トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),営業企画・販促戦略 - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件【フルリモート可】アカウントエグゼクティブ◆営業戦略の企画立案〜実行/債権管理・督促回収自社SaaS【エージェントサービス求人】
Lecto株式会社
掲載元 doda
【フルリモート可】アカウントエグゼクティブ◆営業戦略の企画立案〜実行/債権管理・督促回収自社SaaS【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆大手お取引先に導入多数の自社サービス/年休124日◆
■業務概要:
マーケティングや展示会などで創出したリードにアプローチし、商談推進・導入に向けたプロジェクトマネジメント・社内外のステークホルダー調整などを横断的に行っていただきます。
・受注後もカスタマーサクセスに渡すだけではなく、オンボーディングへの同席や定期MTGにも同席しながら、企業のサクセスにもコミットします。
・プロダクトをより拡販する為に、どのターゲットにどのようにアプローチしていけばいいかといった営業戦略策定から実行まで携わります。
・各施策の立案〜実行については、メンバー1人1人がオーナーシップを持っています。メンバーの思いとスピードを重視しながらフィードバックを集めつつも、オーナーの一番やりやすい進め方を尊重しています。そのため、これまでのご経験を自由に活かし裁量をもって取り組んでいただける環境です。
■想定される業務内容:
◇営業戦略の企画立案〜実行
・新規クライアント候補の開拓、アプローチ
・クライアントの業務課題やニーズのヒアリング
・クライアントとの関係性の構築
・課題解決のための提案〜クロージング
・サービス導入に向けたプロジェクトマネジメント
・プロダクトへのフィードバック
◇LTVの最大化に向けた施策立案〜実行
◇プロダクトのグロース施策立案〜実行
当社では「チームで成果を上げる」ことを重視しており、メンバー同士の弱みを補完しつつ、強みを掛け合わせて最大の成果を出せるチームを目指し、営業活動もチームで行っています。
■この仕事で得られるもの:
◎組織の立ち上げの経験
◎企業としての文化や価値観を醸成していく経験
◎大きなプロジェクトを0から考え動かしていく経験
■当社について:
当社はFinTech関連事業を展開するスタートアップです。事業の複雑なオペレーション設計や煩雑になりがちな債権回収・債権管理業務を一貫して支えるSaaSプロダクトを開発しています。
主に金融・決済に関連するサービスのバックエンドにある煩雑な実務、属人化しやすい業務フローをデジタルを起点に再構築し、 人がやらなくてもよい仕事を減らし、債権回収のCXを改善して、 より多くの人が創造的で楽しいことへ向き合える環境を作ることを目指しています
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・立ち上げフェーズの事業やサービスでのBtoB営業経験
・新規開拓営業の戦略策定〜実行までのご経験
・SaaSプロダクトの営業経験
■歓迎条件:
・金融・管理・業務システム等での営業経験
・債権管理・支払い回収等の業務経験
・カスタマーサクセス領域でのご経験
・ドキュメント作成能力:考えを構造的に文章にしてアウトプットし、チームに共有できる力
募集要項
企業名 | Lecto株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,287,596円〜7,554,396円 固定残業手当/月:142,700円〜203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> フルフレックス制となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助 ■カメラ・マイクのリモート備品補助 ■健康診断 <その他補足> ■カメラ・マイクのリモート備品補助 ■PC支給(可能な限り希望スペックに合わせます。) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜30日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始休暇、年次有給休暇:年間20日付与(毎年1月1日更新) ■慶弔休暇 ■ヘルスケア休暇:年間10日付与 ■その他の法定休暇 ※1年目は入社日から更新日までの残日数に応じて付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | Lecto株式会社 |
資本金 | 462百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 12名 |
事業内容 | ■事業内容: 「督促回収テック」SaaSの開発 |
URL | https://lecto.co.jp/ |