GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

農林中央金庫

掲載元 マイナビスカウティング

市場投資審査

アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都 千代田区大手町1丁目2−1 O…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「市場投資審査」のポジションの求人です
【職務内容】
信用リスク資産(証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン)に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
審査役候補として、金庫の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について意見を付す業務を行う。
(審査役手前のポジションなので、単独で審査業務をやるのではなく、審査役との協働を想定しております)

個々の与信審査や金庫内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。

■担当するアセットクラスについて
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることは原則ありません。
※担当アセットクラスの変更の可能性もございます。
※足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンスです。

【魅力】
■個々の投資案件に関して、与信審査という責任のある立場から自分自身の見解を述べることができます。
■チームプレイが求められる職場ですが、仮説・検証を自ら繰り返すことで、自身の商品知識・専門性を磨くことができる職場です
■様々なアセットクラス・投資商品の審査を扱っている部署であり、農林中央金庫の投融資活動をポートフォリオの健全性に資する観点からサポートする、意義のある業務に取り組むことができます
■複数のアセットクラスに従事することができ、業務を通じて、農林中央金庫が投資するアセットクラスにかかる多様な知識を得ることができる点も大きなメリットです。
■プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多…

募集要項

企業名農林中央金庫
職種アナリスト・エコノミスト・リサーチ
勤務地東京都
千代田区大手町1丁目2−1 Otemachi Oneタワー
給与・昇給年収 600 ~ 1100 万円
※年収は、ご経験・前職年収などを勘案した上で、決定します。
※家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:50~17:10
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、年次有給休暇20日、リフレッシュ休暇(連続休暇制度)、産前産後休業制度、育児休業制度、ボランティア休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名農林中央金庫
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら