GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【シニアコンサルタント】新規事業開発コンサルタント

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京都千代田区麹町 東京メトロ有楽町線…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的には】
・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザインなど
・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング
・既存サービスのリニューアルや機能追加などのサービス改善や業務改善提案
・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 など

【クライアント例】
大手上場企業の通信事業者、航空系事業者流通事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど

募集要項

企業名非公開求人
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地東京都千代田区麹町
東京メトロ有楽町線「麹町駅」(2番出口)より徒歩約5分
JR「四ツ谷駅」より徒歩約8分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」(D出口)より徒歩約9分
東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線 「永田町駅」(7番出口)より徒歩10分
給与・昇給想定年収:831~1,035万円
スキル・ご経験を考慮の上、下記となります。

▼フレックスタイム制(シニアコンサルタント)

想定年収:831~1,035万円
基本給554,000円~(基本給には45時間分の時間外労働手当として143,137円~を含む) 
超過した時間外労働の残業手当は追加支給 
賃金形態:月給制
賞与:年2回(4/10月)
給与改定:年2回
退職金:なし
勤務時間9:30~18:30(休憩時間60分)

上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる
所定時間を超える労働あり
フレックスタイム制はコアタイムなし

※クラスによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。
待遇・福利厚生●各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
●リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
●在宅勤務手当(毎月3千円)
●交通費実費支給
●健康診断
●従業員持株会
●オンボーディング/社内研修
●全社交流イベント
●書籍購入制度(毎月上限1万円)
●資格取得/維持支援制度 ※
●ビジネススクール通学支援制度 ※
●セミナー参加費補助 ※
●引越し費用補助 ※
※対象者規定あり
休日・休暇●完全週休二日制(土曜日/日曜日/祝日)
●年次有給休暇(入社初日から同社規定により付与)
●リフレッシュ休暇(同社規定により5日付与)
●年末年始休暇(5日)
●病気休暇(3日)
●その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

<応募に必須な条件>
・コンサルティングファームでの勤務経験、または事業会社で経営企画や事業戦略部署に所属しており、企画・新規事業設立などを実施した経験
・プロジェクトタイプの仕事のリーダー経験
・同社のビジョンやバリューに共感していただける方

<歓迎される資格・経験>
・新規事業の立ち上げ経験のある方
・事業会社で新規事業を中心メンバーとして企画・立ち上げた経験のある方
・金融機関,ペイメント関連企業での業務推進経験
・要件定義,業務構築などを自らが中心メンバーとして実施した経験

その他・PR

募集背景

その他

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月38838
事業内容金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。グループ代表であり、Fintech協会常務理事やキャッシュレス推進協議会理事を務める丸山弘毅を中心に、一丸となって日本社会全体の金融DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら