トップ総合電機 - 経営企画 - 正社員 - 静岡県経営企画/英語力が活かせます/売上比率90%が海外のグローバル企業/フレックス有/在宅可/浜松市
ローランド ディー.ジー.株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
経営企画/英語力が活かせます/売上比率90%が海外のグローバル企業/フレックス有/在宅可/浜松市
経営企画
静岡県浜松市
¥
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
業務用大型プリンター業界で世界トップクラスのメーカーにて、以下の経営企画業務をお任せします。
【具体的には】
■外部環境および競合・顧客分析
■事業部門と連携した経営戦略の立案と実行
■経営陣への分析及び提案書の作成
■中期経営計画の策定および実行管理
■グローバル予算編成と管理
【配属先情報】
経営企画部
部長:40代
メンバー:20代1名、30代2名、40代4名、50代4名、60代2名
【期待する役割】
各部門や外部パートナーとの良好な関係を築きつつ、対案を持ち建設的なディスカッションを重ねてよりよい戦略を策定し、実行までを推進いただくことを期待しています。
募集要項
企業名 | ローランド ディー.ジー.株式会社 |
職種 | 経営企画 |
勤務地 | 静岡県浜松市 |
給与・昇給 | 想定年収:690~910万円(30歳~45歳例) ※20時間程度の時間外手当+賞与前年実績6.0カ月を含む 想定月収:395,000~581,000円(30歳~45歳例) ※経験・能力等を考慮の上、同社規定により支給いたします。 ■賞与:年1回 |
勤務時間 | 8:30~17:20(所定労働時間:7時間50分、休憩:60分)※フレックスタイム制有 |
待遇・福利厚生 | 〈保険〉 各種社会保険完備 〈諸手当〉 通勤手当、営業手当、扶養手当、超過勤務手当、住宅補助 〈福利厚生〉 退職金制度、慶弔見舞金、社内融資制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、介護休業制度、発明考案制度など 〈教育制度〉 階層別教育:新入社員研修、中途社員研修、製品開発研修、OJT教育、中堅社員研修など その他:通信教育受講料補助制度、TOEIC受験料補助制度、社外講習会など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ◎在宅勤務可 ◎フレックス制度有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇など ◎年間休日123日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■経営企画(事業部の実行支援等)のご経験
【歓迎要件】
■MBAもしくは中小企業診断士等の資格保有者
■TOEIC600点以上
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
組織強化のため。
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ローランド ディー.ジー.株式会社 |
設立年月 | 2024年1月 |
資本金 | 1000億円 |
従業員数 | 1361名 |
事業内容 | <事業内容> コンピュータ周辺機器の製造および販売 ■デジタルプリンティング 屋内外の看板やポスターなどを製作するサイン業者向けの大型インクジェットプリンターやカッティングマシンを展開しています。 ■デンタル 歯の詰め物や被せ物、入れ歯などの補綴物(ほてつぶつ)を製作する歯科技工の現場に、歯科用ミリングマシンや統合管理ソフトウェアを中心としたデジタルソリューションを提供することで、業務の高付加価値化、生産性向上をサポートしています。 ■メディカル 医療器具用マーキング装置と作業支援システムを組み合わせた包括的なシステム ■3Dものづくり 誰もが気軽に「イメージをカタチに」できるものづくり環境を提案することを理念とし、デスクトップ・ファブリケーション(机上工場)コンセプトの下、「コンパクトサイズ」「簡単操作」「導入しやすい価格」を特長とするデジタルものづくりツールを展開しています。 <会社概要> 同社は、1981年にアムデック株式会社として設立され、1983年に現在の社名に変更しました。プロッタの発売を皮切りに、2000年には東京証券取引所市場第二部に上場し、3Dモデリングマシンやインクジェットプリンターなど、多岐にわたる製品を開発してきました。2002年には東京証券取引所市場第一部へ上場し、グローバルな事業展開を加速させました。 2017年には3D事業をDGSHAPE株式会社に移管し、歯科医療分野へ進出しました。2018年以降は、ソフトウェア開発やガーメントプリンターなど、新たな分野にも注力し、2021年にはクラウドサービスを開始しました。 2022年以降は、環境への配慮をより一層強化し、再生可能エネルギーの導入や海外合弁会社の設立など、グローバルな事業展開を継続しています。 |