トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,その他2件 - 正社員 - 東京都【社内SE(開発/インフラ)】★土日祝休 ★フレックスタイム制
王子ビジネスセンター株式会社
掲載元 マイナビ転職
【社内SE(開発/インフラ)】★土日祝休 ★フレックスタイム制
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
◆情報システムの開発・運用および、システムインフラの設計・構築をお任せします ※残業月平均20h以内・完全週休2日 ※次代の中核メンバー募集
希望・スキルに応じて、システム開発運用/インフラ設計構築のいずれかをお任せします。
【システム開発運用】
◆業務システムの運用保守・更改
◆グループ各社の新規システム開発(企画設計~開発運用)など
【インフラ設計構築】
◆グループ全体のネットワークやPC、仮想サーバ、セキュリティ等の設計~運用など
ユーザーから直接感謝される喜び!
ユーザーは王子グループ50社以上の社員たち。企画から運用・保守まで一貫して手がけているため、ユーザーと直接コミュニケーションを取る機会も多くあります。要望に応えて改修した際には、「使いやすくなった!」「ありがとう!」と感謝されるなど、多くの人の役に立てたやりがいを実感できます。
募集要項
企業名 | 王子ビジネスセンター株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 【「銀座駅」「東銀座駅」より徒歩1~2分!】 ◆王子ホールディングス本館または王子ホールディングス1号館 ≪本館≫ 東京都中央区銀座4-7-5 ≪1号館≫ 104-0061 東京都中央区銀座5-12-8 【交通アクセス】 ≪本館≫ 東京メトロ銀座線/日比谷線 銀座駅A7出口より徒歩2分 JR有楽町駅 徒歩8分 ≪1号館≫ 東京メトロ日比谷線 都営地下鉄浅草線 東銀座駅A1出口より徒歩1分 |
給与・昇給 | ◇月給22万円以上+賞与年2回(昨年度実績4.5ヶ月) ※年収は350万円~600万円(諸手当含む)を想定。 ※経験やスキルを考慮のうえ決定いたします。 ※残業代は100%支給。 ※試用期間2か月間(期間中の給与や待遇に違いはありません)。 【昇級・賞与】 ◇昇給/年1回(4月) ◇賞与/年2回(6月・12月) |
勤務時間 | ◇フレックスタイム制(標準労働時間7.5H、休憩60分) ※月平均残業時間は15時間以下です。19時にはほとんどの社員が退社しています。 |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備(雇用保険・厚生年金・健康保険・労災保険) ◇財形貯蓄制度 ◇退職金制度(企業年金なし) ◇持株会(王子ホールディングス株) ◇社員食堂(本館・1号館) ◇感染症対策(各フロアへの消毒液設置、入口での検温など) |
休日・休暇 | 【年間120日以上】 ◇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、5月1日 ◇年次有給休暇 ◇リフレッッシュ休暇 ◇保存休暇 ◇慶弔休暇 ◇看護休暇 ◇ドナー休暇 ◇災害休暇 ◇生理休暇 ◇出産休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP1】 マイナビ「応募フォーム」より応募
▼
【STEP2】 Web履歴書による書類選考
▼
【STEP3】 1次面接、Web適性試験
※面接はWebまたは対面で行います。現場マネージャー・部長が担当します。
▼
【STEP3】 2次面接、作文(30分程度)
※面接は役員が担当します。
(作文例:仕事で苦労したことについてなど)
▼
【STEP4】 内定
※ご応募から内定まで3~4週間を想定しています。
※入社時期はご相談のうえ決定します。
※夜間(18時~20時)の面接も対応いたします。
その他・PR
募集の背景
★2001年王子製紙(現王子ホールディングス)の情報システム部門が分社独立して設立された当社。現在では50社以上の主要グループ各社のIT戦略を担い、グループになくてはならない存在となっています。
★安心して長く働ける環境のもと、ベテラン層が増えていることから、人財の採用・育成が最大のテーマ。そこで今回、経験・スキル以上に人物重視で社内SEを募集します! あなたの伸びシロに期待しています!
初年度年収
350万〜600万円
応募受付後の連絡
選考通過者の方には、メールにてご連絡差し上げます。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
王子グループは1873年(明治6年)創業。『ネピア』ブランドでおなじみの生活消費財をはじめ幅広い事業を展開し、売上高は1兆3,590億円に達する(2021年3月期)。そのIT戦略を担うのが王子ビジネスセンター。グループのさらなる成長に欠かせないDXにおいても、今後ますます大きな役割を果たしていくはずだ。今回の採用はポテンシャル重視のため、経験の浅い方に広く門戸が開かれている。このチャンスを逃さないでほしい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◇通勤手当(交通費全額支給)
◇住宅手当
◇扶養手当
◇早出残業手当
◇休日出勤手当
◇深夜業手当
◇呼出手当
求める人材
【第二新卒、経験の浅い方も歓迎/20~30代活躍中】◆高専・専門卒以上 ◆システム開発・運用またはインフラ設計・構築の経験をお持ちの方
【経験の浅い方、大歓迎!】
次世代の人財を育成するための採用です。
人物&ポテンシャル重視ですので、
経験の浅い方も自信をもってご応募ください!
【あれば活かせる経験】※必須ではありません
◇Java/VB.NET/C#等による開発経験
◇Windows/UNIX/Linuxの知識
◇データベース構築・管理経験
◇インフラ構築・運用経験
【こんなあなたにピッタリ!】
◎客先常駐ではなく、自社で腰を据えて働きたい方
◎フットワークの軽い方
◎何事にも前向きな姿勢で取り組める方
◎幅広いことに興味を持てる好奇心旺盛な方
腰を据えて成長できる環境
★東証プライム上場グループとしての安定した経営基盤のもと、安心して長く働ける環境が整っています。完全週休2日制で、月平均の残業時間は20時間以内です。
★オフィスへのアクセスも抜群。住宅手当やグループの社員食堂など、福利厚生も充実しています。理想の仕事環境で、腰を据えて長期的なキャリアを描けます!
企業情報
企業名 | 王子ビジネスセンター株式会社 |
設立年月 | 2001年5月30日 |
代表 | 代表取締役社長 藤川 健志 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 58名(2022年5月末現在) |
事業内容 | 王子グループ全体の下記の業務 ◇業務アプリケーションの設計/開発/保守 グループ各社のシステム開発では設計から参画し、最適システムプラットホームの選択から導入およびシステム構築を行い、稼働後はシステム更改に伴う保守運用を行っています。 ◇システム運用 各種業務系システムやメールシステム等共通システムの運用監視を行っており、コンピュータ機器は耐震性の高いデータセンターに配置し、万が一の災害に備えています。 ◇コンピュータ・周辺機器・ネットワーク・ソフトウェアサービスの提供 グループ各社のニーズに合わせ、PC、サーバ(仮想)等の機器提供やネットワークサービスを提供しています。 ◇業務改善に関するコンサルティング 数多くのシステム導入に携わった経験を活かし、業務改善のコンサルティングを行っています。 |
URL | http://www.ojibc.co.jp |