GLIT

ENEOS株式会社

掲載元 doda

【東京】スタートアップ投資業務(脱炭素・循環型領域) ※年休125日/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

経営企画、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

日本を代表する大企業にあって独立決裁権を持ち、裁量大きく新規事業開発に取り組める業務

■業務内容:
スタートアップと共に脱炭素・循環型領域におけるENEOSグループの将来の事業を創出する為の事業開発をお任せ致します。
・独立決裁権限を有するCVC部門への配属となり、スタートアップ投資のプロフェッショナルとして新規投資に継続従事していただきます
・2019年に設立された、CVCとしては比較的若い組織ですが、設立5年で40件超の投資実績があります
・職場は大手町ビル内Inspired.Lab、または、虎ノ門ヒルズビジネスタワー内CIC Tokyoです。テレワークを併用した柔軟な働き方が可能です
・様々な社歴・職歴を持ったメンバーで構成され、異文化を受け入れる前向きな雰囲気の中で業務を行なっています

■未来事業推進部について
https://www.eneos.co.jp/recruit/atfirst/talk_young.html

■就業環境:
・平均残業時間:20時間
・テレワークの有無:有
・部署の人数:30名程度
・配属グループの人数:7名
・職場の平均年齢:40歳前後

■採用の背景:
・2040年の自社CO2排出量のカーボンニュートラル実現などへ挑戦する中、未来を見据えた脱炭素・循環型社会に貢献する技術を活用した新規事業の創出や実証加速が求められております。
・それに向けては、国内海外問わず優れた技術やビジネスモデル持ったスタートアップ企業との業務・資本連携が不可欠と考えていますが、当社にはその様なスキル・ノウハウを持つ人材は極めて少ない為、社外からプロフェッショナルな人材を確保する必要があります。
・当部門=未来事業推進部は、多様な経験と見識を有する人材が互いに刺激し合いながら、新しいビジネスモデルの構築に取り組んでおります。既に経験者採用メンバーが多数在籍しておりますが、更に多くの経験や知見を有するメンバーに加わっていただきたいと考えております。

■同社の魅力:
基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・VC、CVC、事業会社等におけるスタートアップ投資の経験

募集要項

企業名ENEOS株式会社
職種経営企画、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-1-2
勤務地最寄駅:各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):287,000円〜850,000円

<月給>
287,000円〜850,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※同社就業規則通り
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
住宅手当:東京都は最大月8万円※各種条件より上限金額変更あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金/再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
語学・海外・専門の各種教育制度

<その他補足>
■従業員持株会
■財形住宅融資制度
■育児・介護休業制度等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

その他休日休暇:メーデー(5/1)、会社記念日(10月第2週金曜日)、年末年始(12/29〜1/3)、産前産後休暇(産前6週間、多胎妊娠の場合は14週間・産後8週間)等※同社カレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ENEOS株式会社
資本金30,000百万円
平均年齢42.1歳
従業員数8,981名
事業内容■事業内容:
(1)石油製品(ガソリン・灯油・潤滑油など)の精製および販売
(2)ガス・石炭の輸入および販売
(3)石油化学製品等の製造および販売
(4)電気・水素の供給
URLhttps://www.eneos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら