トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都セキュリティ関連製品のエンジニア ※年間休日120日以上
株式会社ユビキタスAI(旧:株式会社ユビキタスAIコーポレーション)
掲載元 イーキャリアFA
セキュリティ関連製品のエンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビ…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社セキュリティ関連製品である、Securus、HDCP、DTCP-IPなどの開発及び顧客サポートを担当して頂きます。まず、スキル習得のため、プロジェクトメンバーとして顧客サポート業務を担当して頂きながら、顧客向けのカスタマイズ開発と将来的には同社製品の企画から開発まで担当して頂きます。
【職務詳細】
・アーキテクチャを考慮したソフトウェアテスト(単体、結合、システム、接続)設計、計画立案と遂行
・検証用ソフトの開発
・テストツール/テスト環境の開発
・仕様書、マニュアルの作成
・開発したソフトのリリース・サポート業務
■事業部の特徴
数多くのソフトウェア製品を扱っている同社の中で、当事業部は自社オリジナル製品を開発している部隊のため、常に新しい市場や技術に挑戦することが多いのが特徴です。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・C言語でのソフトウェア開発経験
・Linux環境での開発経験
・GStreamerなどのMulti Media Frameworkを使用した開発経験
【尚可】
・C++やJavaでの開発経験
・YoctoProjectベースのLinux環境での開発経験
・MPEG-TSを使用するStreaming処理の経験
■同社製品について
デジタル家電や IVI(In-Vehicle Infotainment)向け等に利用される著作権保護技術(DTCP-IPやHDCP等)でのセキュリティ対策だけでなく、急速に普及しているIoTのセキュアな機器開発もサポートします。
募集要項
企業名 | 株式会社ユビキタスAI(旧:株式会社ユビキタスAIコーポレーション) |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル6F JR各線「新宿」駅より徒歩約5分 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 年棒制:月額375000円 賞与:- 昇給:年1回※業績及び評価による ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限5万円/月)、従業員持株会制度 、ストックオプション制度 、出張手当、企業型確定給付年金制度 など ■勤務時間:始業9時00分、終業17時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる(7時間勤務したものとみなす) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日日数130日】完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(10日~20日)、年末年始休暇、GW休暇、慶弔関連休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接(部長+現場担当者)→適性検査→2次面接(役員)→3次面接(社長及び役員)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社ユビキタスAI(旧:株式会社ユビキタスAIコーポレーション) |
設立年月 | 2001年5月7日 |
資本金 | 6億2085万円 |
事業内容 | 【事業内容】■各種ネットワーク製品をはじめ、データ管理の効率化に寄与する高速なデータベース製品、OSの高速起動を実現するソフトウェア製品の開発・販売 ■サービスプラットフォーム事業の関連サービスとして電力見える化サービスの提供 【会社の特徴】同社は通信ソフトウェアの開発・ライセンス提供を行う企業で、2007年にJASDAQ市場に上場(現在は東証スタンダード)、2018年3月期には創業以来最高の売上を実現しました。 新興市場に上場する中堅企業成長力ランキング(2018年5月31日現在)にランクインし、IoTやAIによるテクノロジー市場が拡大する中で、共に事業拡大しています。 また、同社の主力製品である「QuickBoot」は、AndroidやLinuxを使用している製品を瞬時に起動させるミドルウェアです。システム起動まで数十秒~1分ほどかかるものをわずか1~2秒で起動させる優れた特徴があります。 様々なデジタル家電や携帯機器に幅広く応用可能であり、こちらも今後の事業拡大が期待されています。 |