トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,汎用機系SE - 正社員 - 東京都【COBOL経験者募集】【前職給与保障】◆生命保険会社のシステム開発◆上流工程から携わる◆【エージェントサービス求人】
テクニカルプランニング株式会社
掲載元 doda
【COBOL経験者募集】【前職給与保障】◆生命保険会社のシステム開発◆上流工程から携わる◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
客先常駐 住所:東京都江東区 ヒューレ…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
生命保険会社のシステム開発作業/要件定義・上流工程〜プログラミング業務/チーム20名で常駐/残業15h以内・年休124日(土日祝休み)〜
■業務内容
生命保険会社の基幹業務のシステム開発(主に既存システム保守開発)です。ユーザー直取引のお仕事なので、上流工程から幅広く携わることが可能です。(4割上流:6割が開発・テスト目安)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成
常駐先では20名ほどのメンバーがいます。男性約15名女性約5名で、5〜6名ずつ3〜4チームに所属しています。
年齢層で見ると、20〜50代と幅広い年代の方々が活躍しており、プロジェクトのマネージャーは40代の方になります。
■魅力
当社では、当プロジェクトに会社設立当初から参画(30年以上)しており、今後も継続しますので、長期的にご参画いただく予定です。
■開発環境
機種:日立汎用機 /開発言語:COBOL
■経営ビジョン
・事業運営の将来像
受託開発を通して蓄積した業務知識、開発手法、管理手法などの技術力を結集し、 ユーザー企業向けのトータル的なシステムサポートにも対応できうる企業を目指す。 また、現状の受託開発においても、組織力、提案力、品質、生産性などにおいて、 他社との差別化を図り、より付加価値を高めていく。
・組織のあり方・関係
年功序列ではなく、意欲ある者がより力を発揮できる柔軟な体制により、 活気のある組織体制を目指す。
■代表の想い
当社は1990年4月の創業以来、企業様向けソフトウェアの設計/開発を中心に 事業展開しており、高度なソフトウェアおよびソフトウェア開発技術の提供を通して お客様の繁栄と社会の発展に貢献することを目指してまいりました。長年にわたりお取引いだたいている企業様が多いことから、微力ながら 貢献できているものと自負しております。
また、近年においては、急速なインターネットの普及、高速化を背景とした ITサービスなど、お客様のニーズもより一層多様化してきております。
当社では、あらゆるニーズに対応出来得る技術力、組織力など確固たる基盤を築き、 お客様が真に求めるサービスの提供を追求していきます。 それに向けて全役員、 全社員一 丸となって邁進いたす所存でございます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件: ※下記2点該当する方
・システム開発実務経験
・汎用機(COBOL言語)での開発経験(過去経験ありの方もOK)
■歓迎要件:
・直近も汎用機でのシステム開発をしている方・
・生命保険関連業務経験者
募集要項
企業名 | テクニカルプランニング株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 客先常駐 住所:東京都江東区 ヒューレット・パッカード本社ビル(8階建ての5階) 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/住吉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜541,666円 <月給> 375,000円〜541,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■前職給与保障 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 月残業平均15時間程 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則、上限5万円 家族手当:配偶者:15,000円、子:4,000円/人 住宅手当:既婚(世帯主):3万、独身独立生計2万、他1万 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 定年後継続雇用制度 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 情報処理技術者試験合格祝金制度(10万円~30万円)、資格取得時の受験料補助制度、階層別ビジネススキル研修制度ほか <その他補足> 財形貯蓄制度/選択型確定拠出年金制度/団体医療保険制度/団体定期保険制度など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/30~1/4)、慶弔特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | テクニカルプランニング株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 35.8歳 |
従業員数 | 48名 |
事業内容 | ■事業内容: ・システムコンサルティング コンピュータの利用についての提案 ・システム構築 ソフトウェアの設定 ネットワークの構築 ・システム開発・維持管理 現状調査および分析 システム設計 プログラム製造 システム維持管理 ・デスクトップサービス ヘルプデスクサービス テクニカルサポート ・販売 パッケージの販売 コンピュータおよび周辺装置、消耗品の販売 |
URL | https://tplan.co.jp/ |