トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件Webエンジニア|経験が浅くても年収400万円以上|チーム開発中心|フルリモート可
株式会社エイト
掲載元 type
Webエンジニア|経験が浅くても年収400万円以上|チーム開発中心|フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
≪ご自宅でのフルリモートワーク、または…
400万円〜900万円
正社員
仕事内容
あなたの希望するエンジニア像をお聞きし、そこに向けたキャリアプランを一緒に考えていきます。
変化の激しいAI時代に呑まれるのではなく、乗りこなせるエンジニアへ育成します。
≪具体的には≫
大手企業のWebサイトの構築をお任せします。社内に2つあるチームのいずれかに加わり、先輩の指導を受けながら、少しずつスキルの幅を広げていきます。
リモートワーク中はチームごとにSlackのハドルミーティングをつないでおり、何かあれば隣の席にいるかのように話しかけることができます。「質問しづらい…」なんてことはありませんのでご安心ください。
あなたの質問に対してPowerPointで資料を作って詳しく説明してくれるなど、教え好きで面倒見のいい先輩ばかりです!
≪自社サービスも開発中!≫
現在、メタバースを使ったサービスの開発にも取り組んでいます。あなたが入社する頃には、そのサービスについて詳しい話が聞けるかも…?
【開発環境・業務範囲】
■大手通信会社クーポンサイトの機能拡張
OS: Linux
使用言語:PHP(Laravel)
DB: MySQL
■ショッピングサイトの機能拡張
OS: AWS
使用言語:PHP(Laravel)
DB: MySQL
■Webサービス会社パートナーサイト構築
サービス:SPIRAL
環境:WordPress
言語:PHP、HTML、JavaScript
【注目】VR空間で社内MTG!MetaQuest2を全員に支給します
「新しい技術にどんどん触れて欲しい」という想いから、全社員にVRゴーグル「Meta Quest2」を貸与。社内ミーティングは仮想空間で行なっています。メタバース関連の自社サービス開発に取り組んだり、グループ各社が参加するドローン大会に出場したりと、新しい取り組みにも積極的です。「最先端の技術を学び、息の長いエンジニアを目指したい」という方にもピッタリです。
【注目】経験が浅くても高収入を実現できる理由
当社は大手企業のコーポレートサイトを中心に活用されている技術に通じている当社。誰もが知っているような有名企業から多くの依頼が寄せられています。だから若手エンジニアでも年収400万円以上の待遇を実現できるんです。
また、新しい技術に触れる機会を会社が積極的に作り、エンジニアとしてスキルアップしやすいのも当社ならでは。先日はグループ各社が参加するドローン大会にも出場しました!
試用期間3カ月(雇用形態や給与、福利厚生は同じです)
応募条件・求められるスキル
■何かしらの開発経験を3ヵ月以上お持ちの方
┗スクール出身や独学、研修のみ受講した実務未経験の方も歓迎します!
■学歴不問
募集要項
企業名 | 株式会社エイト |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE |
勤務地 | ≪ご自宅でのフルリモートワーク、または都内プロジェクト先での勤務≫ ■本社 東京都新宿区市谷田町二丁目1番地3 市谷東ビル2階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | ■本社アクセス JR中央・総武線「市ヶ谷駅」徒歩7分 都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」徒歩7分 東京メトロ有楽町線「市ヶ谷駅」徒歩2分 東京メトロ南北線「市ヶ谷駅」徒歩2分 |
給与・昇給 | ≪初年度年収400万円~≫ 月給30万円~+決算賞与1カ月分以上 ★経験、スキルを考慮し、優遇します ★上記月給は見込み残業代月30時間分(月5万800円~)を含みます。超過した場合は別途支給します ★試用期間3カ月(雇用形態や給与、福利厚生は同じです) ☆未経験で入社した社員も、3年以内に年収が100万円以上アップしています! |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) 【残業について】 2023年3月の平均は11h程度。チームワークによる効率的な業務を心がけている上、リモートワークなどによって長時間にわたる残業はほとんどありません。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | ≪年間休日122日≫ ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接1回
▼
【STEP03】内定!
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1日営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは最短で3日を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
その他・PR
募集背景
「社員が長く働ける会社」を目指し、新しい技術の導入や働きやすい環境作り、待遇の改善などに積極的に取り組むエイト。NTTデータやSBテクノロジーズといった大手企業との取引も多く、メタバースを活用した自社サービスの開発にも取り組むなど安定性・将来性もバツグンです。今後の成長期に向け、新たな仲間を募集します。
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■決算賞与(1~2ヵ月分)★2023年度実績
■社会保険完備
■交通費全額支給
■資格取得支援制度
■書籍購入制度
■PC・Meta Quest貸与
■社員旅行(2024年度は大阪へ!)
■副業・WワークOK
■服装自由
★敷地内禁煙
【産休・育休取得状況】
男性の育児休暇取得実績もあります!
入社後の成長サポート
現在はプロジェクト内でのOJT、そして外部セミナーでのJavaスキルの習得などでエンジニアのスキルアップをはかっています。また、技術研鑽に必要な書籍の購入支援や資格取得の費用負担など、エンジニアの成長意欲を会社として支援しています。まだ少人数の会社でありますが、これから仲間が増えていくことで勉強会などの取り組みも積極的に行っていきたいと考えています。
前職を辞めた理由は「ヒマ過ぎたから」。
前職は「待ち」の仕事で、何かトラブルが起こらないかずっと監視しているだけ。暇すぎることに耐えられず、もっと能動的に動ける仕事がしたいとプログラミングができる転職先を探しました。エイトを選んだのは何かと対応が早く、研修や仕事の流れなども詳しく説明してくれて入社後の自分が明確にイメージできたから。代表や先輩社員との距離も近く、「こうしませんか?」など、自分の意見をどんどん言ってOK。忙しい時でも落ち着いた人ばかりで、相談もしやすいです!
フルリモートでもすぐに先輩に話しかけ、相談できます。
前職では周りの方々に相談などがしづらい雰囲気で「転職するならストレスフリーで働ける会社に入りたい」と考え、知人の紹介で当社に入社しました。フルリモートワーク中ですが、常にチームの仲間とSlackのハドルをつないだ状態で、マイクをオンにすればすぐに通話でき、まるで隣に座っている先輩にちょっと話しかけるような感覚で質問したり、雑談したりしています。例えば仕事中に地震が来たら「大丈夫?」「けっこう揺れたね」と他愛のない話をすることも。適度なつながりがありながら、在宅なので時間も効率的に使えて理想的な環境です!
取材担当者より
「社員が長く働ける会社であるために、待遇をよくしなければ」
「新しい技術にチャレンジしなければ生き残れない」
「採用の基準は、面白いとか、その人に何等かの魅力を感じられるかどうか」
「新規事業は私がやってみたいことを、代わりに社員にやってもらうようなもの。当然“業務時間外に頑張って作って”などとは言いません。仕事なんですから」
全て取材時に代表の松橋氏から出た言葉だ。その裏には、経営者としての松橋氏の社員に対する真摯な想い、新しい仲間を迎える覚悟や会社経営に関する深い洞察が垣間見える。
エイトは比較的珍しい技術に通じていることもあり、大手企業からの依頼が途切れない。まだ少人数の組織ながら、自社サービス開発のために専任のエンジニアを置いて、会社の未来のために投資も惜しまないなど、伸びしろしか感じない。
ぜひ多くの方に、同社の魅力に触れていただきたい。
企業情報
企業名 | 株式会社エイト |
設立年月 | 2020年 |
代表 | 松橋 明彦 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | \メタバース系自社サービスを開発中/ ◎フルリモート8割◎受託案件8割◎20~30代が活躍 ■CMS(NOREN CS/DS、Movable Type/PowerCMS、 WordPress)導入・支援 ■SPIRAL V1/V2導入サービス ■WEB・業務系システム開発支援(SES・受託開発) ■AI/機械学習開発支援 ■コンサルティングサービス(ITサービス導入) ■システム運用保守サービス 【関連会社】 株式会社システムクォート 株式会社ユーシス 株式会社ルーシップ 株式会社アラテナ 株式会社クランタス 株式会社エンステップ 株式会社リヴァーレ 株式会社シテラス |
主要な取引先 | 株式会社アイアクト INI株式会社 株式会社あとらす二十一 SBテクノロジー株式会社 株式会社NTTデータ 株式会社NTTデータ・スマートソーシング グローブライド株式会社 スパイラル株式会社 株式会社スプラシア 株式会社DNPコミュニケーションデザイン 株式会社電通デジタル 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー 株式会社ランクアップ ※50音順 |
URL | https://www.ato-tech.co.jp/ |