トップソフトウェア・情報処理 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都技術とドメイン理解のハイブリッドで価値を届けるテックリード/テックPdM
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
技術とドメイン理解のハイブリッドで価値を届けるテックリード/テックPdM
事業企画、事業プロデュース
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿…
800万円〜1500万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
●所属組織と役割
所属:プロダクト開発本部 プロダクト開発統括部
役割:技術とドメイン理解を武器に、DivaSystemの構造設計・保守改善・クラウド化を推進するテックリード/テックPdM
●取り組む主なテーマ
・連結会計システム『DivaSystem』の段階的クラウドシフト(Windows→Linux、Oracle→PostgreSQL、C++→Go)
・技術的負債の返済と、将来の負債を防ぐ長期視点の構造設計・リファクタリング
・会計制度・業務要件に応じた標準機能の拡張・保守性の高い実装
・BPO部門と連携した業務標準化・自動化の仕組み化とプロダクト反映
・R&Dチームと連携し、安心・安全を前提に技術選定・将来の更新性を見据えた設計を担う
●業務の特徴
・「技術の正しさ × 顧客価値の正しさ」の両立を目指す実装リードポジション
・過去の資産を活かしつつ、変えるべき構造は見極めて再設計する挑戦的なフェーズ
・会計・業務・技術の各専門家と協働しながら、プロダクトの未来を描く中核人材として活躍可能
・コード~技術選定~レビュー体制整備~AIや社外人材の活用まで、裁量ある開発推進が可能
【目指す世界観・方向性】
私たちは、連結会計という専門性の高い領域において、法制度×業務(顧客ニーズ)×技術(プロダクト・仕組み)を融合させた「BPO-SaaS」という独自コンセプトのもと、プロダクトとサービスの変革を進めています。
グループ経営が当たり前になる時代、企業が持続的に健全な意思決定を行うには、「複雑な会計業務を誰でも扱える仕組みにする」ことが不可欠です。そのために私たちは、制度や業務構造そのものを再設計し、プロダクトを単なるツールではなく、経営インフラとして機能させていくことに取り組んでいます。
クラウド化と標準化の先には、「すべての企業の連結決算の標準モデルを確立し、鮮度の高い経営データを蓄積できるプラットフォーム」を実現するという構想があります。これにより、企業の価値創造と意思決定支援に貢献する、未来志向の経営環境を支える存在になることを目指しています。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー43階 |
給与・昇給 | 年収800万円~1500万円 |
勤務時間 | 9:00~18:00 専門職型裁量労働制、もしくは管理監督者クラス相当のオファーを想定しています。(部門および職位による) ※リモートワークの制度は備わっておりますが、その運用については上長承認等ルールがございます。 |
待遇・福利厚生 | ・従業員持株会/奨励金は20% ・従業員向け譲渡制限付き株式付与制度(RS信託) ・慶弔見舞金、慶弔休暇制度 ・その他・関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生 ・ウォーターサーバー無料設置 ・健康診断オプション補助(上限5,000円) ・ベビーシッター、病児保育補助(上限あり) |
休日・休暇 | 年間休日 124日 年間有給休暇 10日 備考 ・完全週休2日制/土日 ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社初日5日付与、半年後5日付与、1年後11日付与) ・育児・介護休暇制度、在宅勤務制度 ほか |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |