トップSM・HC・生協・CVS - 人事,組織・人事コンサルタント - 正社員 - 岡山県【岡山】人事(管理職候補) ※年収600万円以上
大黒天物産株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【岡山】人事(管理職候補) ※年収600万円以上
人事、組織・人事コンサルタント
岡山県倉敷市西中新田297-1 JR山…
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の業務全体を支える管理部門/人事部長・課長候補として、次のマネジメント業務を中心に広くご活躍頂きます。
【職務詳細】
・全国店舗、物流含むパート応募の管轄(媒体選定や数字検証等)
・パート採用の戦略立案
・求人媒体対応、新店舗採用戦略対応
【同社の特徴】
(1)完全実力主義→年齢や採用年次などに関係なく、全従業員への評価はきわめてフラットに行っています。
(2)自前主義→多くの小売企業が外部委託で行う業務(商品の製造、店舗用地の開拓やテナント誘致、輸入商品の買い付けなど)を自社で行っております。なぜなら、未知の分野への挑戦が究極の自己成長を引き起こし、また、一人一人が問題解決を繰り返すことで成長につながると考えるからです。つまり、あらゆる業務を自社で行うことで、経験の幅が広がり積み重なっていきます。結果として、会社全体の経営・運営がどんどん効率化されていきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・人事部門で課長職相当以上の経験
【尚可】
・パート、アルバイト採用統括のご経験
募集要項
企業名 | 大黒天物産株式会社 |
職種 | 人事、組織・人事コンサルタント |
勤務地 | 岡山県倉敷市西中新田297-1 JR山陽本線「倉敷」駅から車で11分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~800万円 年棒制:月額500000円 賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無) ■福利厚生: 通勤手当(上限28,000円/月)、家族手当(一人当たり5,000円)、出産手当(2人目10万円、3人目以降20万円)、退職金制度、従業員持株会、家賃補助制度、慶弔金制度、職能手当、家族手当、単身赴任手当、年始勤務手当、役職手当 ■勤務時間:8時00分~17時30分 休憩時間:90分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日100日】週休2日制(月間7~9日:休日は会社カレンダーによる)、夏期休暇、年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年1回7連休)、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 面接回数1~2回 → 内定
企業情報
企業名 | 大黒天物産株式会社 |
設立年月 | 1986年(昭和61年)6月1日 |
資本金 | 17億1,600万円(2024年5月31日現在) |
事業内容 | 【事業内容】・ディスカウントストア(ラ・ムー、ディオなど)の運営 ・総合食品卸売業 【会社の特徴】同社の前身は現代表取締役社長大賀昭司氏が昭和61年6月岡山県倉敷市玉島1丁目13番38号において、有限会社倉敷きのしん(出資金600万円)を設立、加工食品の卸売事業を開始したことに始まります。設立当初より、現代表は日本独特の商い慣習を持つ問屋業界と小売業界の仕組みに疑問を抱き、その仕組みを変えることにより、もっと安く、消費者に商品を提供できるはずであると考え、平成2年11月に小売業界に参入しました。同社の社名は、「すべての人々に福を与える大黒天様のような企業になる」ということで命名しました。 顧客にいつでも満足してもらえる、またいつでも驚いてもらえる価格設定のため、独自の仕入ルートと物流システムを構築しています。メーカーから大量に直接商品を仕入れること、作業効率のアップ等のローコストオペレーションに注力しています。 |