トップIT・通信系その他 - 営業・セールス(法人向営業),フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 香川県【高松/未経験歓迎】法人営業※残業月平均15h/転勤なし/基本土日休み【エージェントサービス求人】
株式会社タケダ
掲載元 doda
【高松/未経験歓迎】法人営業※残業月平均15h/転勤なし/基本土日休み【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
ドコモショップ木太店内 事務所 住所:…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【未経験歓迎◎/研修制度充実◆残業月平均15h・基本土日休み・転勤なし企業のサイバーセキュリティを強化・情報資産を守るやりがいのある仕事】
■職務内容
・NTTドコモの商品・サービスを企業様へお届けするルート営業
・HP作成・保守・運用の提案営業
■入社後の流れ:
先輩がしっかりと業務をお教えします。定期的に勉強会を設けており、
社内はもちろん社外からも講師の方をお呼びし、知見の蓄積を行っております。
社内もフランクにご質問をしていただきやすい環境ですので安心です。
■組織構成:
法人営業部(営業担当 6名・営業アシスタント 3名)
■株式会社タケダについて
私たちは「通信」に関わり、人と人の笑顔をつなぎ、心豊かな社会づくりに寄与します。
ドコモショップ事業(20年以上運営)、ホームページ制作事業、修理事業の3本柱で事業を展開しています。
お客様一人ひとりに寄り添い、安心して任せていただけるサービスを提供しています。ニーズに柔軟に対応し、確かな技術で信頼に応えることを大切にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
【業界・職種未経験歓迎!】
■必須条件
・顧客折衝経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社タケダ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> ドコモショップ木太店内 事務所 住所:香川県高松市木太町1135-2(ドコモショップ木太店内 事務所) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜330,000円 <月給> 220,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給※1〜2ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均残業時間 15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限8,500円 住宅手当:研修期間終了後に支給/社内規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■役職手当:3,000円〜50,000円 ■資格手当:2,500円〜68,000円 ■残業手当:1分単位で支給 ■社員旅行:年1回(社員自分達で好きな行き先/旅程を企画します。) ■育児休暇:取得実績多数 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 ■基本土・日休み(企業様対応の為) 月 9日休み/シフト制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社タケダ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■会社特徴: ・法人営業部⇒ドコモショップ木太店・小豆島店にそれぞれ「法人営業担当」を配属し、専門スタッフが法人のお客様に機種変更や故障対応、生産性向上の為のお役立ちツールのご提案など様々な業務を行っています。 ・IT導入支援事業部⇒主に企業様のセキュリティコンサルタントを行います。中小企業のサイバーセキュリティを強化し、クラッカーから企業の情報資産を守ります。 ・ドコモショップ事業部⇒ドコモショップ木太店と小豆島店の2店舗を、20年以上運営しています。携帯電話のお手続きや、携帯操作のお手伝いをさせていただいており、たくさんのお客様にご利用いただいています。 |
URL | https://takedaz.co.jp/ |