トップソフトウェア・情報処理 - データベース系SE,プリセールス - 正社員 - 東京都【先端技術専門/NTTデータの戦略子会社】オラクルエンジニア ※NTTデータG唯一のオラクル代理店【エージェントサービス求人】
株式会社NTTデータ先端技術
掲載元 doda
【先端技術専門/NTTデータの戦略子会社】オラクルエンジニア ※NTTデータG唯一のオラクル代理店【エージェントサービス求人】
データベース系SE、プリセールス
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
オラクルデータベース製品を中心としたプロジェクト参画いただき、案件の全行程に関わっていただきます。将来的なキャリアパスとして、オラクル事業部内でのBDやクラウド業務へ携われるチャンスもございます。
■オラクル社との関係:
新製品の情報をいち早く手に入れるためβ版検証への参加なども積極的に行っています。また、検証用にオラクル社の新機器を世界初で導入する等、密接にお付き合いをしています。
■就業環境の魅力:
資格取得制度の充実は勿論のこと、日本オラクル社のパートナー限定セミナーや有償セミナーへの参加、毎年サンフランシスコで開催されるOracle Open Worldにも参加しております。また、Oracle Engineered SystemsラボにExadataなどの最新の実機が豊富に揃っており、実機を触ってスキルアップできる環境が整っております。
■同社の魅力:
(1)経営陣や管理職への風通しも非常に良い社風の為、意見や提案などが可能です。また、年齢での縦割りではなく技術力での評価制度を採用しているため、若くして技術力のある社員が非常に多い職場です。
(2)技術だけでなく、提案力やマネジメントスキルも同時に高めることができる環境です。キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。
(3)各ベンダーからの新製品の技術検証等を行い研究開発にも携われる点がNTTデータとの違いです。先端技術が蓄積したノウハウ・技術成果をNTTデータにて広くエンドユーザーに提供しています。
(4)資格取得を推奨しています。約200の対象資格の受験費用の負担と、難易度に応じた報奨金を支給しています。自身の成長のためにE-Learningや各種研修について、上司の許可のもと会社負担で受講可能です。技術力だけではなく、提案力やリーダスキルも同時に高めることができる環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オラクルデータベースの構築経験
■歓迎条件:
・リーダー、サブリーダーとしてチームを先導する立場での業務経験
・オラクルデータベースエンジニア経験(インフラもしくはアプリ)
・オラクルデータベース以外のインフラ関連のスキル/知識
・コンサルタント、プリセールスでの業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社NTTデータ先端技術 |
職種 | データベース系SE、プリセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,168,000円〜6,400,000円 固定残業手当/月:68,900円〜133,333円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 332,900円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当は「職能給」として支給いたします。 ※給与詳細は、スキル・経験・前職給与等を考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(企業拠出型) <教育制度・資格補助補足> ■取得資格に報奨金支給(IBM/Oracle/CISCO/Sun等各種ベンダー系資格、国家資格等) ■研修講師担当者に報奨金(NTTデータ社員/データユニバーシティー等) <その他補足> ・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度] ・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度] ・NTT健康保険組合 ・災害補償制度 ・産休育休制度 ・育児短時間勤務制度 ・リモートワーク手当 ・休日変更勤務手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(5日※6月〜9月)、ライフプラン休暇、特別休暇(慶弔、結婚、出産、育児等)、年末年始(12/29〜1/3)、病気休暇、看護休暇、創立記念日休暇、有給休暇(最大20日付与※入社日により異なる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社NTTデータ先端技術 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 1,108名 |
事業内容 | ■概要: オープン製品・技術について高いスキルを持った方式技術者集団として、情報・通信システムの基盤となるプラットフォームの設計や構築を行います。NTTグループ、内外の専門家、業界のリーディングベンダーをビジネスパートナーとして、顧客に役立つベストプラクティスを提供します。 ■業務内容: オープンソースソフトウェア(OSS)、Webアプリケーションフレームワーク、データベースシステム、ネットワークシステム等、オープンな製品をベースとして、技術コンサルティング、システムインテグレーション、製品販売、最新技術の動向調査等を展開しています。 |
URL | http://www.intellilink.co.jp/ |