トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【リモート可】AWSエンジニア◇クラウド案件豊富/月平均残業10h程度/資格手当あり/土日祝休み【エージェントサービス求人】
プレイネクストラボ株式会社
掲載元 doda
【リモート可】AWSエンジニア◇クラウド案件豊富/月平均残業10h程度/資格手当あり/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都品川区西五反田3-1…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
【様々なビジネスを展開するITベンチャー/自社サービス〜SIまで豊富な案件あり/月平均残業10h程度/育産休取得率・復帰率100%/リモート実施率80%/年休125日】
■業務概要:
インフラ要件に対して、AWS基盤に関する要件整理や基本設計などの上流工程から、詳細設計や構築などの下流工程まで幅広く担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には:
・各経験に基づくAWS関連の開発
・チームづくり(採用を中心にリソース確保)
・予実管理(売上、要員数、案件数など事業としての進捗モニタリング)
・事業成長の課題解決(エンジニアの実務トレーニングなど育成プランの検討と実践、対顧客のコミュニケーションや交渉)
■プロジェクトについて:
上司・営業担当との定期的な面談を通じて、希望やキャリアプランを伝える場があります。タイミングや状況にもよりますが、当社では本人の志向に沿ったプロジェクトアサインを行っています。
■案件例:
(1)ヒーリング・ミュージックアプリ開発
・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS)
・対応フェーズ:企画/デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用
(2)LINEミニアプリ開発
・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成
・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験
(3)都内の信託銀行様でミドルウェアの刷新プロジェクト
・テクノロジー:Java SpringとStrutsからSpringバッジ、Spring webに刷新
・対応フェーズ:要件定義、設計、実装、単体結合試験、保守運用
■評価制度:
年2回の評価面談を実施しています。上長や現場からの評価やスキルの向上、ビジネスへの貢献度などを総合的に判断し年収を決定します。
■働く環境:
・月平均残業10時間程度とワークライフバランスがとりやすい環境です。
・役員メンバー含め子育て世代が多く活躍しており、育児に理解があります。
・資格取得支援や勉強会が充実しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・AWS/GCP/Azure等クラウドインフラの環境構築や設定変更の経験
・認定資格で技術者向け資格を有している方
■歓迎条件:
・WebアプリケーションやWebサービスのプロジェクトの開発/運用等何らかの役割で複数案件に関わった経験
・プロジェクト推進のために顧客やチームメンバーへのコミュニケーションに抵抗がない方
・大規模アクティブユーザー数を持つサービスにおけるパフォーマンスを意識した開発経験
・GitやSubversion等バージョン管理システムの使用経験
募集要項
企業名 | プレイネクストラボ株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,300円〜448,700円 固定残業手当/月:61,415円〜122,729円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,715円〜571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10時間程度 ※9:30〜10:00間で出社 ※顧客先勤務の場合変更可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限:月5万円) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(合格時に教材費・試験費・報奨金を支給) ■書籍購入・通信教育・セミナー受講支援など ■英会話研修 ■外部研修 <その他補足> ■在宅勤務補助費:通信費支給(上限:月5千円) ■エキスパートレベル資格保有(月3万円)※AWS・Azureのみ ■社内懇親会(釣り大会、ピザパーティ、フットサル大会、BBQ、ゲーム大会等) ■服装自由 ■ノートPC、モニタ支給(Windows、Macなど業務に応じて支給します) ■書籍・セミナー費(会社負担あり) ■フリードリンク ■月1回程度朝食・昼食サービス ■慶弔見舞金(出産祝金、結婚祝金、弔事見舞金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇、個人別休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | プレイネクストラボ株式会社 |
資本金 | 70百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 69名 |
事業内容 | ■自社プロダクト事業(スマート公共ラボfor GovTechプログラム、スマート公共ラボ 電子申請) ■ITソリューション事業 【自社プロダクトについて】 「スマート公共ラボ」は自治体向けの総合DXサービスとして2020年10月にリリース。自治体や公共機関に特化したLINE公式アカウントの機能拡張サービスであり、自治体のLINE公式アカウントを窓口に、便利な住民サービスが提供することが可能。2023年1月には内閣が推進している公的個人認証サービスを利用した電子申請サービスも新たに開発。既に150を超える自治体様に導入済み。 【ITソリューション事業について】 自社サービスの公共ラボを導入を機に、お客様から「こんなことをできないか」とご相談をいただくケースも増え、また、自社サービスから派生した開発案件も複数ある。長期案件が多く上流からら携われ、テストのみ、監視のみ、という案件や短期案件は受注しない方針。要件定義・基本設計フェーズから入っている案件が多い。 【組織体制】 約70名(うち開発メンバー53名、平均年齢35歳、男女比7:3 2025年3月時点)シニアフルスタックエンジニアやAWS/GCPなどクラウド全般の開発環境の設計からできるシニアインフラエンジニアを中心にDX開発。プロダクトの企画・開発から、営業活動、導入後の運用とサポートデスクまで顔が見えるメンバーでスピード感を持って意思決定を行い実働できる環境。 【主要取引先】 ギリア株式会社/ソネットゲームスタジオ株式会社/豊田通商株式会社/モビルス株式会社 LINE Fukuoka株式会社/株式会社リヴァンプ/レバレジーズ株式会社/ワンダープラネット株式会社 |
URL | http://www.playnext-lab.co.jp/ |