トップ不動産 - プロパティマネージャー - 正社員 - 東京都テナント管理・リーシング※リーダー候補/東京
生和不動産保証株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
テナント管理・リーシング※リーダー候補/東京
プロパティマネージャー
東京都千代田区
¥
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
プロパティマネジメントを手掛ける同社にて、法人向けのテナント流通業務をお任せいたします。
【職務詳細】
メインの取扱物件は、店舗付マンション・テナントビル・貸工場・貸倉庫です。
(1)物件オーナーに対して
■テナント物件の立地や周辺環境のマーケティング
■募集家賃の査定、プランニング、テナント付け仲介、入退去時の手続き
■原状回復工事や入居促進のための改修工事提案など
(2)入居テナントに対して
■入居希望者(個人事業主や法人)に向けたプロモーションの企画、実施
■空き店舗や事務所探し中の事業者に対する同社または他社管理の店舗、事務所の斡旋
【働く環境】
安心して楽しく働ける環境づくりを目指した結果、社員は19時には退勤しています。定着率は90%以上、高い水準に達しています。
【同社の魅力】
賃貸物件竣工戸数全国トップクラスの生和グループにおいて、収益物件の管理運営を担っています。
毎年およそ5,000戸の新築物件を供給し、管理戸数は11万戸以上まで成長、平均入居率は98%をキープしています。ビジネスフィールドは一千億円規模、安定した事業基盤の上で裁量権をもってご活躍いただきます。
募集要項
企業名 | 生和不動産保証株式会社 |
職種 | プロパティマネージャー |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | ■年収例:650万円~800万円(年齢例:35歳~49歳) ■月収例:50万円~60万円(年齢例:35歳~49歳) ※上記金額には固定残業代(106,000円~/35時間分)が含まれております。 超過分は全額支給いたします。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご経験によっては、予定年収以上の提示も可能です。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(詳細は福利厚生その他欄参照) 寮社宅:独身寮制度(借上)有。※適用要件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTスタイルです。 営業経験や不動産業界の知識をお持ちの方の場合、3~4ヶ月ほどで独り立ち、未経験の方は6ヶ月をめどに1人で営業活動を進めていただきます。 <その他補足> ・通勤交通費:全額支給 ・自家用車を持ちこむ場合:ガソリンカードを月額3万円まで支給(超過した場合は一旦本人立替、別途申請し承認されれば会社負担) ・オイル交換代:会社負担 ・駐車場:業務中の使用であれば経費。(各支店に駐車場完備)自宅での駐車場代は自己負担のままで、採用の為に車を購入した場合も同様です。 ・高速等有料道路代:業務中の使用は経費。通勤時の使用については別途申請。 ・リロクラブに加入し、『セイワクラブオフ』を導入。各種旅行や保養施設、ショッピング等の割引を受けられます。 受動喫煙防止対策詳細:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 週休2日制(水木/土日)※シフト制 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇(各1週間程度)、慶弔休暇、特別休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須】
■不動産業界経験(テナントの流通経験・賃貸仲介)
■普通自動車免許第一種
■宅地建物取引士もしくは賃貸不動産経営管理士
その他・PR
募集背景
その他
事業拡大に伴った増員
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 生和不動産保証株式会社 |
設立年月 | 2006年6月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 241名 |
事業内容 | 事業内容: ■サブリース事業(建物一括借上) ■PM(プロパティマネジメント)事業 ■テナント仲介事業 会社概要: 大手土地有効活用コンサルティング会社グループの不動産会社です。 建物の一括借り上げやこれまで培った不動産経営ノウハウを活かしたPM事業、多様化するテナントニーズにお応えするテナント事業等、様々な不動産ソリューションを行っています。 |