トップソフトウェア・情報処理 - リサーチ・分析,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【シニア/スペシャリスト歓迎】Google Cloud活用のデータエンジニア募集◆残業15h程【エージェントサービス求人】
株式会社RED FRASCO
掲載元 doda
【シニア/スペシャリスト歓迎】Google Cloud活用のデータエンジニア募集◆残業15h程【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都目黒区中目黒2-10…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜自社勤務/Google Cloud使用経験者歓迎/創業初月から黒字で成長中企業/アナログな不動産業界をテクノロジーで変える/裁量権大/大手取引多数〜
■当社について:
当社は、アナログな世界が多い不動産業界の不動産テックを推進し、大手不動産業界の自社サイトにおける集客効果最大化に向けて戦略立案〜運用まで、一気通貫でプロジェクト支援を行っています。受託開発にはなるものの、大手不動産会社からの一括受託で、設計〜マーケティングまで一括して当社が担当しているため、自社開発と同等に自身の意見をもって取り組んでいただける環境です。
■業務内容:
本ポジションでは、全ての施策の起点となるデータ分析基盤、およびレコメンド機能の開発を担います。
運用保守だけをおまかせするのではなく、拡張余地のある基盤であり、制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、データエンジニアとして十分な実績を積むことができます。
※現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。
▼業務内容の一例:
◆データパイプラインの構築
- 各種データをBigQueryに集約
- BigQuery等のGoogle Cloud上のサービスから他システムへデータを配信する
◆データマートの作成
- BigQueryに集約したデータを基に、用途・目的に応じたデータマートの作成、及び作成の自動化
◆データの可視化
- Google Kubernetes Engine上に構築したRedashで、データの可視化
◆データの活用
- BigQueryに集約したデータを基に、レコメンド機能等の追加開発や運用改善
■組織構成:
データエンジニアは3名で構成され、平均年齢は30代半ばです。マーケチームと協業するなど、社内での横の繋がりも多いポジションとなっております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Google Cloud環境で下記いずれか2つの実務経験
- ビッグデータを活用したレコメンド機能の設計・開発および運用経験
- Vertex AIを用いたMLOpsの経験
- DWH、DataPipeline、ELT等の設計・開発および運用経験
- データ分析基盤の構築および運用経験
- Terraform / GitHub Actionsを用いた実務経験
・Python、SQLの利用経験(1年以上)
募集要項
企業名 | 株式会社RED FRASCO |
職種 | リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区中目黒2-10-15 フロンティア中目黒7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 900万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,876,000円〜9,168,000円 固定残業手当/月:177,000円〜236,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 750,000円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ※年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜17:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、17:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 残業は月15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・セミナー・勉強会参加費・資格取得の補助 ・書籍購入費の補助 <その他補足> ・社会保険完備 ・交通費全額補助/自転車通勤OK ・ハイスペックなデバイスの貸与 ・セミナー・勉強会参加費・資格取得の補助 ・書籍購入費の補助 ・フリー菓子・フリードリンク(終業後はアルコールも) ・長期休暇の前後はフルリモートワークも ・コアタイム11:00〜17:00のフレックスタイム制 ・副業OK ・リモートワーク相談可 ・服装自由 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社RED FRASCO |
資本金 | 6百万円 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■企業概要: 私たちRed Frascoはオンライン広告の戦略立案・運用・分析からメディア開発・運用まで一気通貫で担う座組でプロジェクトを支援しています。 「不動産領域のWebサービスを伸ばすための豊かな知恵・実績」と「専門性を持ち自立した仕事人であるマーケター・エンジニア・データアナリスト」で作用し合い、 クライアントの自社集客の効果最大化を実現できています。 ■事業内容: ・一気通貫したグロース支援 ・自社プロダクト(企画中) |
URL | https://www.red-frasco.com/ |