トップソフトウェア・情報処理 - データベース系SE,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 神奈川県【DB知識がある方◎】サポートセンター/リーダー候補〈Oracle製品〉◆土日祝休み/年休129日【エージェントサービス求人】
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
掲載元 doda
【DB知識がある方◎】サポートセンター/リーダー候補〈Oracle製品〉◆土日祝休み/年休129日【エージェントサービス求人】
データベース系SE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
かながわサイエンスパーク(KSP) 住…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜日立G/離職率1.8%(2023年度実績)/住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成/年休129日〜
■概要:
・当社におけるテクニカルサポート(日立サポート360)チームの中の、 Oracle製品に関わる【サポートリーダー候補】を募集いたします。
※入社後実務に慣れていただきながら、Oracle製品に関わるチームのリーダー業務を将来的に担っていただきます。
■業務詳細:
◇対象は日立製作所/グループ経由で販売したOracle製品
◇実機確認、ログの調査などで対応(難解な案件は、後方のチームへエスカレーション)
◇公開情報がない場合はOracle社への問い合わせ
◇ディスパッチ(メンバーへの案件振り分け、回答チェック)
◇QM(品質管理)
◇チームメンバーからの技術相談対応
◇後方チームへのエスカレーション判断 など
※リーダーとなりましたら、チームのマネジメント(管理・育成)も担っていただきます
■組織構成:
・Oracleチームには12名在籍しております。(当社社員、協力会社含む)
・平均年齢:30〜35歳程度
・男女比:7:3
※将来的に、本チームのリーダーを担っていただく予定です
■働きやすい環境
・休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与
・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数
・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績)
・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有
■キャリアパス
◇案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます
◇様々な問い合わせに対応することによりOracleの運用、保守、構築、設計業務へのキャリアアップができます。
◇チームリーダーとして活躍することにより、管理者としての成長も望めます
■教育体制
・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。※資格取得のための支援制度も複数ございます
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかデータベース知識がある方(Oracle、SQL、MySQL、PostgreSQL等)
・リーダー意欲がある方
■歓迎条件:
・サービスデスク、ヘルプデスク、運用保守等の実務経験
・IT資格を保有している方(基本情報技術者資格など)
・パブリッククラウド系資格
・Oracle知識、Windows Server、Linuxなどの技術
募集要項
企業名 | 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス |
職種 | データベース系SE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> かながわサイエンスパーク(KSP) 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 R&DビジネスパークビルA棟 勤務地最寄駅:東急線/溝の口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円〜360,900円 <月給> 245,500円〜360,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代20.8h×12カ月〕をもとに算出しております。 ※上記表記年収とは別に住宅手当、子ども・介護等支援手当など各種手当あり ■賞与:年2回(6月・12月)※支給は個人評価で増減 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜21:30 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00〜17:30 13:00〜21:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※基本的には、勤務パターン(1)(9時〜17時30分)勤務となります※月平均残業:10〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養親族1名につき月額16,600円を支給 住宅手当:福利厚生欄参照 寮社宅:独身寮あり※実年30歳到達の年度末まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 必要な資格取得、教育受講は積極的に推進 日立グループとして教育制度は充実 <その他補足> 育児・仕事両立支援金、子ども・介護等支援手当(扶養親族1名につき月額16,600円を支給)、各種健康診断、企業年金、財形貯蓄、持株会、慶弔見舞金、福利厚生パッケージ、全国各種保養所、カフェテリアプラン、割安な日立グループ保険に加入可能、サテライトオフィスあり、など ■住宅手当制度 単身:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて21,500〜31,500円 世帯:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて42,500〜62,500円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 年末年始休暇、夏季休暇(5日/年休による時期選択制)有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、不妊治療休暇、時間単位、半日単位年休あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※ただし、会社が適当と認めるときは、この期間を設けないことがある。
企業情報
企業名 | 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス |
資本金 | 250百万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |
従業員数 | 2,148名 |
事業内容 | ■企業概要: 日立グループの「社会イノベーション事業」をITの力で支える中核企業の一つとして、幅広いフィールドで社会の課題解決に取り組んでいます。 ■事業内容: ・システム開発(業務システム開発、組み込みソフト開発) ・プラットフォームソリューション(システム基盤構築) ・システム運用サービス(データセンター運用、業務運用・オペレーション、システム監視等) ・メールアーカイブソリューション(内部統制、情報漏えい防止、コンプライアンス、企業の社会的信用確保等) |
URL | https://www.hitachi-systems-es.co.jp/ |