GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【在宅可】プロジェクトリーダー/マネージャー(大手総合商社・小売企業向けの保守運用案件)<RS>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□

【職務内容】
大手総合商社や小売企業向けの保守運用案件のPM・PLとして、顧客及び内部メンバーのコントロール、新規案件の提案/見積/推進を実行いただきます。
<案件事例>
・大手商社システム入出荷管理システムの保守運用、開発提案・推進
・大手小売企業の基幹システム保守運用、開発提案・推進
<業務内容例>
保守運用(定常作業管理、顧客問合せ対応、SLA管理、原価管理、メンバー管理、改修案件時の要件ヒアリングと提案及び推進 等)

【募集部署の概要】
大手総合商社、大手小売企業の中型〜大型開発案件に関し、プライムベンダーとして提案/見積、リリース、保守運用などすべての工程をエンジニア組織として任されています。

【組織構成・雰囲気】
中途採用は約20%です。年齢層20代〜50代まで幅広く偏りもありません。多様な社員が活躍している部署です。
リモート勤務が中心ですが、入社後はプロジェクトチームに入り対面とリモートを組み合わせて早期にキャッチアップして頂けるようサポートします。

【当社の魅力】
<豊富な社内ナレッジ>
クラウドネイティブ、セキュリティ、データ&アナリティクス、高度AIの4つの領域を当社の注力領域として設定しており、最新デジタル技術へもチャレンジしています。海外の最先端ベンダー、クラウドサービスの研修やセミナーやPoC等を目的とした検証環境の活用により知識を深められます。

<希望のキャリアが描ける>
「ラインマネージャ職」「スペシャリスト職」の2つのキャリアパスを設けており、希望に合うキャリアを描くことができます。また、個人の行動レベルに基づく絶対評価を導入し、経験年数ではなく実力を重視した活躍機会を提供します。

<柔軟な働き方が可能>
・全社月平均残業12時間で、残業は管理監督者の承認が必要となり、働きやすい環境を整えています。
・平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100%
・テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)等、柔軟な働き

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクト管理の経験2年以上(規模不問)
・見積/提案の基本スキル

■歓迎条件:
・開発系のPM、リーダ、リーダ補佐として、管理業務やベンダコントロールを担当した経験
・プログラミング言語(java、.net、Pythonなど)の基本的な知識
・データベース(SQL、Oracleなど)の基礎知識
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCPなど)上でのシステム構築経験

募集要項

企業名伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
赤坂オフィス
住所:東京都港区赤坂1-11-30 赤坂一丁目センタービル
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜520,000円

<月給>
350,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は賞与(月給の6か月分)と残業20時間想定の金額を含む目安の金額です。
※ご経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定。
■昇給・昇格:年1回
■賞与支給:年2回(夏・冬)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
等級により上記時間を標準的な勤務例とした専門業務型裁量労働制適用の場合有/みなし労働時間8時間50分
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:オフィスへの出社日数に応じた実施支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
財務・会計基礎研修、GL研修、キャリア入社社員研修、MBAビジネススキル研修、外国語研修(通学・eラーニング)、基礎技術研修、各エンジニア研修、営業戦略研修、アカウントプランニング研修等、その他多数

<その他補足>
■企業年金(確定拠出・確定給付)
■住宅取得利息補助制度、資格取得奨励金制度、財形貯蓄制度
■団体生命保険・損害保険
■健康診断(一般健診、人間ドック)
■各種保養所(国内多数・海外等)
■相互会(クラブ活動)
■伊藤忠グループ優待即売会 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(最大20日まで ※時間単位での利用可)、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、フレックスホリデー、積立休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、裁判員休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら