GLIT

日鉄エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【北九州】洋上風力発電設備を支える鋼構造物の製造管理・PM◆年収1000万可/福利厚生◎/日本製鉄G【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

北九州技術センター 住所:福岡県北九州…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜プライム上場の日本製鉄G/年収1000万可/平均勤続年数22.6年/福利厚生充実/転勤なし/定年65歳/グローバルな事業展開/リモート勤務、私服通勤、フレックス制も導入〜

■業務内容:
<採用背景>
世界的に洋上風力発電が注目されています。国内においても、政府が2020年に宣言した「2050年カーボンニュートラル」において、水素・蓄電池・カーボンリサイクルと並び、重点分野の一つとして洋上風力発電が選ばれています。
当社では、”製鉄”を中心として培ったエンジニアリング力を原点とし、「洋上風力発電施設建設」に取り組んでいます。今回は、受注案件増加に向け、洋上風力発電を支える鋼構造物の製造管理を募集します。
<具体的な業務内容>
・企画書の作成
・外部ベンダーへの発注(発注書・技術指示書の作成)
・工程の進捗管理、技術支援
・ノウハウの蓄積

■就業環境:
完全週休二日制・年間休日124日で、所定労働時間は7時間30分です。リモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。
※総合職採用ですが、プラント職種は九州エリアのみのため、転勤は発生しません。

■福利厚生:
最大の財産である社員が生き生きと働ける会社であるために、福利厚生制度とワークライフバランスの充実に力を入れております。フレックスタイム制の導入や、退職金(規定あり)、再雇用希望登録制度など他にも様々な制度がございます。

■当社について:
100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。
【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等)
【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設
【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設
【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・鋼構造物の製作管理経験

■歓迎条件:
・英語TOEIC(R)テスト600点以上(英語での業務に抵抗感のない方)
・溶接管理技術者1級

■求める人物像:
・海外出張に対応できる方(通訳あり)
・製造現場の技術・技能に精通した方
・多様な文化の受入れ可能な方

募集要項

企業名日鉄エンジニアリング株式会社
職種生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
勤務地<勤務地詳細>
北九州技術センター
住所:福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 北九州技術センター
勤務地最寄駅:鹿児島本線/九州工大前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜650,000円

<月給>
500,000円〜650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
休憩時間:50分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:20
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮あり、借り上げ社宅あり
社会保険:介護保険あり
退職金制度:同社制度により勤続3年以上から支給

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
「人財主義」として、下記テーマに様々な育成プログラム、資格取得支援制度があります。
(1)社員一人ひとりのプロフェッショナル化
(2)組織としてのチームビルディングを会社として支援

<その他補足>
・各種社会保険完備
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(残業時間に応じて別途支給)
・退職金
・寮、社宅
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

結婚休暇・出産休暇・配偶者出産休暇・育児休暇・子供の看護休暇・生理休暇・Work Life Balance休暇・リフレッシュ休暇 等
※有給休暇:入社月に応じて付与され、翌4月1日に加えて20日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名日鉄エンジニアリング株式会社
資本金15,000百万円
従業員数1,453名
事業内容■企業について:
「その情熱で、先端へ」———。
これが、日鉄エンジニアリング、というフィールドを表すコーポレートメッセージです。お客さまの様々な課題や社会の潜在的ニーズに対し、一歩先をいく技術とアイデアを組み合わせた最適なエンジニアリング力でお応えし、グローバルな社会・産業の発展に貢献したい。私たちのこの情熱と責任感は、世界有数の鉄鋼メーカーである新日本製鐵(現日本製鉄)のエンジニアリング部門として誕生した頃から変わることなく、今なお受け継がれています。
URLhttps://www.eng.nipponsteel.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら