GLIT

日本製紙ユニテック株式会社

掲載元 doda

【東京/働き方◎】設計・プロジェクト管理★平均残業20h・所定労働7.5h/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

日本製紙(株)研究開発本部内(弊社関東…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム市場上場グループの安定基盤/平均残業時間20時間/所定労働7.5時間/年休120日/慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇有り】

★働き方を改善しませんか?ワークライフバランスを整えやすい環境です!
年間休日120日、平均残業時間20時間、所定労働7.5時間であり、急な呼び出しや夜間対応がほとんどない為、プライベートも重視した働き方が出来ます。
お客様に応じて休日出勤の可能性もありますが、多くて月に1度、その場合には代休・振休を取得いただいています。出張もほとんどございません。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
国内最大級の製紙メーカーの総合エンジニアリング企業にて、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。目安としは、設計:施工:監理業務=2:6:2の割合で業務を行って頂きます。担当エリアは、富士工場(吉永・富士)その他、富士地区の日本製紙G関連会社等の事業所から通える範囲です。
※また、業務内容には、下請業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務も含みます。

■配属先
配属となる建設事業部は、技術陣に一級建築士をはじめ土木・建築関係等の有資格者を多数擁し、特に工場建設で高い評価を受けていますが、企業の厚生施設や事務所、図書館、病院、ガソリンスタンド等、様々な業界並びに官公庁からの受注工事も手がけています。

■同社の特徴
同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。
■同社の強み
建設事業部の多彩な技術者による、満足度の高い工事が強みです。施工主の立場になった、より良い計画・設計と経済的な工事をモットーとしています。
■今後の取り組み
現在では、グループ内の案件が8割程度を締めていますが、今後は様々な分野で案件を受注していく予定です。また、自社で「e-無線巡回」という商品の開発をして、それに付随した案件を増やしていく予定です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの施工管理のご経験をお持ちの方

募集要項

企業名日本製紙ユニテック株式会社
職種管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地<勤務地詳細>
日本製紙(株)研究開発本部内(弊社関東事業所)
住所:東京都北区王子5-21-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜420,000円

<月給>
230,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・資格等を考慮し、同社規程に基づいて決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※繁忙期と閑散期がございますが、年間だと平均20時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:4,100円〜20,900円
家族手当:扶養手当あり(5,000円〜10,000円)
住宅手当:5,500円〜14,000円
寮社宅:条件次第で「借上社宅」を貸与
社会保険:社会保険完備(労災上乗せ補償制度あり)
退職金制度:勤続3年以上の社員に適用

<教育制度・資格補助補足>
各階層別研修、外部講習派遣等(技術研修)、安全衛生教育、資格取得奨励制度、外部講習派遣 等

<その他補足>
■財形貯蓄
■従業員持株会
■永年勤続表彰 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日
年末年始(5日)、年次有給休暇、諸休暇(結婚、忌引、出産、その他)、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日本製紙ユニテック株式会社
資本金40百万円
平均年齢44歳
従業員数140名
事業内容■事業内容:
建設事業、機械事業、電気事業、制御システム事業
URLhttp://www.npunitec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら