GLIT

株式会社魚国総本社

掲載元 doda

【築地】営業企画(社員食堂の企画提案)◆創業110年の安定企業で「食」を支える提案/残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

東京支社 住所:東京都中央区築地2-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【営業職から企画職へのキャリアチェン可能/活力・活気のあふれる社員食堂の空間づくり/「食」を通して社員の健康・リラックススペースとしての活用
等の企画】

給食業界のパイオニアとして、多くの企業の社員食堂運営、給食サービスを提供している当社にて新たにサービス企画職を募集します。

■業務内容
当社が提供する社員食堂サービスをより進化したものとするためのサービス企画立案とその実現のための推進業務が主なミッションです。人の「食べる」に対してのどのような価値を提供するかを立案することが難しくはありますが、やりがいを感じることができるポジションです。
<企画立案>
・社員食堂の新しい仕組みの考案。新しい社員食堂のスタイルの考案。
・社員食堂に対しての新たな付加価値の考案。
<企画推進>
・企画実現のためのアライアンス先の開拓
・新企画実現に必要な商品仕入れ、仕入れ先開拓
・新企画の社内浸透
※社外にも積極的に開拓を行っていくのが当ポジションの特徴です。

■社員食堂の役割
近年では「社員の健康促進」「社員同士のコミュニケーションの場」「リラックスペース」などが目的での設置が多く、時代の流れに沿って価値提供の幅・ニーズが変化しております。

■新企画案の例:「社員食堂のDX化」
企画内容「無人食堂」:社員食堂の自動化、省力化を行います。調理は、ロボットが行い、料金支払いは、キャッシュレス化。メニューもAIによる自動開発を実現。
そのために必要なこと:ロボット開発、AI開発のためのアライアンス先、商品仕入れ先を開拓します。当社と契約を締結し、一緒に開発を行ってもらえるよう交渉に当たります。
※上記は、あくまで一例です。

■魅力ポイント:
【給食事業は社会のインフラ】:当社では、給食事業は「社会のインフラ」である、と捉え、サービスの質向上に注力してきました。コロナ禍によって社会の価値観が変化したことを踏まえ、これに対応していく必要性が高まってきています。また、日々アップデートされる最新のトレンドや研究成果を反映した食堂、メンバー間のコミュニケーションの場でありアイディアを共創する食堂、ITを活用したDX食堂等、社員食堂の進化を促すお仕事となります。ご自身の手で、利用者が喜ぶ社員食堂の形を生み出せるやりがいのあるお仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・法人営業経験
・新規事業立ち上げ、ビジネスマッチング、企業間アライアンス締結、営業DX体制構築等何らかの事業企画に携わったご経験

募集要項

企業名株式会社魚国総本社
職種商品企画、事業企画、事業プロデュース
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル2階
勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円〜428,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
357,000円〜428,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
*提示年収は、経歴・経験を踏まえて検討します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
現状、残業は発生していません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる

<その他補足>
慶弔金制度あり
私傷病有給制度
永年勤続表彰制度
綜合福利厚生サービス(リロクラブ)
全従業員対象誕生日プレゼント
ジョブリターン制度 
資格手当あり
免許手当あり(管理栄養士、栄養士、調理師)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

基本、土日祝休みですが、稀に土日に勤務になる場合があります。(会社カレンダーによる)
年末年始休暇(12/30〜1/3)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
年間労働時間:2,020時間
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社魚国総本社
資本金286百万円
従業員数17,745名
事業内容■事業内容:
・社員食堂(オフィス、工場)
・保育園、認定こども園、幼稚園
・学校給食、給食センター
・病院(患者給食、職員食)
・介護施設、福祉施設
・レストラン
URLhttps://www.uokuni-s.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら