車で20分 ・JR相模線「番田駅」、「原当麻駅」車で15分 |
給与・昇給 | 月給28万円~35万円 <想定年収> 420万円~570万円 <昇給・賞与> 昇給:年1回(4月) 賞与:年3回(夏・冬・期末) 【賞与について】 賞与あり(年3回/夏・冬・期末) |
勤務時間 | シフト制 実働時間:1日当たり最大8時間 1日あたりの実働時間:8時間 シフト例 ・0時00分~9時00分 ・3時00分~12時00分 ・6時00分~15時00分 ・8時00分~17時00分 *希望に沿って柔軟に決めますので、上記時間以外の勤務も可能。 <勤務時間の特徴> ●朝10時以降にスタートするお仕事 ●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時) ●夕方16時前までに終わるお仕… |
休日・休暇 | 【年間休日今期126日!】 ■年間休日:120日以上あり ■夏季休暇あり ■年末年始休暇あり 完全週休2日制 ■年間休日今期126日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 (取得実績あり) ■育児休暇 (取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】WEB書類選考
▼
【STEP02】面接
▼
【STEP03】内定
WEB書類選考の結果は、応募受付後
~1週間以内に、応募者全員に
お電話orメールにてご連絡差し上げます。
その他・PR
募集背景
「一般廃棄物」と「産業廃棄物」を同時処理!日本有数の総合リサイクルセンターを運営しています。高まるSDGsへの関心を背景に、多くの企業の環境活動を支え、持続可能な社会の実現に貢献しています。この度、7年後の売上倍増という事業拡大を見据え、新たに【ドライバー】を増員募集することになりました!
待遇・福利厚生
■交通費支給あり
■資格取得支援・手当あり
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金
■健康保険
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年3回/夏・冬・期末)
【各種手当】
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当あり
【各種制度】
■雇用保険
■厚生年金
■労災保険
■健康保険
■資格取得支援
■企業確定拠出年金
■制服支給
■勤続10年祝金
■交通費支給(上限有)
■マイカー通勤可(駐車場有)
【産休・育休取得状況】
取得実績あり
取材担当者より
リサイクル業界で40年以上の歴史を持つアクト・エア。広大なリサイクルセンターでは、一般廃棄物から産業廃棄物まで、収集・運搬・処分を一手に行える体制が整っています。効率や安全管理への工夫から、長年の経験と高い技術力がうかがえました。
2021年に代表が交代し、新体制で組織づくりがスタート。社員からは「中長期計画に向け、会社と一緒に成長できる」と前向きな声が聞かれました。確かな技術力と時代のニーズを組み合わせたビジネスモデルは安定しており、挑戦したい人にとって大きなチャンスがある環境です。
取材を通して感じたのは、アクト・エアは“安定”と“挑戦の自由”の両方がある会社だということ。新しい一歩を踏み出したい人に最適な環境です。
企業情報
企業名 | 株式会社アクト・エア |
設立年月 | 1976年9月(創業)1980年11月1日(設立) |
代表 | 冨岡 康則 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 132名(2025年8月末時点) |
事業内容 | 一般廃棄物の処分及び収集運搬業 産業廃棄物の処分及び収集運搬業 リサイクル事業 |
主要な取引先 | 西友、三菱食品、サントリー、読売ランド、京王閣、エトリア(旧リコー)、富士フイルムビジネスイノベーション、デイリーヤマザキ、日本マクドナルド、相鉄ローゼン、日本ゼトック、オリジン東秀、桐朋学園、大庄、ゼンショーホールディングス、エームサービス、モスフードサービス、ハイディ日高、あきんどスシロー、法政大学、愛川町、日野市、横浜市、町田市、海老名市 他約 350 社 |
URL | https://act-ea.co.jp/ |