トップ建設・住宅・土木 - プラント設計 - 正社員 - 東京都水力発電の電気技術者◆土日祝休/フレックス/資格手当充実/在宅可◆創業50年超の安定企業【エージェントサービス求人】
八千代エンジニヤリング株式会社
掲載元 doda
水力発電の電気技術者◆土日祝休/フレックス/資格手当充実/在宅可◆創業50年超の安定企業【エージェントサービス求人】
プラント設計
本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20…
600万円〜699万円
正社員
仕事内容
【国内トップクラスの総合建設コンサルタント/土日祝休・年休120日以上/再生可能エネルギー分野のPMを目指す】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
水力発電分野を専門とする技術者を募集しております。本店(東京)において、水力発電設備の事業化に関わる計画、土木設計、機械設備設計(ポンプや水車等)、電気設備設計(受変電設備、送電線等)を担当いたします。メイン顧客は、民間および官公庁・自治体となり、検討過程として上流の立場からの企画、また計画段階の仕事に携わることができます。また、担当業務内容はプロジェクト毎で様々であり、企画、現地調査、計画・予備設計、規格・仕様決定のための設計条件の検討、配置設計、構造計算、施設設計、施工計画、工事工程計画、概算工事費算定といったものとなります。これまでのご経験を発揮できるコンサルティング内容を考慮のうえ、プロジェクトリーダーとして案件に携わります。
※所属は八千代エンジニヤリング(株)より出向となり、勤務地は八千代エンジニヤリング本店内(東京都台東区)です。
■モデル年収:
470万円/20代中盤/月給26万3400円
560万円/30代前半/月給31万8000円
640万円/30代後半/月給35万800円
992万円/40代中盤/月給54万7000円
■八千代グリーンエナジー株式会社について:
八千代エンジニヤリング株式会社の100%子会社です。八千代エンジニヤリング株式会社が60年以上培ってきたコンサルティング実績やノウハウを生かし、重点分野として位置付けている再生可能エネルギー等の導入促進に自ら取り組むことによって、持続可能な地域社会の実現を目指しております。八千代グリーンエナジー株式会社は、今後のさらなる社会貢献と成長のために、これまで実績のある太陽光発電に加えて、水力発電や蓄電池を活用したアグリゲーションビジネスなど再生可能エネルギーに関連する事業の事業化を目指しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・水力発電設備に関わる計画、土木設計、機械設備設計(ポンプや水車等)、電気設備設計(受変電設備、送電線等)などの関連業務経験
・再生可能エネルギー(水力発電設備)に関する技術と社会貢献に関心がある方
■歓迎条件:
・技術士(建設部門/電力土木)またはRCCM(電力土木)、技術士補などの関連資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 八千代エンジニヤリング株式会社 |
職種 | プラント設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 637万円〜676万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,000円〜378,000円 <月給> 346,000円〜378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。 ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて別途支給しています。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※残業:平均月40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:家族社宅手当、別居手当 住宅手当:賃貸住宅手当、単身赴任社宅手当、家族社宅手当 寮社宅:家族社宅手当、単身赴任社宅手当あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:一時金・DB・DC <定年> 62歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■人事異動:自己申告制度、定期ローテーション ■社内研修制度:階層別研修、技術士養成講座、各種専門技術研修、e-ラーニング、大学院入学支援、語学取得支援 ■専門資格手当(技術士、一級建築士等) <その他補足> ■子育て・介護支援 ・短時間勤務制度あり ・短時間勤務、育児時間を小学1年生まで取得可能 ・介護に伴う希望勤務地異動制度、独自の介護時間制度 ■健康経営推進 ・健康優良法人連続認定、厚生労働省認定「くるみん」「えるぼし」取得済 ■福利厚生施設 リフレッシュルーム、自社保養所 ■福利厚生制度 グループ保険(会社負担による生命保険)、人間ドック、健康相談、クラブ活動、各種… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
フレックス制度については、非管理職の場合は最初の半年間は適用外となります。
勤務時間は9時〜17時半となります。
企業情報
企業名 | 八千代エンジニヤリング株式会社 |
資本金 | 450百万円 |
従業員数 | 1,314名 |
事業内容 | ■事業内容: 1. 土木、建築、機械、電気設備等に関する計画、調査、設計、評価、施工、工事・事業監理および技術協力 2. 環境、地質・土質に関する調査、計測、分析、評価、保全計画および技術協力 3. 公共ならびに民間施設等に関する企画、建設、維持管理および運営 4. 通信機器、電子機器、コンピューターおよびそれらの関連・周辺機器、ソフトウェアならびにシステムの開発、設計、販売、賃貸および保守 5. 工業所有権の取得、実施許諾及び販売 6. 発電およびエネルギー供給事業 7. 測量業 8. 計量証明事業 9. 労働者派遣事業 10. 前各号に附帯する一切の事業 |
URL | http://www.yachiyo-eng.co.jp/ |