GLIT

株式会社商工中金情報システム

掲載元 doda

【東村山】グループ社内SE(アプリ)◆リーダー候補/内販100%/上流工程メイン【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都東村山市美住町2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆商工中金グループ・客先常駐なし・退職率5%の定着率が高い環境◆
中小企業専門の金融機関 株式会社商工組合中央金庫のシステムソリューションを担う当社にてシステムの企画、設計から開発までを行っていただきます。

■担当業務
商工組合中央金庫のシステム戦略子会社である当社において、オープン系システム開発を行って頂きます。商工組合中央金庫内に社内SEポジションが無い為最上流から関わって頂けます。
担当工程は主に企画、要件定義、基本設計、ベンダー管理及び品質管理、保守運用業務となります。
※プログラミングは基本的ベンダーへお願いをしております。

■業務詳細
<銀行システムの開発・設計・保守>
・アプリケーション開発チームの推進全般。スケジュールの立案と協力会社を含む要因計画。協力会社との情報連携、進捗管理。課題やリスクにかかる検討など。
・新環境への移行推進。作業域毎の進捗状況の管理。チェックポイントにおける状況評価。
・ローコードツールを利用した開発、バッヂスケジュール設計及び構築。
<Salesforceを活用したポータルの構築>
・Salesforceとのデータ連携に係る推進全般。スケジュールの立案と協力会社を含む要因計画。外部やインフラチームとの情報連携と課題やリスクの検討。
・ツールを活用した開発やAPI開発

■開発環境
使用言語:C#、C、ASP、Python、SQL、OpenCOBOL、Shell、VBA等
ツール:VisualStudio、DataSpider、Datastage、Uipath(RPA)、JP1等

■組織構成
システム担当、インフラ担当、運用担当のチームで分かれており全体で200名程度の組織となります。
平均年齢:40代前半
男女比:67%:33%
※2025年1月現在

■キャリアパス
当社では幅広いキャリアパスを準備しております。その為、システム側でキャリアを積むことも可能ですし、インフラ側や運用側へ異動してチームマネジメントに参画することを目指して頂く事も可能です。

■当社の魅力
スキルアップ支援が充実しております。
資格取得や研修参加への費用は必要なものは全額負担しております。数十万円単位の研修参加でもOK!もちろん業務時間内で研修や講演参加を認めています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発における基本設計以上の上流工程経験がある方
■歓迎要件:
・金融業界の業界知識がある方

募集要項

企業名株式会社商工中金情報システム
職種プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都東村山市美住町2-10-1 商工中金美住ビル
勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜380,000円

<月給>
290,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収:諸手当、残業代等含む
※給与は年齢・経験・能力・前職給与も考慮の上、決定致します。
賞与あり 年2回(6月、12月)
※昨年賞与実績5.5ヵ月
昇給あり 年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差出勤制度がございます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度(日本版401K)あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
情報処理技術者試験、銀行業務検定試験および各種ベンダー資格試験の合格者に対して奨励金を支給

<その他補足>
■社会、労働保険、団体生命保険
■財形制度、企業年金制度
■子育て支援制度
■福利厚生制度(提携ホテル等)
■食堂・健康管理センター(商工中金施設利用)
■昼食費補助(社員食堂利用)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年末年始休暇(12/31〜1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇:初年度16日以内(入社月による)、次年度以降16〜21日
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社商工中金情報システム
資本金70百万円
平均年齢43.8歳
従業員数214名
事業内容■事業内容:
・商工中金における金融情報システムの分析、設計、開発、運用管理
・コンピュータシステムの導入及び利用に関するコンサルティング
URLhttp://shochu-comp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら