GLIT

株式会社Personal Health Tech

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】BPO運用管理(管理職候補) ※年間休日120日以上

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー

大阪府大阪市中央区南本町2-2-3 本…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社はネットワーク健診サービスにおける健診結果のデータ一元化を担っております。医療機関から届く健診結果を正確に迅速に統一データ化してお客様へ届けることが主務となります。
単なるデータ化ではなく、全国で健診を実施している健診機関の考えは様々な中、健診機関の結果を尊重しつつ同社が定めるフォーマットに統一化する非常に高度な運用オペレーションを実現しております。

【職務詳細】
運用管理だけでなく、更なる効率化・精度向上に向けた改善活動を実施いただきます。
まずは健診結果データ化処理の工程について習得いただき、現状の問題点や改善すべき点の抽出をお任せします。
■事業部・グループの組織管理
・運営・予実管理
・社内業務の効率化および改善の提案・実施
■部内業務全般
・運用フローの構築・整備
・パートナー企業や他部署との情報共有・連携・調整・折衝等


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・社内業務の効率化および改善の提案、実施経験

【尚可】
・組織マネジメント経験(5名以上)
・原価や経費削減を伴うPL管理経験

■期待したいこと
サービス運用は1年のサイクルがある為、順次学んでいただきながら運用理解の浸透と改善ポイントの整理とその着手を実践いただきます。
また、サービス自体は機能ごとに他部署もそれぞれの役割を果たしており、コミュニケーションも多く取りながら、サービス全体の理解も進めていただきます。

現状の高度な重たい運用から軽い運用へと変化していく計画であり、システム投資やサービス自体の見直しも進めていくフェーズです。変化や達成に向けた充足感を得られるフェーズの為、やりがいを感じながら共に進んでいきましょう。

募集要項

企業名株式会社Personal Health Tech
職種コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
勤務地大阪府大阪市中央区南本町2-2-3 本町UNICOビル4F
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~600万円
 月給制:月額330000円
 賞与:無し
 昇給:年4回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(1ヶ月)

■福利厚生:
ストックオプション制度(条件あり)/交通費支給(規定あり)/研修制度/短期昇給昇格制度/携帯電話貸与/社内親睦会補助/書籍購入補助/パソコン・携帯貸与/ベビーシッター補助

■勤務時間:9:30~18:30 ※時差出社を導入。その日のご予定に合わせて8~11時まで出社時間を変更することが可能です。
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日】■完全週休2日制(土日休)祝日/年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇/有給休暇/産前・産後休暇/育児休暇(男性の取得実績あり)/介護休暇/バースデー休暇/バックアップ制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社Personal Health Tech
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら